
- 1 : 2023/01/25(水) 12:59:23.62 ID:DNyPuAZ1r
-
アゾフスターリ製鉄所、損傷ひどくて「修復不能」 ロシア当局者
アゾフスターリ製鉄所前の破壊された銅像=2022年12月、ウクライナ南東部マリウポリ/AP
(CNN) ロシア政府の建設プロジェクトを担当する当局者は、ウクライナ南東部マリウポリにある製鉄所「アゾフスターリ」について、損傷がひどすぎて稼働する状態に修復することができないと明らかにした。ロシア国営タス通信が伝えた。
国営企業ロスカップストロイのトップは、採算などが合わないため、アゾフスターリを修復できるものは誰もいないと述べた。製鉄所は戦闘中に、ひどく破壊されたという。
同トップによれば、地域の経済は一部で見直しが行われ、新たな方向に発展するとの見通しを示した。
- 2 : 2023/01/25(水) 13:06:08.26 ID:kY+dk8yxM
-
ソ連時代の製鉄所なんて修復するほどの価値もないしな
- 3 : 2023/01/25(水) 13:20:18.72 ID:wJVWvSHd0
-
>>1
ロシアがアゾフスタリ製鉄所に支払う賠償金は兆まで行くのかな? - 6 : 2023/01/25(水) 13:22:59.75 ID:TAxuXGmK0
-
>>3
接収したんだぞ
賠償金なんて払う義務もない - 7 : 2023/01/25(水) 13:37:32.16 ID:wJVWvSHd0
-
>>6
壊した物、盗んだ物は賠償されなければならない。
世の中の常識 - 9 : 2023/01/25(水) 13:40:55.55 ID:TAxuXGmK0
-
>>7
戦争の勝者は敗者の物を強奪する権利がある
真正のバカか?お前 - 12 : 2023/01/25(水) 13:43:55.54 ID:wJVWvSHd0
-
>>9
ロシア脳か? - 13 : 2023/01/25(水) 13:47:44.90 ID:TAxuXGmK0
-
>>12
常識を述べたまでだ
ウクライナは無意味な抵抗で
戦争を拡大させている悪の枢軸 - 17 : 2023/01/25(水) 14:33:59.85 ID:wJVWvSHd0
-
>>13
この戦争はロシアが負けるので、ロシアは賠償する事になる - 18 : 2023/01/25(水) 15:11:46.72 ID:TAxuXGmK0
-
>>17
それは西側の願望
現実見ろよ - 24 : 2023/01/25(水) 17:41:30.94 ID:Dj+tqQEK0
-
>>17
ずっと言ってろ - 10 : 2023/01/25(水) 13:41:06.29 ID:qRq3H1Bv0
-
>>7
ソ連の元に戻ってきただけ - 21 : 2023/01/25(水) 16:34:02.35 ID:ROzP8GR0M
-
>>7
アメリカが日本に賠償したか? - 25 : 2023/01/25(水) 17:45:07.20 ID:E9fsajow0
-
>>21
戦後にアメリカは技術移転等の対日援助などを盛んに行ったし無条件降伏させた相手には破格の待遇だろ - 29 : 2023/01/25(水) 18:46:04.21 ID:kY+dk8yxM
-
>>25
じつはそうでもなくて
当初アメリカは中華民国をアジアにおける橋頭堡にしようとしたんだけど、国民党が爆速で共産党に負け始めたから慌てて日本育て始めたって感じ - 8 : 2023/01/25(水) 13:40:53.54 ID:lALVetJ10
-
>>3
製鉄所じゃ無くてアメカス植民地軍の要塞な - 4 : 2023/01/25(水) 13:21:38.02 ID:TAxuXGmK0
-
金属スクラップとして売却すればそこそこの儲けになる
- 5 : 2023/01/25(水) 13:22:16.96 ID:viAYpMBZ0
-
破壊神プーチン
- 15 : 2023/01/25(水) 13:59:36.59 ID:QcHnjppgd
-
元々ロシアが作ってやったものだし
- 16 : 2023/01/25(水) 14:13:46.60 ID:4oaKeq+u0
-
要塞としての再整備はするのかな
- 19 : 2023/01/25(水) 16:23:55.74 ID:kY+dk8yxM
-
賠償とかいう前に凍結してる資産返せって話にしかならんぞ
- 22 : 2023/01/25(水) 17:36:31.79 ID:6VyHW2YN0
-
奪還しても粛清とデマ報道しかしないウクライナと違ってロシアは復興に入るのが早いな
- 23 : 2023/01/25(水) 17:38:39.42 ID:AN7Yd2O4a
-
プリゴジンがこの記事を書けって言ったの?
- 27 : 2023/01/25(水) 17:56:46.88 ID:XW4cQ+qw0
-
壊したのお前やんけ
- 28 : 2023/01/25(水) 18:04:53.04 ID:wN512Jc/0
-
南部の他の都市は高層の建物が少なくて籠城不可能だったんでウクライナ軍はとっとと捨てて逃げていったようでほとんど無傷のままなんだよな
それから考えるとマリウポリはウクライナ軍が人の家に勝手に上がりこんで高層階に陣取り下の階は人間の盾で埋め尽くすような真似をしたせいで建物も人もあんなに被害が出たと言える
双方の交戦によってああなったんだという事は覚えておく必要がある
コメント