- 1 : 2023/01/25(水) 11:19:20.78 ID:RqI+l5HM0
-
JDI「ホントに透明なディスプレイ」を見た。'23年に20.8型量産へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1472831.html - 2 : 2023/01/25(水) 11:20:19.33 ID:fgilykvs0
-
ジャップスゲー
ジャップの俺スゲー - 3 : 2023/01/25(水) 11:20:44.71 ID:qUTYLfgjH
-
シャオミのやつもっとでかかったろ
- 4 : 2023/01/25(水) 11:20:58.31 ID:KrN4BJYo0
-
サイバーな感じで好き
意味もなく設置したい - 5 : 2023/01/25(水) 11:21:04.47 ID:/W/qkPpW0
-
sfの世界でしか使いみちない?
解像度あればARグラスくらいなのか? - 6 : 2023/01/25(水) 11:21:08.04 ID:7022W0zA0
-
何周遅れなんだよこれ
- 7 : 2023/01/25(水) 11:21:36.76 ID:zQodaRAhd
-
液晶画面付きティーポットはまだ発売しないの?
- 8 : 2023/01/25(水) 11:22:26.42 ID:yOWSXfPe0
-
こっちだ!バン
- 9 : 2023/01/25(水) 11:22:27.93 ID:yWGqkpGGa
-
後ろ透けて邪魔じゃね
- 11 : 2023/01/25(水) 11:23:32.11 ID:EO4JPqJ70
-
ゲーミング系が好きな牛丼が好きそう
- 12 : 2023/01/25(水) 11:23:37.22 ID:n8GCCWU8M
-
スノードーム感あるな
- 13 : 2023/01/25(水) 11:23:42.68 ID:k6To2NPv0
-
小さい 不鮮明 周回遅れ
- 14 : 2023/01/25(水) 11:24:19.75 ID:XsHWjKK90
-
コントラストゴミすぎ実用性なし
- 15 : 2023/01/25(水) 11:24:20.48 ID:FwJxkjbRp
-
パチスロ台であるじゃん
- 16 : 2023/01/25(水) 11:24:47.42 ID:PgsvFB550
-
パチ屋に20年以上前からあるだろ
- 17 : 2023/01/25(水) 11:24:47.63
-
濁りすぎだし小さすぎる
- 18 : 2023/01/25(水) 11:24:52.29 ID:Qqiq4AVY0
-
これ使ってメガネ型のデバイス作れよ
- 19 : 2023/01/25(水) 11:25:19.76
-
結局見づらいから後ろに板置くことになるんだよね(笑)
- 20 : 2023/01/25(水) 11:25:23.08 ID:dRDrax5w0
-
法人向けだな
- 21 : 2023/01/25(水) 11:25:35.18 ID:qY2yFXz30
-
大して透明でもなかったし既視感がすごい
- 22 : 2023/01/25(水) 11:25:55.28 ID:Ft6vkoI00
-
上野の国立博物館にあったな。
すごいとは思ったが、次弾が無いように思えた(´・_・`) - 23 : 2023/01/25(水) 11:26:15.65 ID:JoWmMuzMM
-
明るい所でみてみたい
- 24 : 2023/01/25(水) 11:26:30.53 ID:Yj0s+QMpd
-
パチ●コは光る板であって液晶じゃない
- 34 : 2023/01/25(水) 11:28:06.88 ID:b1ZbGIaC0
-
>>24
スロットで結構前からあるんだよ。リール前に液晶入れてる奴。 - 25 : 2023/01/25(水) 11:26:37.84 ID:kY+dk8yxM
-
これ一般家庭が買うようなもんじゃねぇだろ
- 36 : 2023/01/25(水) 11:29:09.63 ID:rXnIoCcK0
-
>>25
プライバシーもへったくれもないよな
エ口動画貫通だぜ - 26 : 2023/01/25(水) 11:26:40.29 ID:w9uvbnru0
-
LGとかサムスンが何年も前からやってんすけど…
- 27 : 2023/01/25(水) 11:26:57.53 ID:SbZE7o4o0
-
透けたからなんなの?
ホログラムぐらいじゃないと全然驚かない - 28 : 2023/01/25(水) 11:27:05.81 ID:MlMPrpOj0
-
しょぼい土産やに売ってるやつ
無駄に高い - 29 : 2023/01/25(水) 11:27:07.25 ID:KEB5aYyp0
-
これで65インチTVつくってくれや
窓際に設置したいわ - 30 : 2023/01/25(水) 11:27:33.03 ID:2rYn3Ms+0
-
落としたらすぐ割れそうだな
- 31 : 2023/01/25(水) 11:27:45.45 ID:R6F6RrQI0
-
この手のってシャープなんかが15年前くらいに開発してるだろ
- 32 : 2023/01/25(水) 11:27:49.83 ID:84sTGTPL0
-
外からも見えるAV
- 33 : 2023/01/25(水) 11:28:01.40 ID:JjkdDwvr0
-
用途がわからん
- 40 : 2023/01/25(水) 11:30:01.37 ID:LyL0XYsR0
-
>>33
整備するときに実物と照らし合わせて図面を見れるとか - 39 : 2023/01/25(水) 11:29:58.83 ID:fpiLmCVg0
-
すっげー見にくそう
ジャパンディスプレイ、ガラスのように透明なディスプレイ量産で大復活へ!今のうちに株買っとけ5000円あれば買えるぞ

コメント