- 1 : 2023/01/26(木) 17:43:12.19 ID:WL/ORXyEM
-
・トヨタGazooRacing(レーシングブランド)設立者
・レクサスブランドの最高責任者
・レクサスLFAの開発主任
・86/BRZレースの企画担当
・GRヤリスの生みの親
・GRカローラの生みの親
・GRセンチュリーの生みの親
・タイ25時間耐久レース出走
・人生の夢はセリカ復活 - 2 : 2023/01/26(木) 17:43:34.15 ID:WL/ORXyEM
- 3 : 2023/01/26(木) 17:44:26.24 ID:cX6sf8tH0
-
ガソリン大好き
エンジン大好きこういうのでいいんだよ
でかいミニ四駆なんか乗ってられるかアホが - 23 : 2023/01/26(木) 17:47:54.58 ID:1jyySFNZ0
-
>>3
ミニ四駆みたいに単純だったらトヨタが即天下取れたのにな - 61 : 2023/01/26(木) 17:57:16.87 ID:rpLZU71J0
-
>>3
まんまDVD出た時のVHSおじ - 4 : 2023/01/26(木) 17:44:47.89 ID:W6K5o07UF
-
こういうガチエンジニアが社長するのはいいと思う
- 39 : 2023/01/26(木) 17:51:44.27 ID:jPHvRgJk0
-
>>4
ドリキャスで大失敗したセガの人もエンジニアじゃなかったか? - 5 : 2023/01/26(木) 17:44:51.10 ID:wYr0ipjtM
-
TOYOTAと言えば人間国宝・宇野昌磨の所属先
しっかりしてよね社長😡😡
- 6 : 2023/01/26(木) 17:45:07.09 ID:WL/ORXyEM
- 26 : 2023/01/26(木) 17:49:17.39 ID:RA2L91UBa
-
>>6
楽しそうだな - 51 : 2023/01/26(木) 17:54:43.96 ID:EbRvIkDj0
-
>>6
この笑顔を下請けにもしてやれよ… - 56 : 2023/01/26(木) 17:55:26.21 ID:AECjU9CB0
-
>>6
なんか見たことあるわ - 7 : 2023/01/26(木) 17:45:53.70 ID:xpRDsEyl0
-
豊田「うるさくてガソリン臭いクルマが好き」
↑
これ世界と逆行してたよな・・・? - 45 : 2023/01/26(木) 17:53:32.36 ID:1rQnTRed0
-
>>7
世界が電気不足で死にそうになってるのを見ると正しかったよなw - 60 : 2023/01/26(木) 17:57:14.77 ID:Qkm5vNqpd
-
>>7
時代の波に乗ってないな - 8 : 2023/01/26(木) 17:45:55.52 ID:8SCGCj5za
-
あきおの趣味ってこと?
- 9 : 2023/01/26(木) 17:46:03.99 ID:IbKJGd6iM
-
今度はどこの上級だよ
- 10 : 2023/01/26(木) 17:46:06.03 ID:WL/ORXyEM
-
しげのに対してイニシャルDはトヨタ車の出番が少な過ぎるってキレ散らかしてたあのおっちゃんとしても有名
- 18 : 2023/01/26(木) 17:47:14.49 ID:nAWoVxLI0
-
>>10
知らんけど86ってトヨタじゃないの? - 11 : 2023/01/26(木) 17:46:12.83 ID:vVbRmUJ20
-
社長のボンボンで成功したのってモリゾウと任天堂山内くらいか?
- 34 : 2023/01/26(木) 17:50:37.30 ID:nb36gPLgH
-
>>11
山内ってボンボンだったの?
あいつが社長になったときの任天堂ってかるたとかトランプ作っていた中小企業じゃなかったか - 12 : 2023/01/26(木) 17:46:35.64 ID:dOnB90aP0
-
レクサスはトヨタにソアラ返してやれよ(´・ω・`)
- 13 : 2023/01/26(木) 17:46:37.23 ID:2gT9np6L0
-
あれ章男は会長になったの?
- 14 : 2023/01/26(木) 17:46:47.21 ID:c2cGYqKqp
-
デザインださいのはこいつのせいか
- 15 : 2023/01/26(木) 17:46:58.31 ID:9OswBk30d
-
名字が豊田じゃないけど婿養子に入った分家?
- 17 : 2023/01/26(木) 17:47:08.57 ID:WL/ORXyEM
-
つい先月も未登録で走行距離0キロのAE86買ったらしい
https://youtu.be/iR4-IVzmJjw?t=273 - 19 : 2023/01/26(木) 17:47:28.26 ID:lCs604ZP0
-
セリカ復活させてくれ
- 20 : 2023/01/26(木) 17:47:37.16 ID:WQF5GCRbM
-
セリカ復活とか楽しそうじゃん
- 21 : 2023/01/26(木) 17:47:42.00 ID:u1exyzgB0
-
セリカ復活って難しいな、今ベースにするとしたら何? カローラ?
- 22 : 2023/01/26(木) 17:47:42.18 ID:jynYnfO8d
-
自動車大好きおじさん?
- 25 : 2023/01/26(木) 17:49:04.15 ID:wJRtm7QP0
-
>>22
ガソリンエンジン大好きおじさん
BEVでもガソリンエンジンぽさ残そうとしてる - 24 : 2023/01/26(木) 17:48:30.70 ID:FM39A4yW0
-
EVに逆行する方に命運賭けたか
- 27 : 2023/01/26(木) 17:49:23.51 ID:5wvCSk2pM
-
負けが決まってるから趣味的に見せるような選択をする
ジャップの良くやる惨めな緩和療法 - 28 : 2023/01/26(木) 17:49:25.02 ID:Pe8tpC9j0
-
どの大企業もそうだけど超絶花形の部門だけを渡り歩く完全出世特化型の人間がいるよな
当然仕事もできるんだが、社内政治もうまいし何よりとんでもない幸運を持っている - 36 : 2023/01/26(木) 17:50:59.68 ID:mlA7Xg4i0
-
>>28
ただの世襲やろ - 29 : 2023/01/26(木) 17:49:31.66 ID:dHowrvQB0
-
トヨタは安泰か
- 30 : 2023/01/26(木) 17:49:51.51 ID:AucG8wzB0
-
デザインのセンスが壊滅的
- 31 : 2023/01/26(木) 17:49:53.12 ID:xpRDsEyl0
-
電気自動車でMT
↑
これどうなの? - 32 : 2023/01/26(木) 17:50:23.16 ID:eKcUojsA0
-
車オタクやん
- 33 : 2023/01/26(木) 17:50:25.61 ID:1yCvfxO20
-
トヨタの社長って、
「静音化が進んでるけど個人的にはエンジンの音が響く車が好き」とか言って、
妙に人気のあった人やろ
その人はもう退任したのか - 38 : 2023/01/26(木) 17:51:30.57 ID:Uc+skQJK0
-
>>33
そいつよりヤバい爆音カスタム走り屋ガソリンMT原理主義者が新社長 - 35 : 2023/01/26(木) 17:50:55.65 ID:+RS7pNqH0
-
これでEVシフトするんかね?前社長はなんかあかんかったね
- 40 : 2023/01/26(木) 17:51:46.94
-
>>35
無理そうだな - 43 : 2023/01/26(木) 17:52:44.26 ID:wJRtm7QP0
-
>>40
EUも完全EVトーンダウンしてるし、揺り返しとしては妥当だろう - 37 : 2023/01/26(木) 17:51:02.62 ID:fT5Tz5zL0
-
やっぱガソリンエンジン好きなんすね~
- 41 : 2023/01/26(木) 17:52:02.02 ID:/hGmI2sva
-
BEVの生産計画で2035年以降の覇者は決まってるよね
- 42 : 2023/01/26(木) 17:52:18.71 ID:n+7X++0Vd
-
セリカを買える値段でも復活させてくれ
- 44 : 2023/01/26(木) 17:53:17.88 ID:AECjU9CB0
-
失敗だらけじゃね…?
- 46 : 2023/01/26(木) 17:53:38.39 ID:NUpD7wov0
-
どうせ旧華族だろ?
- 47 : 2023/01/26(木) 17:54:20.00 ID:cajmEUyYd
-
現場叩き上げって中小企業の社長みたいだな
応援したくなるわ - 48 : 2023/01/26(木) 17:54:23.90 ID:mMBMnDrNp
-
リコール騒ぎでブランドが地に落ちかけてた時に雇われ役員共から押し付けられた社長の役割を
技術本意の会社に回帰することで復活させて全うしたもんな
すげえよ章男 - 49 : 2023/01/26(木) 17:54:34.39 ID:h9qw592Y0
-
宝塚の美人と結婚した御曹司は?
- 50 : 2023/01/26(木) 17:54:37.49 ID:5k7PwFoo0
-
TDNETのリリース見たけど
39,525株(2022年9月30日時点)
サラリーマン社長とはいえ、結構持ってるものなんだな - 52 : 2023/01/26(木) 17:54:44.82 ID:bJ7DXBuh0
-
また昔の夢を追いかける系か
- 53 : 2023/01/26(木) 17:54:56.94 ID:v2jPpcIf0
-
これは駄目だわ
Gazoo Racing人脈ってことは完全に章男派だろただの傀儡だよ - 54 : 2023/01/26(木) 17:55:22.07 ID:ydxEz0s20
-
上層部にはガソリン臭いイエスマンしかいないんだからエスカレーター式で同じような人が上に上がるだけで特に何も変わらないでしょ
- 55 : 2023/01/26(木) 17:55:25.08 ID:RkFjKx99a
-
今まで好きにやってきたけど社長になってキャラ変えるのかどうするのか
- 57 : 2023/01/26(木) 17:56:11.60 ID:v2jPpcIf0
-
ガソリンとともに沈むんだろうな
- 58 : 2023/01/26(木) 17:56:59.35 ID:LwxzxPNg0
-
本田宗一郎は世襲すると腐るから無限ホンダ作って追い出したのにトヨタはこういうことするから・・・
- 59 : 2023/01/26(木) 17:57:05.64 ID:nsxiSQMuH
-
LFA今億超えてるんだってな買っとけば良かった
- 62 : 2023/01/26(木) 17:57:26.61 ID:HJLzFcEaa
-
世襲よりはいいんじゃね。
- 63 : 2023/01/26(木) 17:57:30.97 ID:1rQnTRed0
-
トヨタアンチってEVでトヨタは終わり!!とか10年以上同じこと言い続けてるよなw
全然沈まないっていうw - 64 : 2023/01/26(木) 17:57:34.16 ID:LwxzxPNg0
-
あれ?息子ちゃうんか
- 66 : 2023/01/26(木) 17:59:34.82 ID:931ns0oaF
-
>>64
そもそもトヨタは世襲制じゃないぞ
章男がたまたま創業者の一族だっただけで創業者と章男の間は全員非世襲
新社長もゴミって言われてたレクサスブランドを築き上げた男だぞ - 65 : 2023/01/26(木) 17:58:31.31 ID:rTo4aJgSM
-
章男のおかげで欧州でヤリスバカ売れになるくらいには優秀
- 67 : 2023/01/26(木) 17:59:38.33 ID:Pq8o108u0
-
早稲田理工からエンジニアとして成り上がったんか
- 68 : 2023/01/26(木) 17:59:47.06 ID:DlQQLm2t0
-
世襲やろ
【悲報】トヨタの新社長、ヤバすぎる奴だった

コメント