
- 1 : 2023/01/20(金) 16:24:24.28 ID:OZRTBOnD0
-
257 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 59a2-r6k3)[sage] 投稿日:2023/01/19(木) 17:50:32.70 ID:YGCYJCdl0
電気ガスはマジシャレになってない。
貧しい奴ほど寒い家に住んでるから暖房代かかるし、節約するにも限度がある259 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワントンキン MM45-qKPi)[sage] 投稿日:2023/01/19(木) 19:24:19.45 ID:T8+zPhTuM [2/2]
>>257
良い視点だな
嗜好品と違ってインフラは金持ってる人より貧乏人のほうがダメージでかいんだから値上げすんなよって話東電「規制料金」を3割前後値上げ申請へ 値上げ時期は6月以降の見通し
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/285494 - 2 : 2023/01/20(金) 16:24:32.97 ID:OZRTBOnD0
-
どすうるのkれ・・・
- 3 : 2023/01/20(金) 16:24:34.02 ID:CfhiJnAx0
-
その通りでは?
- 4 : 2023/01/20(金) 16:24:40.48 ID:OZRTBOnD0
-
晋さん…助けて…
- 16 : 2023/01/20(金) 16:26:42.23 ID:39nQrnhKp
-
>>4
安倍さんが生きていれば
この値上げは絶対に許してなかったわな
山上のせいで日本国民が迷惑してる - 20 : 2023/01/20(金) 16:27:13.76 ID:OBdxXGQ9p
-
>>16
ほんまやで - 21 : 2023/01/20(金) 16:27:23.42 ID:lNKQc3iM0
-
>>16
安倍さんの円安政策で、、、 - 23 : 2023/01/20(金) 16:27:45.93 ID:OBdxXGQ9p
-
>>21
安倍さんはもういない - 5 : 2023/01/20(金) 16:24:48.02 ID:OZRTBOnD0
-
ガチでヤバい…
- 6 : 2023/01/20(金) 16:25:14.97 ID:vsN4SB6O0
-
マジで国民殺しにきたな岸田
葬式増税の次はインフラ潰しか - 7 : 2023/01/20(金) 16:25:32.13 ID:OBdxXGQ9p
-
そんなに興奮しないでください
- 8 : 2023/01/20(金) 16:25:50.45 ID:/me1Z9aA0
-
寒いのは着込んだりお布団に潜ればなんとかなるけどな
暑い方がキツイやろ - 34 : 2023/01/20(金) 16:29:22.88 ID:bIff82sJ0
-
>>8
暑いのこそ服脱いでふて寝してれば何とかなる。
寒いのは単純に死ぬ - 10 : 2023/01/20(金) 16:25:57.44 ID:qtzU0hs+0
-
イギリスドイツなんてガス電気二倍三倍になってるらしい
EVとか無理すぎて水素に投資しだしてる始末 - 11 : 2023/01/20(金) 16:26:12.49 ID:OBdxXGQ9p
-
貧乏なやつほど雪国に住んどるんかw
- 12 : 2023/01/20(金) 16:26:14.62 ID:vuN8V9Mx0
-
お前らが貧乏なのが悪くね?
- 13 : 2023/01/20(金) 16:26:20.08 ID:mgImpLNL0
-
値上げして社員にボーナス配ってるんだから、何だかなあ
- 15 : 2023/01/20(金) 16:26:40.69 ID:OBdxXGQ9p
-
>>13
なんだかやりたい放題やなあ - 14 : NG NG
-
割と金があるうちでも節電しまくってるし、きついでこれは
うちも洗濯機は二日に一回になった岸田のせいではないけども
- 17 : 2023/01/20(金) 16:26:51.25 ID:TSM3HiHw0
-
家の中にダンボールハウス作れば解決
- 18 : 2023/01/20(金) 16:26:56.54 ID:Ye8YFvfq0
-
簡易内窓+羽毛布団で2万円くらい投資すれば
5年くらいは暖かい環境で過ごせるぞ - 19 : 2023/01/20(金) 16:27:12.10 ID:jnJEagjCa
-
電気毛布被ってりゃいいだろ
甘えるな - 22 : 2023/01/20(金) 16:27:32.57 ID:OBdxXGQ9p
-
>>19
電気ブラン飲んでればええやろ - 24 : 2023/01/20(金) 16:27:56.09 ID:VCdB7Nri0
-
「貧乏人がどうなろうと知らん」っていうのが自民のスタンスだろ
そんでその自民を支持してる貧乏人がたくさんいる
もう終わってるんだよこの国は - 31 : 2023/01/20(金) 16:28:27.52 ID:OBdxXGQ9p
-
>>24
貧乏人は共産党とかれいわ支持やろ
それかどこも支持してない - 25 : 2023/01/20(金) 16:28:02.89 ID:SaxAt/uG0
-
家建てたとき薪ストーブにしたら周りからさんざん大変でしょうねとか嫌味っぽく言われたけど大正解だったわ
薪ストーブ所有者同士のコミュニティあるから薪の入手は困らないし - 26 : 2023/01/20(金) 16:28:04.43 ID:muvNEgNJ0
-
わかる
- 27 : 2023/01/20(金) 16:28:08.55 ID:0KJY9CIO0
-
>>1
こういう奴ほどアルミサッシを馬鹿にしてるんだろうって嫌儲見てると思うわ - 28 : 2023/01/20(金) 16:28:16.48 ID:bIff82sJ0
-
>>1
一理あるな。
もう貧乏人は生活費以外お金使えんくなる時代になってきている - 32 : 2023/01/20(金) 16:28:48.63 ID:OBdxXGQ9p
-
>>28
貧乏人ワロタw - 29 : 2023/01/20(金) 16:28:18.71 ID:uk3ev0Zrd
-
ケンモくん達はさぁ正論言うと怒られちゃううんこ島に住んでるだってことを理解してないのが問題だよね(´・ω・`)
- 30 : 2023/01/20(金) 16:28:20.79 ID:6q6hWWXV0
-
こういうところでも負のスパイラルか
- 33 : 2023/01/20(金) 16:29:16.61 ID:nHn56hc10
-
30過ぎた独身こどおじ惨めだ
- 35 : 2023/01/20(金) 16:29:24.40 ID:4GccWH4Za
-
そもそも電力自由化したんだからどんだけ値上げしようが自由な筈
- 36 : 2023/01/20(金) 16:29:25.03 ID:19/T7f+X0
-
ダンボールと使わなくなった布類を活用だぞ
- 37 : 2023/01/20(金) 16:29:29.12 ID:i7bmzkWp0
-
寒けりゃ服重ね着しなよ
コタツ入りなよ - 38 : 2023/01/20(金) 16:29:29.70 ID:OBdxXGQ9p
-
ネットにいる貧乏人ってネトプアやろw
- 39 : 2023/01/20(金) 16:29:37.90 ID:/0HBPVPe0
-
そんなこと安倍世代の自民党議員に考えが及ぶわけないだろ
- 41 : 2023/01/20(金) 16:29:44.36 ID:BKiXp3YuM
-
無駄に残業したら暖かい会社にいられるし残業代まででるぞ!
- 42 : 2023/01/20(金) 16:29:52.57 ID:iJKwofqOa
-
インフラこそ上がるのしかたなくねえか?
コメント