
- 1 : 2022/12/23(金) 09:58:26.79 ID:UZiFP7/w0
-
ふるさと納税の返礼品で「オススメのモノ」と「二度と頼まないモノ」を編集部内で聞き回ったら、満場一致で「失敗しやすいモノ」が判明!
https://rocketnews24.com/2022/12/22/1736611/
×2度と頼まないモノ「大容量の味付けハラミ肉」
さまざまな失敗から学んだ私は、今年のふるさと納税、「99%は肉」を頼んだ。すき焼き用の牛肉はもちろん、しゃぶしゃぶ用の豚肉、焼き肉用の牛肉セットまで。その中でも最悪だったのが「味付けハラミ肉」である。しかも大量。なんというか「イマイチなレトルトカレーに入ってる肉」なのだ。再料理してなんとか美味しくいただいたが、もう「大量系の肉」は頼まない。
- 2 : 2022/12/23(金) 10:00:05.07 ID:u1auDWqp0
-
冷凍牡蠣1.5kg、牡蠣鍋や牡蠣フライにして美味しく頂いたわ
肉は頼んだことないな - 3 : 2022/12/23(金) 10:00:28.83 ID:kAV2d3qZa
-
肉は馬刺かハンバーグぐらいだろマシなの
- 4 : 2022/12/23(金) 10:00:52.67 ID:8xYZFSUA0
-
レトルトカレーに入ってる肉って言ったら紙みたいにペラペラで火を通しすぎてパサパサになってるヤツだが
生の肉があんな感じなわけねーだろ - 5 : 2022/12/23(金) 10:00:57.94 ID:Kra8uuoJ0
-
どっかでカニ頼んだらスッカスカのニチレイの蟹きたことあったな
ほんとひどかった - 6 : 2022/12/23(金) 10:01:20.25 ID:3ATmKw+W0
-
返礼品の価値なんか値段なりでしかないに決まってるやろ…
- 7 : 2022/12/23(金) 10:01:42.73 ID:xqD3C2Ie0
-
たまにクソまずい肉があるけどあれなんなんだろ
育て方やエサなんかな - 13 : 2022/12/23(金) 10:03:03.99 ID:tdYML/Pdp
-
>>7
数年くらい冷凍保存したやつとかパッサパサになるで - 42 : 2022/12/23(金) 10:11:15.49 ID:mJu9nHtc0
-
>>7
乳牛はまずいぞ - 73 : 2022/12/23(金) 10:17:18.85 ID:qvEEAQ0Y0
-
>>7
種類
年齢
部位
育て方
性別 - 80 : 2022/12/23(金) 10:19:36.25 ID:6MSjr79p0
-
>>7
そういうの大体食肉用として育てられてないやつ - 118 : 2022/12/23(金) 10:29:59.49 ID:Mwe3oF9/a
-
>>80
いわゆる廃用牛とかな - 95 : 2022/12/23(金) 10:24:42.57 ID:Mwe3oF9/a
-
>>7
冷凍庫の不良在庫だから - 8 : 2022/12/23(金) 10:01:58.41 ID:kvvIJoxBa
-
アホやん
- 9 : 2022/12/23(金) 10:02:23.57 ID:PawpM2PB0
-
果物か米の定期便でいいんだよ
余ったら更にコーヒー豆 - 10 : 2022/12/23(金) 10:02:39.67 ID:OaVYueRsM
-
大体は白カルビ
- 11 : 2022/12/23(金) 10:02:56.95 ID:RSN/fduM0
-
エンペラーサーモンだけを信じろ
- 12 : 2022/12/23(金) 10:02:57.51 ID:oFIWxegn0
-
ジャンボホタテは本当にデカくて美味しかった
- 14 : 2022/12/23(金) 10:03:17.00 ID:pJf7dpwO0
-
バカ国民ちょれーわ
へらへら公務員にお布施して草 - 15 : 2022/12/23(金) 10:03:40.82 ID:IX2czHrF0
-
ハラミはそれ泉佐野市のやつやろ
海鮮キムチとかもあるがちゃんと北海道の本家生産品を頼んだほうがいいぞ - 29 : 2022/12/23(金) 10:07:33.73 ID:eGhyU0sd0
-
>>15
海鮮系は北海道の評判のいい自治体なら安全だよね
逆に北海道以外は危険だ - 60 : 2022/12/23(金) 10:14:39.05 ID:IX2czHrF0
-
>>29
泉佐野市は見た目似たような感じで数量1.5倍だが産地が
関西の委託地になってたりするもんな委託品より元々生産してる自治体のほうがうまいという罠
- 100 : 2022/12/23(金) 10:25:34.03 ID:Mwe3oF9/a
-
>>15
泉佐野はマジで詐欺だわ - 16 : 2022/12/23(金) 10:03:56.11 ID:Y7AT7AJ7H
-
普段食べない高級な米が1番
- 17 : 2022/12/23(金) 10:04:00.59 ID:JX5FnKW30
-
沖縄の豚肉は美味しかった
- 45 : 2022/12/23(金) 10:11:53.23 ID:WXVDGMBXM
-
>>17
沖縄の豚肉はトキソプラズマ付いてそう
ちゃんと加熱して包丁まな板個別に殺菌したら大丈夫だろうけど - 53 : 2022/12/23(金) 10:13:59.88 ID:eGhyU0sd0
-
>>45
返礼品で沖縄の豚肉ならあぐー豚とかのブランドだろうから管理されてるよ - 84 : 2022/12/23(金) 10:20:40.36 ID:6b0FkL6C0
-
>>45
沖縄に限らず豚肉は加熱しろよ - 18 : 2022/12/23(金) 10:04:14.40 ID:Wr4Mlsc1M
-
肉は酷いのが多いな
- 19 : 2022/12/23(金) 10:04:16.91 ID:Gjhim417a
-
ティッシュとトイレットペーパーは最近買わなくなった
- 20 : 2022/12/23(金) 10:04:38.64 ID:8s2mTF0R0
-
現物そのままならまだしも味付け肉を頼む時点で馬鹿
- 21 : 2022/12/23(金) 10:05:10.37 ID:O6Rbz1dya
-
玉ねぎハンバーグ頼んでみ?肉汁溢れ出るほどでクソ美味えぞ
ここだけの秘密な - 22 : 2022/12/23(金) 10:05:30.74 ID:lwi1wsad0
-
カットステーキ肉にしたらマシュマロみたいなフワフワゲロマズ肉が届いた
歯ごたえが無きゃ肉じゃないよ - 23 : 2022/12/23(金) 10:05:57.87 ID:RpK0OeAp0
-
トイレットペーパーとボックスティッシュにしたわ
- 24 : 2022/12/23(金) 10:06:16.77 ID:Y7AT7AJ7H
-
肉系はギャンブルが過ぎる
- 25 : 2022/12/23(金) 10:06:35.91 ID:CuW4hZMz0
-
肉は大体ハズレ
ランク高めのスーパーでA5の良い肉買った方がお得 - 26 : 2022/12/23(金) 10:07:06.00 ID:XskTVKSZ0
-
肉は部位は同じでも端のクズ部分が絶対あるからな
- 27 : 2022/12/23(金) 10:07:24.04 ID:9kGVNU8Td
-
味付きの肉ってスーパーのやつも含めて美味くない
- 28 : 2022/12/23(金) 10:07:27.87 ID:slzII0Eud
-
国産ハラミで不味いことなんてあるのか
- 30 : 2022/12/23(金) 10:07:44.31 ID:Y7AT7AJ7H
-
最悪なのがウニ
- 31 : 2022/12/23(金) 10:08:06.38 ID:vX+y1PYX0
-
返礼品の価格設定はめちゃくちゃだからな
金額だけ見て損とか得とか判断してたら騙される - 32 : 2022/12/23(金) 10:08:11.24 ID:vCDS0jnV0
-
エビ、ホタテは美味いしいっぱい入ってて便利だぞ
- 33 : 2022/12/23(金) 10:08:38.59 ID:dtP3r4MF0
-
肉は当たりはずれが多すぎる
アスパラ最強 - 34 : 2022/12/23(金) 10:09:12.76 ID:KIvRes7wd
-
香取市の手羽先餃子がオヌヌメ
- 35 : 2022/12/23(金) 10:09:46.67 ID:isacDZTv0
-
唐津バーグ以外頼むの?
- 64 : 2022/12/23(金) 10:15:04.18 ID:hBEp33PT0
-
>>35
今年違うバーグにして後悔した - 36 : 2022/12/23(金) 10:09:55.08 ID:Iu9QuJLG0
-
目利きで差が出るのは地雷率高い
- 37 : 2022/12/23(金) 10:10:06.37 ID:10rd5pSu0
-
ジモンのやつ?
- 38 : 2022/12/23(金) 10:10:32.86 ID:2pcJWcOc0
-
だからオリーブハマチを信じろとあれほど
- 39 : 2022/12/23(金) 10:10:34.34 ID:AB76w8Rfa
-
ステーキ肉ってどうなん?
- 40 : 2022/12/23(金) 10:10:38.47 ID:al5nvw3ua
-
1年目は色々頼んだけど今はサーモンしか頼んでない
くそ美味い - 41 : 2022/12/23(金) 10:11:13.87 ID:oXdVuE7rM
-
ふるさと納税の肉は地雷って知られてないのか
- 43 : 2022/12/23(金) 10:11:17.06 ID:Evm0JhdM0
-
ほんとこれ
焼肉屋のハラミは美味しいのに、ふるさと納税のハラミは今まで3種類くらい頼んだんだけど、どれも固いわ味無いわでひどいやっぱりランク上位の九州の馬肉や牛ステーキが安定
- 44 : 2022/12/23(金) 10:11:49.97 ID:ORtsiEeE0
-
味付け系は大体廃棄処分前の状態悪い肉か転倒に並べられないような屑肉だし
- 46 : 2022/12/23(金) 10:11:56.41 ID:3OelHjO60
-
クズ肉をありがたがるお前ら
- 47 : 2022/12/23(金) 10:12:22.73 ID:CuW4hZMz0
-
おすすめは冷凍カシス
農家の人がジップロックにぶち込んで冷凍したものをそのまんま送ってくれる - 48 : 2022/12/23(金) 10:13:13.87 ID:RHJEpes80
-
肉頼むにしても量が多いやつ避ければいいと思う
- 49 : 2022/12/23(金) 10:13:30.81 ID:Evm0JhdM0
-
あと、タレ漬けハラミはちゃんと汁切ってから焼けよ
網焼きならいいけど、タレも全部フライパンに投入するとくそ不味くなる - 50 : 2022/12/23(金) 10:13:32.24 ID:SUfE7awD0
-
ヒレステーキおすすめ
- 51 : 2022/12/23(金) 10:13:38.76 ID:2P14EWiLd
-
アメ横の海鮮食べたい
激安だし(´・ω・`) - 52 : 2022/12/23(金) 10:13:54.57 ID:U8phsU8sM
-
牛肉頼んだら油の塊が来るんだろ?
- 54 : 2022/12/23(金) 10:14:03.93 ID:mJu9nHtc0
-
ワイはトイペと焼酎と干物とハンバーグとナッツ頼んだ
- 55 : 2022/12/23(金) 10:14:06.07 ID:GGIcwHtE0
-
味付け肉が不味いって当たり前じゃん。
スーパーで買い物もしたことないのか? - 56 : 2022/12/23(金) 10:14:13.15 ID:3WOy72r+0
-
佐賀牛20万コースとか普通に美味かった
- 57 : 2022/12/23(金) 10:14:16.26 ID:+RGEwbpsM
-
家電とかしか貰ったことないわ
今年はシックスパッドのなんか
開けてない - 58 : 2022/12/23(金) 10:14:25.41 ID:ToJY+/6za
-
買うのと一緒で寄附金額によって質が違うと言うだけの話
ブランド牛のしゃぶしゃぶやシャトーブリアンは普通に美味いぞ - 59 : 2022/12/23(金) 10:14:38.18 ID:64ZgjEvB0
-
だからビールにしとけよ
- 61 : 2022/12/23(金) 10:14:49.37 ID:OUragM7X0
-
電化製品かな、食べ物は当たり外れある
- 62 : 2022/12/23(金) 10:14:58.11 ID:aOxQ1PeF0
-
取り敢えず米
米は流石に外れない - 112 : 2022/12/23(金) 10:28:28.68 ID:Mwe3oF9/a
-
>>62
…え? - 63 : 2022/12/23(金) 10:15:02.95 ID:Re+U0DEc0
-
安いレトルトカレーの肉ってササミみたいに淡白なやつだろ
それなら脂肪だらけより悪くなさそうだが - 65 : 2022/12/23(金) 10:15:33.07 ID:7b38dKs10
-
味付けとかの加工肉って書いてあるヤツは全部ゴミだろ
- 66 : 2022/12/23(金) 10:15:43.16 ID:1XJ3euzJ0
-
有田みかん頼んだらあんま美味くないし2つも傷んでた
- 67 : 2022/12/23(金) 10:15:56.55 ID:E+Sc71yG0
-
そらそうだ
最初の頃ならともかく、いまとなってはいい肉は普通に販売するわな - 68 : 2022/12/23(金) 10:16:05.48 ID:WR9jWKoyd
-
肉は宮崎県、鹿児島県あたりにしてる
海産物は四国 - 70 : 2022/12/23(金) 10:16:38.62 ID:GjFlgySl0
-
失敗したくないなら返礼品の優等生米よ
- 71 : 2022/12/23(金) 10:16:58.19 ID:lMYbrCQvd
-
1万円で1kg以上の奴は軒並み外れ
マジで貧乏人用
2万円まで上げたほうがいい - 72 : 2022/12/23(金) 10:17:08.18 ID:fw2+KCZ+d
-
味付け肉で美味いものはこの世に存在しないぞ
- 74 : 2022/12/23(金) 10:17:47.77 ID:90CHKiMc0
-
肉はクソゴミだから二度と頼まんわ
海鮮は比較的ハズレがないイメージ - 75 : 2022/12/23(金) 10:18:00.82 ID:npfLiD840
-
良いものは海外に行く時代、普段買い負けしているメロなどの高級魚を買うのが一番
- 76 : 2022/12/23(金) 10:18:02.89 ID:IX2czHrF0
-
肉でうまいのは鹿だった
富士山も北海道も九州もみんな血抜きうまい
ふるさと納税用じゃなくて普通に通販で売ってるのと同じだから口コミも確認しやすくて良い - 77 : 2022/12/23(金) 10:18:26.24 ID:Y2V3CBNI0
-
ふるさと納税の切り落としとかの訳あり品ってあれ絶対廃棄予定の屑肉だろ
1回だけ頼んだことあるけどビックリするくらいに肉の味がしなくて驚いたわ100g200円くらいのアンガス牛以下の肉質だよ
- 78 : 2022/12/23(金) 10:18:37.85 ID:eGhyU0sd0
-
ハンバーグも拘ってる自治体のは卸直販じゃなくて地元の料理店で出してるのを返礼品にしてるからそういうのを選んでる
そういう所のは部位も書いてあるから安全だよ - 79 : 2022/12/23(金) 10:19:17.35 ID:D5eqYoej0
-
リアルフォースの静音でない一番安いのが73000円でポイント付くしおすすめ
- 81 : 2022/12/23(金) 10:19:56.18 ID:vpvpW11iM
-
FPとかいうのがこの前テレビで肉は還元率100%超えとか言ってて変な声出たわ
- 82 : 2022/12/23(金) 10:20:21.07 ID:s3aAvoCf0
-
米ばかり頼んでるわ
どうせ消費するし - 83 : 2022/12/23(金) 10:20:30.75 ID:VkH5ifRC0
-
肉を回避したのは正解そうだな
- 85 : 2022/12/23(金) 10:20:51.79 ID:qn8bItM40
-
米かビールが鉄板
- 86 : 2022/12/23(金) 10:21:06.54 ID:iU9Y4ZQKa
-
ハズレを引きたくないんなら酒、ペットボトル飲料、電化製品辺りが確実
安くて量が多い肉は避けた方が無難だが、それなりの値段の物はハズレを引いたことがない - 87 : 2022/12/23(金) 10:21:18.02 ID:sllD0sQv0
-
泉佐野って去年も不味い肉で炎上してたのに今年もなのかよ
- 88 : 2022/12/23(金) 10:21:55.40 ID:SpTLAmmda
-
嫌なら既製品でも貰っとけよ
- 89 : 2022/12/23(金) 10:22:07.96 ID:/1q/9UdL0
-
量だけのゴミ肉選ぶのは1年目だけだろ
- 90 : 2022/12/23(金) 10:23:05.70 ID:Bhqnif6hd
-
米の定期便は固定で余った分を日本酒や肉にしてる
保管できる場所あるならティッシュやトイペもいいんだろうけど - 91 : 2022/12/23(金) 10:23:07.64 ID:4jwb22ew0
-
肉なんかすき焼き用とかしか頼まねえだろ
ハラミ頼むとか何考えてんの - 92 : 2022/12/23(金) 10:23:26.32 ID:eGhyU0sd0
-
アイスクリームも返礼品に出せば人気になるからと味が薄いのばかり増えたわ
たまに千疋屋のアイスクリームが出てくるのでそれを選んでる - 102 : 2022/12/23(金) 10:26:29.34 ID:SUfE7awD0
-
>>92
北海道池田のアイスクリームおすすめ - 93 : 2022/12/23(金) 10:23:52.76 ID:Ce3FtAT70
-
ただの内臓部位なのに
国産ハラミとか罰ゲームだろ - 94 : 2022/12/23(金) 10:24:32.29 ID:SUfE7awD0
-
ビール ハイボール缶 ウイスキー トイペ カップ麺 ヒレステーキ
楽天SSのたびに買ってる - 96 : 2022/12/23(金) 10:25:03.90 ID:EqD6QMSh0
-
牛肉頼むならしゃぶしゃぶ用とかの切り落とし
これなら1.5kg1万円のでも全然大丈夫 - 97 : 2022/12/23(金) 10:25:13.51 ID:6Fs/+O1rM
-
あれやってるのヤクザとかだろ
そらそうなるわな - 98 : 2022/12/23(金) 10:25:19.82 ID:mjCVRjm30
-
訳ありのサバと鮭の切り身は美味かったぞ
- 99 : 2022/12/23(金) 10:25:20.45 ID:ZlDhaQxB0
-
普通に布団とかトースターにしたら良いじゃん
外れなんてほとんどないよ - 101 : 2022/12/23(金) 10:26:09.38 ID:mjCVRjm30
-
コスパ考えて豚肉にしてるわ
- 103 : 2022/12/23(金) 10:26:30.01 ID:iimg7iAWM
-
普通に豚肉の肩肉、もも肉、バラ肉詰め合わせ2kgセットとか美味かったぞ
消費はすごく大変だったが - 104 : 2022/12/23(金) 10:26:46.20 ID:VZYhbDHE0
-
うなぎなんかも微妙だよな
物が悪いとかじゃなくやっぱり店で食うものなんだなって - 105 : 2022/12/23(金) 10:27:01.85 ID:/M4A5gtWa
-
泉佐野市のハラミは確かに不味かった
- 106 : 2022/12/23(金) 10:27:08.14 ID:BKbxlOxB0
-
ハラミがまずいわけじゃない
味付け肉は悪い肉を売るための商品 - 107 : 2022/12/23(金) 10:27:12.19 ID:FgrGOG5Da
-
返礼品は実売価格3割以下の決まりあるはずなのに今回頼んだのどう調べても7割近くあるんだがどういう理屈や
- 116 : 2022/12/23(金) 10:29:24.69 ID:OwEcn3BCM
-
>>107
仕入れ価格が3割以下ならokと別のスレで見た - 108 : 2022/12/23(金) 10:27:27.41 ID:Ce3FtAT70
-
3割抜いていいふるさと納税自体が疑問
- 109 : 2022/12/23(金) 10:27:28.41 ID:2hAjlB360
-
大量系肉使うの便利だけど美味くはないな
- 110 : 2022/12/23(金) 10:28:09.32 ID:6UAM0Sp8M
-
先週泉佐野市のハラミ注文してもーた。
- 111 : 2022/12/23(金) 10:28:24.42 ID:ghjpbyxQM
-
牛タン馬刺ハンバーグは割と美味い
黒毛和牛の切り落としとかも使い勝手良くて良いぞ - 113 : 2022/12/23(金) 10:28:36.38 ID:kMaUa/LNd
-
家電にすればいいのに
- 114 : 2022/12/23(金) 10:28:49.79 ID:pJf7dpwO0
-
普通にいい店でハラミ買ったらいいじゃん
バカなの? - 115 : 2022/12/23(金) 10:28:50.62 ID:zBkhBFBq0
-
肉は止めろ
カタログギフトなんかでも肉は止めろ
品質にばらつきがあるものは底ランクのものが来るぞ - 117 : 2022/12/23(金) 10:29:44.32 ID:sllD0sQv0
-
泉佐野のは今ん所は評価はそんなに低くないな
去年も評価高かったから頼んだら年明けから星1連発しだしてはめられたと思ったわ - 119 : 2022/12/23(金) 10:30:00.97 ID:ePRx4yVW0
-
ハラミって初めて食ったときは安いし美味いし最高じゃんと思ったが結局はホルモンなんだよな飽きるし血の味しか感じん
コメント