
- 1 : 2023/01/23(月) 11:57:07.37 ID:i6U5fHlNa
-
ドル以外の通貨での石油貿易決済、サウジはオープン-財務相
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-18/ROMN9WDWX2PS01・世界の貿易改善に寄与する議論、除外せず-サウジ財務相
・サウジ、中国など主要貿易相手国との関係強化を目指している世界最大の石油輸出国サウジアラビアのジャドアーン財務相は17日、ドル以外の決済通貨を使った貿易に関する話し合いにサウジはオープンだと明らかにした。
ジャドアーン氏はスイスのダボスでブルームバーグテレビジョンのインタビューに応じ、
「ドルやユーロ、もしくはサウジ・リヤルであろうと貿易決済方法について協議することに問題はない」と説明。
「われわれが世界の貿易改善に寄与する議論を拒んだり、除外したりしているとは考えていない」と述べた。基軸通貨ドルによる1970年代に確立された原油取引、いわゆる「ペトロダラー」システムの中核を成しているのがサウジだ。
ドルとの通貨ペッグ(連動)制を堅持しているサウジだが、中国など主要な貿易相手国との関係強化も目指している。中国の習近平国家主席がサウジを先月訪問した際、両国はエネルギー政策・探査を巡る協力で合意。
中国はサウジ産原油の購入を増やす取り組みを進め、そうした取引の決済を人民元で行いたいと習主席は表明していた。 - 2 : 2023/01/23(月) 11:57:38.92 ID:uqZaNpoTM
-
アメカス「サウジは国内で少数民族を抑圧している!」
- 3 : 2023/01/23(月) 11:57:54.83 ID:JPlHrexo0
-
サウジアラビアは大量破壊兵器を隠し持って層やな
- 4 : 2023/01/23(月) 11:58:28.16 ID:9aHmpZst0
-
サウジ「Paypay始めマスタ」
- 5 : 2023/01/23(月) 11:58:46.51 ID:i6U5fHlNa
-
イラクは石油取引をドルから金に変えることを宣言したら幻の大量破壊兵器が登場した
リビアは石油取引をドルからユーロに変えると宣言したら謎の反政府武装組織が登場した - 6 : 2023/01/23(月) 11:59:37.93 ID:jTyzSpRz0
-
マジでこれやってくれると
ドル安になるから助かるやろ - 7 : 2023/01/23(月) 12:01:40.89 ID:N8fS5JD3r
-
サウジって核開発試みてたよな
- 8 : 2023/01/23(月) 12:02:23.91 ID:p0H7UPFW0
-
サウジを制裁するべき
今は西側の一員として一丸となるべき - 9 : 2023/01/23(月) 12:05:08.19 ID:+qQO4t0B0
-
>ドルやユーロ、もしくはサウジ・リヤル
結局どの通貨もほぼほぼドルペッグしてるけど
70円から150円まで行っちゃう日本円が一番ペッグ無いかも - 10 : 2023/01/23(月) 12:06:00.84 ID:IYrQkkvNM
-
円でいいっすか?
できれば国債で - 11 : 2023/01/23(月) 12:18:10.44 ID:qaWaKfWe0
-
民主化しないほうがいい
絶対うまくいかない
アラブの春とか無意味だった - 12 : 2023/01/23(月) 12:18:22.11 ID:YY1oGJod0
-
paypayでお願いします☺
- 13 : 2023/01/23(月) 12:18:39.40 ID:0wX2drNh0
-
民主化を強制か…
- 14 : 2023/01/23(月) 12:20:20.95 ID:HJJamYgf0
-
王族の権益にありつけない隠れ民主派けっこうおるんやろな
殺されたカショギだってその一例やで - 15 : 2023/01/23(月) 12:20:31.06 ID:SV9kSyNya
-
やっぱり上場するって大事なんだよ
上場してなきゃアメカスに滅ぼされてるわ - 16 : 2023/01/23(月) 12:21:04.15 ID:JdHGDQNzd
-
アメリカ「そろそろボコすか」
- 17 : 2023/01/23(月) 12:21:58.07 ID:Egh6mUX40
-
昔のゴルゴだとサウジってものすごい反米国家扱いだったよな
- 22 : 2023/01/23(月) 12:45:03.53 ID:i6U5fHlNa
-
>>17
中東戦争の頃はな
エジプトを主軸とした対イスラエル戦争でイスラム側に立って資金援助してて、
アメリカの経済制裁や侵攻やCIA工作を感知したら油田まるごと爆破するぞと脅すくらいのところまで行った - 18 : 2023/01/23(月) 12:28:59.14 ID:YorK0lIs0
-
民主化したくないからベーシックインカムやってる
でも財政不安からベーシックインカムをやめたいというジレンマ - 19 : 2023/01/23(月) 12:29:51.25 ID:HJJamYgf0
-
こんどは中国がサウジ国内の防諜に奔走するんやで
後ろ盾も大変や - 20 : 2023/01/23(月) 12:42:40.92 ID:qriOWvbPd
-
とうとうCNY決済か
- 21 : 2023/01/23(月) 12:44:24.42 ID:zOuN4Jt90
-
ウォンで売って
- 23 : 2023/01/23(月) 12:56:56.46 ID:ca8T9mVP0
-
これやってイランは制裁くらったやんけ
- 24 : 2023/01/23(月) 12:57:32.60 ID:ca8T9mVP0
-
イランじゃなくてイラクか
- 25 : 2023/01/23(月) 12:58:03.91 ID:Oj7Wog970
-
おいおい
これアメリカはウクライナどころじゃない気がするんだが
最近揉めてた印象あったけどライン越えてね? - 26 : 2023/01/23(月) 13:02:06.06 ID:7EsoKURi0
-
あれ?アメリカってロシアに経済制裁してたはずだよね?
- 27 : 2023/01/23(月) 13:04:28.76 ID:biBe4/q3a
-
アフリカでロシア英雄化に南米サウジのあからさまなアメリカ離れ
やりたい放題した末路だな - 28 : 2023/01/23(月) 13:25:54.26 ID:9GwNdQ9z0
-
石油がドル決済だとアメリカの強味になるっていうのは
アメリカと揉めてドル決済禁止されると生活と工業の生命線である石油が買えなくなるっていう脅しで使えるからなん? - 29 : 2023/01/23(月) 13:26:51.45 ID:X9Pbb29Dd
-
アメカス怒りの民主化戦争
- 30 : 2023/01/23(月) 13:27:28.55 ID:fQe5lkf6a
-
ドルは石油本位性なんだろ
- 31 : 2023/01/23(月) 13:28:53.37 ID:L/+yHgYaM
-
カダフィ大佐ドル以外で決済させようとして
アメリカに殺されちゃったじゃん
あれどーすんだよ
コメント