
- 1 : 2022/12/07(水) 03:15:19.58 ID:IXvPt4Oza
-
ま、いいか
- 2 : 2022/12/07(水) 03:15:38.24 ID:OSHMckjp0
-
おまえの年金半額な
- 3 : 2022/12/07(水) 03:16:03.20 ID:JTenTB340
-
言うほど暴落か?
- 5 : 2022/12/07(水) 03:16:39.95 ID:2hBzR5ofH
-
まだまだアホみたく高いわ
- 6 : 2022/12/07(水) 03:16:46.15 ID:CJ7W/A+na
-
ダウは1000下げから暴落と呼んでいいよ
- 7 : 2022/12/07(水) 03:16:52.11 ID:OSHMckjp0
-
ナスダック10000割れるよ
8000ぐらいで落ち着く - 8 : 2022/12/07(水) 03:16:58.55 ID:twUVlXgr0
-
いつもの奴
- 10 : 2022/12/07(水) 03:18:07.77 ID:fjqK6ld9M
-
ここで買っとけ
もう30000ドル割ることは生きてるうちは無いぞ - 17 : 2022/12/07(水) 03:29:37.33 ID:kNiHT2fkx
-
>>10
出たよ靴磨き - 11 : 2022/12/07(水) 03:18:17.49 ID:bKtj//4V0
-
レバナス積立民、また逝く
- 12 : 2022/12/07(水) 03:20:03.93 ID:Pt0j6nWD0
-
>>11
2022-12-08積立設定日だから安くなって嬉しい - 13 : 2022/12/07(水) 03:21:44.88 ID:NDZgjJ+30
-
わいのNISA枠余ってるからもうちょい下げてね
- 14 : 2022/12/07(水) 03:23:22.49 ID:Xmr/NoX/0
-
こんくらい想定内だろ
来年もずっと低調な相場が続く予定だから備えとけよ
- 15 : 2022/12/07(水) 03:24:51.26 ID:JrKlDGXv0
-
指標までの揺さぶりでしょ
- 16 : 2022/12/07(水) 03:25:31.65 ID:EYSbsjev0
-
昨日も下げてたろ
- 18 : 2022/12/07(水) 03:30:42.12 ID:pTC4Cmnm0
-
PayPayの逆張りのやつ引き出したいのにメンテや
- 19 : 2022/12/07(水) 03:31:20.44 ID:oTPrEeld0
-
リセッションや
- 20 : 2022/12/07(水) 03:34:12.23 ID:GjB6ey8od
-
いうほど大暴落か
- 21 : 2022/12/07(水) 03:36:05.13 ID:8YURaRy+H
-
ダウは2ヶ月で5000ドルも狂い上げしてたから換金売り出るよね
- 22 : 2022/12/07(水) 03:36:41.99 ID:gEVWC7Tz0
-
金利は変わらず・・・か
VIXが底打って反転し始めたと思って売ってると思われ
しばらくは売りのターン - 23 : 2022/12/07(水) 03:38:19.15 ID:YqVu8m500
-
またかよ
- 24 : 2022/12/07(水) 03:42:28.47 ID:cW4nn6iI0
-
強い指標連発でパウエルで上げた分しっかり戻したな
ここからは今週のPPIと来週のCPI次第だろ
CPI上振れでFOMCタカなら年末までに年初来安値更新もあるぞ - 25 : 2022/12/07(水) 03:49:30.89 ID:ajjGLvdVr
-
今は売る時
- 26 : 2022/12/07(水) 03:57:41.62 ID:pXVCGDwS0
-
今買える胆力がほしい
- 27 : 2022/12/07(水) 03:59:43.33 ID:oTPrEeld0
-
短期ではそろそろ底打ちだろ
- 28 : 2022/12/07(水) 04:01:15.09 ID:7cOoUvXk0
-
-7%超えてから大暴落と言え
- 29 : 2022/12/07(水) 04:39:06.48 ID:DmHs121m0
-
ロシアがGセヴンに原油占いって言ってるからじゃ?
- 30 : 2022/12/07(水) 04:40:59.49 ID:0CVx/xbF0
-
暴落ってほどでも無いけど金利が下がってるのに売られてる。この後流れが続くならほんとに下がるぞ、今まで金利に相関強かったからな
コメント