
- 1 : 2022/11/19(土) 14:11:58.15 ID:K1sESOfYd
-
その結果
半導体論文、中国が初の首位 最高峰学会で米韓上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173UD0X11C22A1000000/ - 2 : 2022/11/19(土) 14:12:23.88 ID:izwH08oDa
-
日本と同じ末路になるのか
- 3 : 2022/11/19(土) 14:12:26.73 ID:K1sESOfYd
-
ISSCCは「半導体のオリンピック」と称され、半導体関連で世界最大の国際学会の一つだ。採択された論文の国・地域別の内訳では、全198件のうち中国(香港・マカオ含む)の大学や企業による論文数は59件だった。シェアは29.8%で、前回の22年2月の14.5%(29件)から大きく上昇した。
前回首位だった米国は40件で2位に後退し、シェアは35%から20.2%に大きく低下した。3位は韓国、4位は台湾だった。日本はオランダと同率の5位で、シェアは5.1%(10件)と前回の3.5%よりわずかに上昇した。
- 4 : 2022/11/19(土) 14:12:44.48 ID:oSZZgapN0
-
日本のようにはならんやろね
- 11 : 2022/11/19(土) 14:14:18.52 ID:K1sESOfYd
-
>>4
当時の日本みたいにアメリカのいうこと聞く理由なんてないからね中国は - 5 : 2022/11/19(土) 14:13:11.71 ID:y9erzNVT0
-
中国の真似をするSNSってもうアメリカ終わってんだな
- 6 : 2022/11/19(土) 14:13:18.44 ID:K1sESOfYd
-
まあこうなるわな
- 7 : 2022/11/19(土) 14:13:18.93 ID:Vx7gULsOa
-
論より証拠って言葉があるやろ
- 8 : 2022/11/19(土) 14:13:22.16 ID:yYLRwNAN0
-
日本みたいに"潰す"か
- 9 : 2022/11/19(土) 14:13:22.59 ID:NUh66l150
-
人口桁違うのやからしゃーない
- 10 : 2022/11/19(土) 14:13:53.89 ID:JXm8mhi3r
-
アメリカ「なぜや日本に通用した方法が効かない」
↑こいつが何十年同じことをしてる理由
- 12 : 2022/11/19(土) 14:14:24.45 ID:x1BJlLMh0
-
日本の半導体もぶっ潰したしなぁ
- 13 : 2022/11/19(土) 14:14:35.58 ID:GeI3zxhZ0
-
その結果じゃないだろ
因果関係も分からんのか? - 14 : 2022/11/19(土) 14:15:40.42 ID:K1sESOfYd
-
>>13
?
アメリカが中国の半導体潰そうとするから中国は逆に投資増やすんやで?
アホかな - 20 : 2022/11/19(土) 14:17:52.66 ID:kf3cYgPca
-
>>14
半導体言うても一からは作れんからな
アメリカからハブられたら終わりだわ
おまけに習近平がエリート排除に動いとるから - 15 : 2022/11/19(土) 14:16:14.83 ID:NUh66l150
-
本気で潰したいなら半導体に使う素材中国に輸出禁止にでもしたらええ
したら報復されるけどね - 16 : 2022/11/19(土) 14:16:22.72 ID:JXm8mhi3r
-
アメリカの成功例っ以外と日本しかないだろこれ
- 17 : 2022/11/19(土) 14:16:23.71 ID:RjzKCa/Va
-
中国はもう上がり目はなさそう
全ては胡錦濤などエリート層の思い上がりが招いた悲劇 - 19 : 2022/11/19(土) 14:17:39.16 ID:JXm8mhi3r
-
>>17
少なくとも人口ボーナスは無くなるけどどうやろ - 25 : 2022/11/19(土) 14:18:50.47 ID:NUh66l150
-
>>19
習近平次第
ちなゼロコロナはやめない😤 - 27 : 2022/11/19(土) 14:18:59.87 ID:exMRtknqa
-
>>19
習近平とその暴走を許してしまった体制が不味いわ
テック系の株が暴落したけどこの先もう上がり目はないってことや - 32 : 2022/11/19(土) 14:21:32.37 ID:8vME3YK90
-
>>17
日本人が言ってんの草 - 37 : 2022/11/19(土) 14:23:11.55 ID:unii6dHCa
-
>>32
中国人が口にしたら逮捕されるからな - 18 : 2022/11/19(土) 14:16:59.12 ID:DW2BIsgR0
-
中国は大真面目に数十年計画で経済や軍事力でアメリカを上回って
アメリカ内部のあらゆるものを分断させて弱体化させた末に最後は宣戦布告で完全に潰す未来を本気で狙ってるからね - 21 : 2022/11/19(土) 14:17:53.44 ID:PYuXQiUxa
-
30年前アメリカ「せやっ!同盟国の日本をぶっ潰して社会主義国家の中国優遇しまくったろ!」←こいつw
- 28 : 2022/11/19(土) 14:19:35.92 ID:izwH08oDa
-
>>21
ソ連から引き抜きたかったんやろなあ - 31 : 2022/11/19(土) 14:20:43.34 ID:n5SfpxLVa
-
>>21
あの頃の我が国はアメリカを切って中国と手を結ぼうとしてたからな
そんなことしたらアメリカは日本無視して直接中国と交渉するようになるわ - 33 : 2022/11/19(土) 14:21:32.50 ID:JXm8mhi3r
-
>>31
やっぱどっち付かずはあかんな - 36 : 2022/11/19(土) 14:22:24.45 ID:dZUDu5wpa
-
>>33
今の韓国見てればわかるやろ?
あんな感じで信用ならない相手だとアメリカから見られてたんや - 22 : 2022/11/19(土) 14:18:26.39 ID:ecn1Tu2O0
-
国際宇宙ステーションから省いた結果単独で作れるまで技術力高めたしな
- 23 : 2022/11/19(土) 14:18:33.50 ID:Yz2LdbxLM
-
日本が特別頭悪すぎるだけでアメリカのやる事はほぼ失敗してるからな
- 26 : 2022/11/19(土) 14:18:51.33 ID:7lQkgRZv0
-
>>23
頭悪いのはお前 - 24 : 2022/11/19(土) 14:18:38.61 ID:PYuXQiUxa
-
アメリカも中国もうざいから潰し合って程よく自滅してくれ
- 29 : 2022/11/19(土) 14:19:40.43 ID:X436P+mw0
-
RISC-Vがここまで流行るとは思ってなかったな
- 35 : 2022/11/19(土) 14:22:00.61 ID:rghdMBKLM
-
>>29
流行ってるか?
どこで? - 30 : 2022/11/19(土) 14:20:25.81 ID:Z/aHw+fm0
-
人口こそパワーだからね
日本はこの点でどうやっても敵わん - 34 : 2022/11/19(土) 14:21:44.20 ID:3nZH+04Aa
-
>>30
人口パワーももう10年もしないうちに負債に置き換わっていく - 38 : 2022/11/19(土) 14:24:01.51 ID:wV9BRL4ma
-
たしか今中国人一人当たりの借金が150万だからな
終わっとるわ - 39 : 2022/11/19(土) 14:26:38.94 ID:WuaBgpEGa
-
日本の言う一人当たりの借金は赤字国債のことだが中国の場合は家計の負債だからな
終わっとるわ - 40 : 2022/11/19(土) 14:27:00.57 ID:C4CI4mhf0
-
アメリカってほんとヤクザみたいな国だよな
- 42 : 2022/11/19(土) 14:28:03.75 ID:W05K4tMu0
-
>>40
伊達に冷戦時代にスパイ送り込んで社会主義国潰させたりしてないね
何よりすごいのがちゃんとその事実を公表するところや - 41 : 2022/11/19(土) 14:27:20.35 ID:tyJTsr2n0
-
正直習近平一強で安心したわ
経済的にはもうピークやろう
怖いのは軍事の方やな - 43 : 2022/11/19(土) 14:28:15.16 ID:+o+y3FuA0
-
ゼロコロナって他の国から見たら悪いことではないけど中国自体がこだわってる理由がよくわからん
- 44 : 2022/11/19(土) 14:30:02.90 ID:W05K4tMu0
-
中国は地方の幹部でも無茶なコロナ政策してたやつ全員更迭したからな
アメリカが積極的に潰しに行くのはビビってる証拠や
コメント