- 1 : 2022/12/27(火) 05:34:35.61 ID:HgGDshVB0
-
- 2 : 2022/12/27(火) 05:40:21.78 ID:AmZ8Zv+nM
-
誰が買うんだよ
- 3 : 2022/12/27(火) 05:42:58.98 ID:bBd4QJK20
-
前は4万ぐらいだったな
- 4 : 2022/12/27(火) 05:46:39.06 ID:RdJtD5oz0
-
持ってるけど(´・ω・`)
- 7 : 2022/12/27(火) 05:51:45.63 ID:2vn6Kb49M
-
製作者の割りゃええやろってスタンス草
- 8 : 2022/12/27(火) 05:51:58.99 ID:U13CrEkX0
-
これやると長く陳列されるにつれ蛍光灯焼けするから嫌
- 9 : 2022/12/27(火) 05:53:28.02 ID:1lWE/9Tg0
-
z世代のしろんぼに大人気だよな
大体東欧の奴
- 10 : 2022/12/27(火) 05:54:59.16 ID:FQ2kwuit0
-
メルカリで3~4万くらいで売っちゃった
- 11 : 2022/12/27(火) 05:58:37.84 ID:Bk18BpKk0
-
10年前に9900円で買ったからすげぇビビる
結局アーカイブ化しなかったしなぁ
- 13 : 2022/12/27(火) 06:08:23.95 ID:kK7Ha6C20
-
アーカイブ化しろよ
- 30 : 2022/12/27(火) 07:49:52.16 ID:KXGT0TTpd
-
>>13
版権モノはアーカイブ化難しいから円盤買っとけ
- 14 : 2022/12/27(火) 06:09:51.20 ID:qs5b2pB+0
-
実家にあるけどこんなキモいの送ってくれとは言えない…
- 15 : 2022/12/27(火) 06:13:06.55 ID:wSLwbxw80
-
プレミアゲー界隈で元は不人気のマイナーソフト買い漁って価格操作するって話は面白いなって思った
- 16 : 2022/12/27(火) 06:15:39.61 ID:TofDRhVz0
-
異世界おじさんで有名な心霊呪殺師太郎丸は最近のヤフオクで10万円とかだな
- 17 : 2022/12/27(火) 06:22:22.99 ID:+H3rosfl0
-
実際ゲーム画面見ると全然面白そうじゃないというね
だからレアで高いんだろうけど
- 18 : 2022/12/27(火) 06:25:28.48 ID:Da28wqUo0
-
値段つり上げてるからな
これでも売れたら正義なんだよ
- 19 : 2022/12/27(火) 06:26:24.62 ID:kCdLN4lTF
-
今更やるのは辛いでしょ
- 20 : 2022/12/27(火) 06:27:34.89 ID:/m/ILtT70
-
そもそもこれゲームじゃない定期
- 21 : 2022/12/27(火) 06:33:29.85 ID:z22LJ2em0
-
隣にあるぽっぷるメイルが13800円の方がビビる
980円とかだっただろ
- 22 : 2022/12/27(火) 06:35:25.37 ID:EHf0wgZq0
-
でもCD ROMってもうすぐ寿命じゃないの?
- 23 : 2022/12/27(火) 06:35:52.30 ID:0aVoXMxAd
-
レトロゲーなんて大体こんなもんよ
ゲームとしちゃやる価値ないから転売されても一般ゲーマーには被害ないのは救い
- 24 : 2022/12/27(火) 06:36:52.45 ID:c9vRK0sk0
-
パッケージは知ってるけど内容全く分からんゲーム筆頭
- 25 : 2022/12/27(火) 06:40:48.58 ID:2w9KBccE0
-
夕闇通り探検隊の中古高く売れたな
こういうのも投機対象になってんだね
- 26 : 2022/12/27(火) 06:45:53.31 ID:lZwgEyPs0
-
これやりたいとは思うけど買っても結局やらなそう
- 27 : 2022/12/27(火) 07:28:15.60 ID:08XvPt7Ud
-
数が出回ってないソフトは価格操作されて高騰して価格が高くなると偽物だらけになる
レトロゲーム収集はいまからは絶対手出しちゃだめ
- 29 : 2022/12/27(火) 07:36:31.47 ID:D39C2mc6d
-
どんな内容なの?横スクアクション?
- 31 : 2022/12/27(火) 07:51:44.22 ID:srNRfrAOM
-
昔二万くらいだった
アマゾンで中古で
- 32 : 2022/12/27(火) 07:54:43.75 ID:fUZKTL3oa
-
ゲームとしてはクソゲーに近いのに
- 33 : 2022/12/27(火) 07:56:42.25 ID:Sns/wQ620
-
ゲームも文化として収集してる海外ユーザーが中古ソフト買って持ち出してるから国内の現物の中古ソフト減ってきてるんよね
日本じゃメーカーすらゲーム黎明期の貴重な資料が倉庫の奥でホコリ被ってる有様だし、大事にしてくれる所に行くならいいのかもしれんけどさ
コメント