
- 1 : 2022/12/21(水) 00:16:05.80 ID:oE4biNYBd
-
5万10万ならともかく100万超えてくると返すのめっちゃ難しいよね
なんなんこれ - 2 : 2022/12/21(水) 00:16:26.36 ID:oE4biNYBd
-
30万までなら余裕やねん
ワイ200万やねん
無理やん - 3 : 2022/12/21(水) 00:16:34.29 ID:oE4biNYBd
-
しかもフリーター
- 4 : 2022/12/21(水) 00:16:39.56 ID:WgkOA7x+0
-
ワイはリボが2枚で200万円や
全然返せん - 6 : 2022/12/21(水) 00:17:10.66 ID:oE4biNYBd
-
>>4
エグいよな18%の金利 - 13 : 2022/12/21(水) 00:18:31.73 ID:WgkOA7x+0
-
>>6
エグいな
何とかちょっと減ったらまた借りて元の木阿弥や
ええ方法見つかったら教えてくれ - 15 : 2022/12/21(水) 00:19:15.22 ID:oE4biNYBd
-
>>13
オリコの無金利ローンでMacBook買って転売
数万のマイナス出るけど何年もかけて払う利息と比べたら安い - 5 : 2022/12/21(水) 00:16:44.16 ID:oE4biNYBd
-
消費者金融たちのエグい金利
- 7 : 2022/12/21(水) 00:17:33.70 ID:A6O3C8GG0
-
まさかトイチとか?!むーりー
- 11 : 2022/12/21(水) 00:18:25.91 ID:oE4biNYBd
-
>>7
トイチなんてマジで永遠に返せへんわ
年利で言うたら360%や - 8 : 2022/12/21(水) 00:17:43.17 ID:oE4biNYBd
-
債務整理はまとまった収入ないと出来へん
- 9 : 2022/12/21(水) 00:18:07.61 ID:2CldMMBR0
-
パチンコで余裕
- 10 : 2022/12/21(水) 00:18:09.99 ID:r16daVEf0
-
そんな事ないリボちょっとずつ返せばいいキャッシン
- 12 : 2022/12/21(水) 00:18:29.52 ID:sd+kWeYW0
-
と…訃報
- 14 : 2022/12/21(水) 00:18:42.27 ID:7p1FMx2B0
-
貸す方が悪いよな
- 17 : 2022/12/21(水) 00:19:46.93 ID:oE4biNYBd
-
>>14
でも借りなきゃ生活できないんだなこれが - 16 : 2022/12/21(水) 00:19:41.26 ID:oSToEsAy0
-
ボーナスで50万一括返済するわ
- 18 : 2022/12/21(水) 00:20:02.55 ID:oE4biNYBd
-
>>16
ええな正社員様は - 19 : 2022/12/21(水) 00:20:21.12 ID:xjY0KR6a0
-
食費を一日200円に抑えて浮いた金を返済にあてなさい
- 20 : 2022/12/21(水) 00:20:47.80 ID:X5zJqB3N0
-
ワイは奨学金残り450万や
株で今年それ以上失ったけど一生消費しないって決めたからノーダメや - 24 : 2022/12/21(水) 00:21:48.63 ID:oE4biNYBd
-
>>20
でも奨学金って頼めば待ってくれたり月々の返済額減らしてくれたり融通きくやろ?
消費者金融は全く話通じんぞ - 21 : 2022/12/21(水) 00:20:53.05 ID:oE4biNYBd
-
アコムに遅れなく毎月返しとるのにずっと利用可能額0やねん
ワイを出禁にする気か?4ね - 25 : 2022/12/21(水) 00:22:23.24 ID:QYcg7UjOd
-
>>21
利息だけ払い続けてるようなもんだよそれ
今すぐ親に土下座して全額一緒に返してもらったほうがいい - 29 : 2022/12/21(水) 00:23:06.77 ID:oE4biNYBd
-
>>25
いや元金も減らしとるぞ
でも利用可能額に反映されへんねん
このままやと返し終えても2度と借りられへん - 22 : 2022/12/21(水) 00:21:22.38 ID:QYcg7UjOd
-
親に土下座して大金借りて一気に返済しろ
- 23 : 2022/12/21(水) 00:21:25.19 ID:X4zDCPEDM
-
借金するやつは貯金ができない欠陥人間だから金返せるわけないだろ
- 26 : 2022/12/21(水) 00:22:32.84 ID:oE4biNYBd
-
利息だけで年10万は払っとるわ
ボケ
4ね - 27 : 2022/12/21(水) 00:22:39.85 ID:e8AHXz0tM
-
31歳手取り20万🍆無し貯金600万だけどどんなイメージ?
- 28 : 2022/12/21(水) 00:22:46.06 ID:joT3WlBv
-
僕はギャンブルで借金してギャンブルで全額返済しました
- 30 : 2022/12/21(水) 00:23:06.94 ID:MJvnMO4k0
-
残金と利息と年収書けば誰かが返済計画立ててくれるで
- 31 : 2022/12/21(水) 00:23:09.08 ID:dyD9aVPW0
-
ワイ常に借金50万円ある
給料手取り25万円入って家賃抜いて20万返すけど
生活費で20万円使うから結局50万円に戻る辛い…
- 35 : 2022/12/21(水) 00:24:37.24 ID:LyG5BkcI0
-
>>31
生活費の内訳なんやねん - 39 : 2022/12/21(水) 00:25:57.19 ID:dyD9aVPW0
-
>>35
飲み食い
仕事のストレスや - 52 : 2022/12/21(水) 00:30:00.06 ID:LyG5BkcI0
-
>>39
ヤバすぎやろ
ストゼロで安く済ませようや - 42 : 2022/12/21(水) 00:26:47.29 ID:QNERVzUz0
-
>>31
ボーナスで返せへんの - 47 : 2022/12/21(水) 00:28:14.00 ID:dyD9aVPW0
-
>>42
ボーナスは奨学金に全額突っ込む
これも借金みたいなもんか - 32 : 2022/12/21(水) 00:23:31.29 ID:Z9bO15CX0
-
そらお前かて赤の他人に金貸したら決まり通り取り立てるやろ
あっちかて回収できなかったら食っていけんのやし - 33 : 2022/12/21(水) 00:23:43.51 ID:h3awDf3X0
-
これ売れば?🥺👉🫀
- 34 : 2022/12/21(水) 00:24:11.66 ID:oE4biNYBd
-
>>33
なんぼ? - 36 : 2022/12/21(水) 00:24:50.82 ID:KzVH2/+B0
-
最悪じさちゅすればええし気楽にいこうや
- 37 : 2022/12/21(水) 00:25:05.07 ID:oE4biNYBd
-
アコム4ね
ATMコーナー気味悪いねんボケ
アイフルもアプリ使いにくいんじゃカス4ね - 40 : 2022/12/21(水) 00:26:12.15 ID:J+k1UZ3i0
-
ん?その状態なら利息増えんやつやろ?
借りれなくなるけど利息はストップのはずや - 43 : 2022/12/21(水) 00:26:49.48 ID:oE4biNYBd
-
>>40
利息が増えるってなんや
年利18%で変わらんぞ
これ以上増えたら法律違反やん - 41 : 2022/12/21(水) 00:26:16.83 ID:oE4biNYBd
-
借り換えしようにも収入ないからおまとめローン審査通らんねん
4ね - 44 : 2022/12/21(水) 00:26:56.46 ID:w8NZoLqP0
-
収入は即全額返済に充てる
生活に必要な分だけ借りる
これを繰り返して少しでも金利負担を減らすこれが早期返済のコツやで
- 45 : 2022/12/21(水) 00:26:58.88 ID:6iIJKdQF0
-
ワイは毎月7万返済してるで
- 46 : 2022/12/21(水) 00:27:56.68 ID:rd7K8C2C0
-
現実にも徳政令カードあったらええのにな
持ち金マイナスの人間をゼロにするくらいでこの世のバランス崩れへんやろうしそんくらい許してやれよ - 48 : 2022/12/21(水) 00:28:51.48 ID:oE4biNYBd
-
アメリカ人は平気で踏み倒して破産するらしいな
- 49 : 2022/12/21(水) 00:29:18.69 ID:rd7K8C2C0
-
>>48
やっぱあるやん
徳政令カード - 51 : 2022/12/21(水) 00:29:56.41 ID:oE4biNYBd
-
>>49
ほんでも踏み倒すのが当たり前になったら借りるハードルが高くなってワイみたいなのが野垂れ死ぬことになる - 50 : 2022/12/21(水) 00:29:24.05 ID:aOeLPLX60
-
借りた金を借りた金で返すようになっとったらもう終わりやで
さっさと自己破産したほうが良い
コメント