
- 1 : 2022/11/08(火) 16:32:44.18 ID:iXNEBPfg0
-
どう思う?
https://kenmo.jp - 2 : 2022/11/08(火) 16:32:55.59 ID:iXNEBPfg0
-
あげ
- 5 : 2022/11/08(火) 16:33:20.23 ID:WVuyWWtA0
-
信託報酬が安い
- 6 : 2022/11/08(火) 16:35:07.26 ID:IhT0Wfdj0
-
ハンバーガーとチーズバーガーとダブルチーズバーガー
好きなの選べ
- 7 : 2022/11/08(火) 16:36:28.37 ID:aIjN5qZl0
-
株式市場に逃げ場なし😁
- 8 : 2022/11/08(火) 16:36:32.10 ID:zQdYDrOlM
-
アメ公には絶対に勝てないから全米しかない
1%のアメリカ死亡が怖いならオルカン - 9 : 2022/11/08(火) 16:37:45.70 ID:WVuyWWtA0
-
右手にS&P500
左手に米国債 - 10 : 2022/11/08(火) 16:38:00.21 ID:P2CPL8dEM
-
まあいいんじゃない?信託報酬が安くて。
- 11 : 2022/11/08(火) 16:39:39.12 ID:ZaJC+dt+0
-
レバナス一択でいいぞ
- 12 : 2022/11/08(火) 16:41:54.51 ID:UJkpa7WgM
-
株と絶対関係ないと思ってた金連動投信も、米株の大暴落で連動して下がったからね
- 13 : 2022/11/08(火) 16:43:19.03 ID:RNpWMgqR0
-
金たくさん持ってるやつは分散しとけ
一億くらいならなくなってもいいとSP500でいい - 14 : 2022/11/08(火) 16:44:18.78 ID:B/Nbj+2d0
-
20年先を見据えているならあり
- 15 : 2022/11/08(火) 16:45:49.31 ID:RNpWMgqR0
-
ここんところドルインデックスの1人勝ちだから株と金の同時安も普通に起こる
米金利のピークアウト見てからいろんなもの買えあせる必要はない - 16 : 2022/11/08(火) 16:46:44.15 ID:k4t94kEQ0
-
オルカンでええと思う
オルカンもほとんどアメリカやけどな - 17 : 2022/11/08(火) 16:47:12.97 ID:kupyfISB0
-
内訳の75%は米株だしSP500との相関係数0.99だから何のリスク分散にもなってない
- 18 : 2022/11/08(火) 16:49:30.40 ID:F6QHThGR0
-
一本で怖いとか足を引っ張るとかバカの分際で語るなよw
そういう人間のための金融商品やん - 19 : 2022/11/08(火) 16:52:38.49 ID:WITZfe8S0
-
ノーベル経済学賞じゃオルカンやん
- 20 : 2022/11/08(火) 16:54:06.55 ID:Ge+LahpuH
-
オルガンもオールカントリーってのは名ばかりでほとんどアメリカなんだよな
- 22 : 2022/11/08(火) 16:56:15.36 ID:UgTi3FAy0
-
時価総額加重平均だし細かいこと気にせずオルカンで良くね
- 23 : 2022/11/08(火) 16:58:40.19 ID:UGNYEwCpd
-
先進国株なんて日本株より信頼できんだろ
- 24 : 2022/11/08(火) 16:59:58.03 ID:s2I4vFdKM
-
悪くないけどSP500で良い感あるよね
- 25 : 2022/11/08(火) 17:03:33.85 ID:1GbPL2zR0
-
結局リスクと利鞘のバランスだとS&P500最強やろ
最終的には皆VTIかどっちかに辿り着く - 26 : 2022/11/08(火) 17:10:38.68 ID:JoB17nuM0
-
これってやっぱ中進国日本は入ってないの?
- 27 : 2022/11/08(火) 17:10:59.70 ID:k7WLf6GZ0
-
わいは100%個別株
- 28 : 2022/11/08(火) 17:11:13.97 ID:9o34c16I0
-
VEAに相当する投資信託ってないよな?
やっぱ証券会社から見ても売れる見込みないんやろうなあ - 33 : 2022/11/08(火) 17:26:00.14 ID:vzuG1p34M
-
いいんじゃない
>>28
先進国株式と日本株の投資信託を買えばいいだけだし需要ないな - 29 : 2022/11/08(火) 17:11:25.93 ID:MNw65mV4d
-
ロシア中国含まれてるんだぞ
危ないわ - 30 : 2022/11/08(火) 17:16:30.16 ID:wRrUyIVc0
-
全世界株式と先進国債券持ってるけどあまり分散になっていないような気がしている
- 31 : 2022/11/08(火) 17:24:20.48 ID:bzKrU2F4M
-
暴落するときはキャッシュイズキングでみんな現金にするだけ。
顧客に返さないと破綻するから。
株暴落したから債券買おうにはならん。ヘッジだって損失を少なくするだけだから。 - 32 : 2022/11/08(火) 17:24:57.75 ID:Oh9PCuR4M
-
過去にオルカンがS&P500に買った年はない。
- 34 : 2022/11/08(火) 17:27:39.35 ID:trlkJWTr0
-
オルカンもアメリカの割合高すぎるんだぜ?
パフォーマンスが悪いS&P500みたいなものだぞ - 35 : 2022/11/08(火) 17:28:23.30 ID:TfoO0kBZM
-
違う星や宇宙人の企業にも投資しないと
卵を地球という一つのカゴに盛ってることになると思う
コメント