- 1 : 2022/12/21(水) 10:18:06.20
- 2 : NG NG
-
どうすんのこれ…
- 3 : NG NG
-
オワコンやね
- 5 : NG NG
-
他社が高性能EV出してきて乗る意味なくなったし
- 6 : 2022/12/21(水) 10:18:59.43 ID:xQOyJIPs0
-
急激に上がれば急激に下がる可能性もある
為替と同じ - 7 : 2022/12/21(水) 10:19:14.97 ID:sp6SeKVO0
-
オモチャみたいな車体どうにかしてくれ
- 8 : 2022/12/21(水) 10:19:15.72 ID:sRJ1RgOI0
-
まだまだ高い
- 9 : 2022/12/21(水) 10:19:15.96 ID:zRWwDNyH0
-
イーロン・マスクが子供の頃の夢を忘れない男じゃなくて
ほんとにただの子供なんだもの - 10 : NG NG
-
この価格でずっと売るの不可能やろ…
- 11 : 2022/12/21(水) 10:19:30.62 ID:xQOyJIPs0
-
ここからまた400ドル突破する未来があるかもしれない
- 154 : 2022/12/21(水) 11:14:09.80 ID:a6keuXfp0
-
>>11
リップル400円超えた正月と同じだな2度と戻ることはなかった - 12 : 2022/12/21(水) 10:19:43.04 ID:oVxYr2GS0
-
ここで買えるやつが勝者になれる
- 13 : 2022/12/21(水) 10:19:50.26 ID:gBJwT54+M
-
ちーん4ね
- 14 : 2022/12/21(水) 10:19:54.55 ID:pMIM15b+a
-
知らない奴に種明かしするとテスラは3対1の株式分割やってまつ!!!🤣
- 23 : 2022/12/21(水) 10:21:07.87 ID:zRWwDNyH0
-
>>14
その場合この手のグラフでは元の値に対して修正されるはずだが - 73 : 2022/12/21(水) 10:37:47.13 ID:3TUQ1IyC0
-
>>14
いや分割後で400ドルだから - 76 : 2022/12/21(水) 10:38:41.87 ID:Amfr2zQT0
-
>>14
このスレで一番のバカ - 104 : 2022/12/21(水) 10:52:04.36 ID:5pbuCFo2M
-
>>14
げぇじ - 181 : 2022/12/21(水) 11:41:21.89 ID:VJbHN3xW0
-
>>14
1000ドル超えてたのはどこいったの? - 190 : 2022/12/21(水) 11:53:57.06 ID:tr04yegx0
-
>>14
知らない奴に種明かしするとこいつ勘違いしてまつ!!!🤣 - 286 : 2022/12/21(水) 13:35:28.11 ID:8xAh16G40
-
>>14
イーロン信者哀れ - 15 : 2022/12/21(水) 10:20:05.29 ID:/ysUIVqt0
-
テスラに乗ってる人ってみんな
イーロン・マスクの思想に共感してテスラを買ったんでしょ? - 130 : 2022/12/21(水) 11:05:23.68 ID:JCoM9yPL0
-
>>15
違う人が多いだろうね
ただただ何かでマウンティングしたいだけのクズだらけって感じだよ
ブランド品を小脇に抱える女性みたいな
それか日本製のハイブリッド車を避けるレイシストとかね - 248 : 2022/12/21(水) 12:45:52.89 ID:gjPuo0Qk0
-
>>15
言うほどトヨタ社の車に乗ってるやつトヨタ社長の思想に共感してるか? - 16 : 2022/12/21(水) 10:20:06.65 ID:jIYJHIje0
-
今年のグロース全部こんなもんだぞ
- 17 : 2022/12/21(水) 10:20:23.83 ID:HcKpQH7FM
-
嫌儲の「~終わったw」は割とマジで買い時なんだよな
- 18 : 2022/12/21(水) 10:20:32.86 ID:3x61BUdsM
-
利上げしてんだからそりゃそうだろとしか言いようがない
- 19 : 2022/12/21(水) 10:20:36.83 ID:arA104FAa
-
そろそろ買ってもいい?
- 20 : 2022/12/21(水) 10:20:37.59 ID:T1krhiJf0
-
株って本来こういうものだろ
- 21 : 2022/12/21(水) 10:20:39.33 ID:xQOyJIPs0
-
ここから数年でアメリカ株はリーマンショック以来の買い時説
- 22 : 2022/12/21(水) 10:21:02.67 ID:jIYJHIje0
-
寧ろテスラはバブりまくってたグロースの中では耐えてる方だぞ
- 24 : 2022/12/21(水) 10:21:11.46 ID:VfrspVB60
-
マスクが売りまくってて笑うわ
- 25 : 2022/12/21(水) 10:21:15.84 ID:PgQIDzfz0
-
わろたにゃ🤣
- 26 : 2022/12/21(水) 10:21:26.37 ID:le6pTsTvM
-
嫌儲で持ち上げ出したとたんにこれ
- 27 : 2022/12/21(水) 10:21:30.65 ID:c0eZkp2Pr
-
テスラってSP500に入ってる?
入ってないならどうでもいい
潰れて構わん - 46 : 2022/12/21(水) 10:27:18.25 ID:5GcBqEzaH
-
>>27
sp500組入後に暴落してるから、インデックス投資家は天井あたりで握ってるぞ😅 - 28 : 2022/12/21(水) 10:21:35.62 ID:PgQIDzfz0
-
事故の報告だんだんあがってきてるからそりゃね
- 29 : 2022/12/21(水) 10:21:55.89 ID:eM1EAAn10
-
テスラのEVがゴミで株価が下がってると思えるピュアさを持ちたいよ俺は
まだ下がるだろうし結構買い増したいけどイーロンマスク辞任報道あって買い辛えわ - 30 : 2022/12/21(水) 10:21:56.99 ID:hFGCB3yDM
-
利上げもぼちぼち一服してくるだろうし買い場だぞ
- 31 : 2022/12/21(水) 10:22:41.71 ID:3RvXsZeq0
-
空売りの人達は儲かったのかな解消しちゃってたのかなこうなる前に
- 32 : 2022/12/21(水) 10:22:47.28 ID:LhYSZn/WM
-
バブル感が半端なかったもんな
- 33 : 2022/12/21(水) 10:22:48.99 ID:iePejA3uM
-
テスラが目指しているレベル5自動運転なんて向こう20年は無理だからね
信者はソフトのアップデートで対応出来るようになるという説明を鵜呑みにしてるが
最先端のスパコンでもどうやったら実現出来るのか手探りの技術をショボい車載CPUで実装するなんて無茶にも程がある - 159 : 2022/12/21(水) 11:17:57.05 ID:HZkdnhcDM
-
>>33
これだな
AIバブル終わったからな - 34 : 2022/12/21(水) 10:22:53.52 ID:nfb4BwGZd
-
適正になっただけだろ
- 35 : 2022/12/21(水) 10:22:55.51 ID:6UO7sWbm0
-
楽に金儲けしたくて群がったアホどもの阿鼻叫喚
- 36 : 2022/12/21(水) 10:23:05.00 ID:q2IQ386F0
-
そりゃピークと比べたらな。
どの銘柄も基本過剰評価と過小評価を繰り返すでしょ - 37 : 2022/12/21(水) 10:23:51.18 ID:ioL7V5WIM
-
イーロン「売るンゴ」
- 38 : 2022/12/21(水) 10:24:06.26 ID:ejvEYqEWa
-
バブル弾けたな
- 39 : 2022/12/21(水) 10:24:36.16 ID:O0Vc0q9Xa
-
GoogleとかAmazonもテスラほどじゃないけど暴落してる
ハイテクが死んでる - 40 : 2022/12/21(水) 10:25:04.94 ID:Rc3R3Uv3d
-
イーロンマスクがいまいち信用できない
ひろゆきとか堀江と同じ部類の胡散臭さ - 41 : 2022/12/21(水) 10:25:24.58 ID:tqwan26u0
-
それでもコロナ前の10倍くらいあるじゃん
- 42 : 2022/12/21(水) 10:25:39.54 ID:oMLQBhA+0
-
利下げバフがあって上がってただけだから
- 43 : 2022/12/21(水) 10:25:55.97 ID:gLW/7een0
-
サイバートラックの納車とか2万5千ドル級のコンパクトカーとかで上向かないのかな
- 44 : 2022/12/21(水) 10:26:05.53 ID:AX4n5ZURa
-
雨が降ったらボンネットの中に水が溜まるってラジコン以下のオモチャ未満だろ
- 57 : 2022/12/21(水) 10:31:19.44 ID:oqrglMGK0
-
>>44
トランク開けると水が落ちてくるってcarwowで酷評されてんのとか、飯塚モードとか爆発とか見てると、
品質は最悪だよな、乗ってるやつの気がしれない
角ばったサイバートラックとか、アホだろ - 71 : 2022/12/21(水) 10:36:53.09 ID:Amfr2zQT0
-
>>57
日本企業だったら即リコールw - 124 : 2022/12/21(水) 11:02:37.53 ID:4f+VH1Ndd
-
>>71
でもジャップのドカタが作る欠陥手抜き工事住宅ってリコールされないじゃんw
Tとたいして変わらんよ - 249 : 2022/12/21(水) 12:50:50.50 ID:6MxUnc8k0
-
>>124
飛躍させないと言い返せないって悲しいねwwwwwwwwwwww😭👍😭👍🖐😺 - 45 : 2022/12/21(水) 10:26:43.09 ID:VvFE7rtl0
-
コロナ前の50ドルまで戻る
ナスも1万割れする
今年初めからスレ立つたびに書いてやってるけど来年早々実現するよw - 47 : 2022/12/21(水) 10:27:41.89 ID:H0xvYDlt0
-
な?俺の言った通りになっただろ
- 48 : 2022/12/21(水) 10:27:42.73 ID:vYoQmGZdd
-
Twitterでの無能曝け出してるからさらに下がるだろうな
- 49 : 2022/12/21(水) 10:28:26.98 ID:fQO1iKmUM
-
2年前は10ドルだぞ
- 50 : 2022/12/21(水) 10:28:28.49 ID:SPtcxzx40
-
虎の子の自動運転も今や他メーカーのほうが上だしな
そもそもテスラのデザインは古臭くてダサい
- 66 : 2022/12/21(水) 10:34:08.73 ID:YxJHoNq30
-
>>50
いまやもなにも昔から評価機関等では一貫して3周遅れくらいという評価だったが
ケンモメンだけが自動運転こそテスラの強み!とか持ち上げていた - 82 : 2022/12/21(水) 10:41:29.03 ID:uDgO1iWH0
-
>>50
一体成型ののっぺりしたフロントバンパーがポリバケツみたいだよな - 166 : 2022/12/21(水) 11:21:26.61 ID:2RDhdfoK0
-
>>50
今やというより昔から中国の百度がずっとナンバーワン
落ちぶれたのはwaymoでテスラの位置はあまり変わってない - 51 : 2022/12/21(水) 10:28:31.56 ID:Co0rCm+K0
-
品質がウ●コだもんな
エアコンのコンデンサーが振動で壊れるからってベルトで縛るとか、リアバンパーに雨が溜まって重さで脱落するとか - 83 : 2022/12/21(水) 10:41:49.82 ID:hSGHJZcy0
-
>>51
なにそれこわい - 87 : 2022/12/21(水) 10:43:56.48 ID:uDgO1iWH0
-
>>83
あと樹脂製(!)のサスペンションアームが折れるというリコールの対策が金属の板を結束バンドでサスアームに縛り付けるという対策 - 144 : 2022/12/21(水) 11:10:48.38 ID:pt6ABMvn0
-
>>87
樹脂だからって(!)するほどでもないと思うけどね
もしカーボンコンポジットだったらおチンコぬれぬれでしょ - 151 : 2022/12/21(水) 11:13:31.15 ID:uDgO1iWH0
-
>>144
2t近くある車のサスアームが樹脂製で平気でいられるなら何も言うことは無い、もちろんカーボン素材なんかではない
実際荷重に耐えられなくて折れてリコール出してるんだし舐めた設計としか言えない - 157 : 2022/12/21(水) 11:16:23.86 ID:iePejA3uM
-
>>151
まあ別に樹脂でも荷重に対応した太さが確保されていたら問題なかったんだろうが
見積もり甘かったんだろうな - 180 : 2022/12/21(水) 11:39:59.32 ID:ipbvHZTu0
-
>>151
レーシングカーのカーボンアームもも短時間だから耐えられるわけで
F1でも部品が足りなくなったチームは破損しまくってたもんな - 112 : 2022/12/21(水) 10:57:26.35 ID:Co0rCm+K0
-
>>83
エアコンの効きが悪いというクレームに対応するためにコンデンサーを長い奴に変更したら、振動で折れてしまうトラブルが多発したため、適当なベルトで縛ってハイOK
雨の日に高速道路などを走行していると、雨水がリアバンパーにどんどん溜まってしまい、重さで脱落するという構造
当たり前だけど、日本車メーカーなどは長年の経験からそういう風にならないように設計している - 53 : 2022/12/21(水) 10:29:13.10 ID:YxJHoNq30
-
ケンモメンが持ち上げるやつはみんな死ぬ
これもう半分ミダス王だろ
- 54 : 2022/12/21(水) 10:29:20.83 ID:fQO1iKmUM
-
じゃあさ、周り見てテスラの車走ってるか?見たことねーよ
- 65 : 2022/12/21(水) 10:34:01.96 ID:QdzVJBTk0
-
>>54
サンフランシスコはプリウスだらけだったのがテスラだらけに変わったと聞いた - 70 : 2022/12/21(水) 10:35:40.72 ID:si2auErt0
-
>>54
周り見てwww
ジャップの田舎にはそりゃねーだろww - 106 : 2022/12/21(水) 10:54:25.71 ID:/Dn/R6ypH
-
>>54
都内周辺だとよく見るけどどこの田舎に住んでんの? - 113 : 2022/12/21(水) 10:58:23.56 ID:uDgO1iWH0
-
>>106
よく見るとは言ってもシトロエンとかフィアットみたいなマイナー外車レベルだよ - 119 : 2022/12/21(水) 11:01:05.02 ID:SDGOqr3h0
-
>>113
アバルトより見かけない程度だな
よく見るは誇張しすぎ - 192 : 2022/12/21(水) 11:54:21.51 ID:IMWUj26CM
-
>>54
都内だと毎日見るぞ - 296 : 2022/12/21(水) 14:31:17.39 ID:FB4ZMDc30
-
>>54
アメリカ行ったらマジでテスラばかりだよ
悲しくなった - 307 : 2022/12/21(水) 15:31:01.37 ID:8UALzIkQM
-
>>296
嘘書くなよ
年間140万台しか売れてないんだから - 317 : 2022/12/21(水) 16:19:35.21 ID:FB4ZMDc30
-
>>307
ピックアップトラックかテスラか韓国車って感じだったよ
日本車あまり見なくて悲しかった - 306 : 2022/12/21(水) 15:27:59.61 ID:UeHKULCg0
-
>>54
フランス車よりは見かける程度だな - 309 : 2022/12/21(水) 15:35:36.19 ID:p7atzL+70
-
>>54
日比谷で走ってるな
多分同じ人だと思う - 55 : 2022/12/21(水) 10:31:06.23 ID:vM+hPenN0
-
テスラで億万長者になった人のことテスラネアとか呼び始めたときやべえなと思ったわ
- 56 : 2022/12/21(水) 10:31:15.74 ID:XYuX+yKp0
-
こんなに落ちてもまだPER42倍あるのすげーよな
しかも今後中国のギガファクトリーで生産減なのに - 58 : 2022/12/21(水) 10:31:32.31 ID:8CkpNNNI0
-
ぶっちゃけさ、既存のメーカーのEVの方が良くないか?
- 68 : 2022/12/21(水) 10:35:16.23 ID:vYoQmGZdd
-
>>58
もっといえば飛びついていまわざわざEV買う必要もなくないか - 59 : 2022/12/21(水) 10:32:09.51 ID:RGJ2veBG0
-
トヨタやVWが月100万台とかの業種で、テスラは年100万台だろ
他社がEVに乗り出してきたら一瞬で崩壊するよ
技術的に革新的なEVを売ってるわけでもないし、これといった強みがない - 63 : 2022/12/21(水) 10:33:36.24 ID:xkSwJwgy0
-
>>59
所詮ブランド価値で売ってたのに社長がそのブランド価値下げまくってるからな - 60 : 2022/12/21(水) 10:32:26.30 ID:CsWynbIXa
-
トヨタより利益少ないのに高すぎたんだから適正価格になっただけ
- 61 : 2022/12/21(水) 10:32:38.28 ID:iVxFlhdoM
-
レバナス民「ちょ長期投資だから」
- 62 : 2022/12/21(水) 10:32:40.61 ID:xnbyFIPKM
-
経営者がイナゴタワーぶっ壊してるやん
- 64 : 2022/12/21(水) 10:33:41.66 ID:P/l/7L6/0
-
テスラのお陰でEVシフトが早まったからそこだけ評価すればいいだろ
- 67 : 2022/12/21(水) 10:34:34.56 ID:3upEFGwF0
-
そらイーロンも買ったばかりのTwitter売るよ言い出しますわ
- 69 : 2022/12/21(水) 10:35:16.57 ID:PM0mHzu+0
-
これもうウクライナのスターリンク全停止だろ
- 72 : 2022/12/21(水) 10:37:02.01 ID:5zSIf/jo0
-
近所のテスラ車がマツダに変わってたの見て株売ったわ
- 92 : 2022/12/21(水) 10:45:40.67 ID:ZG7bCEluM
-
>>72
うちの近くにテスラ買った家2軒しってるから観察してみるか、、、 - 74 : 2022/12/21(水) 10:37:50.31 ID:BVocjmmX0
-
イーロンの資産も爆減りしてることになるの?
- 75 : 2022/12/21(水) 10:38:26.40 ID:ZISqWDzQ0
-
VOOとおんなじ動きやな
っぱ全部だめか? - 77 : 2022/12/21(水) 10:39:12.13 ID:eTDT7cZRM
-
CEO自ら売り浴びせる株を買うバカwww
- 79 : 2022/12/21(水) 10:40:25.03 ID:2PhVPIiZ0
-
コレは読めなかったわ
1年前に金持ってたら全力で買ってた - 80 : 2022/12/21(水) 10:40:28.78 ID:SN48rxVmp
-
嫌儲逆張り投資法に従って買ってみようかな
- 91 : 2022/12/21(水) 10:44:38.20 ID:zLicsFS60
-
>>80
落ちてくるナイフは掴むな - 84 : 2022/12/21(水) 10:42:38.23 ID:rJMSRxfX0
-
Twitter経営が不振でいつテスラ株売るかわからんからな
- 86 : 2022/12/21(水) 10:43:11.36 ID:FIv9GNykp
-
イーロンがリスクやったんやな
- 88 : 2022/12/21(水) 10:44:07.46 ID:lSBlOcIu0
-
EVの段階が金持ちの道楽から普及戦争に移ったからな
- 89 : 2022/12/21(水) 10:44:26.34 ID:SDGOqr3h0
-
最近テスラ信者元気ないね・・・
- 90 : 2022/12/21(水) 10:44:36.65 ID:PgQIDzfz0
-
EV車は猫が犠牲になるから
- 93 : 2022/12/21(水) 10:45:58.50 ID:2q4sS+1da
-
いつも運営(CEO)が売浴びせたり余計な事言って価値下げたりして仮想通貨みたいで面白いよな
- 94 : 2022/12/21(水) 10:46:16.78 ID:FIv9GNykp
-
テスラ信者なんてアホしかおらへんわ
このクソ株、無配当やぞwww
- 98 : 2022/12/21(水) 10:49:57.08 ID:Amfr2zQT0
-
>>94
日本株でも配当利回り5%なんてザラなのにな😂 - 95 : 2022/12/21(水) 10:46:23.55 ID:PRZAq/hE0
-
なんでマスクはTwitterで遊んでんだろうな
テスラやスペースXに比べてクソどうでも良いのにね - 107 : 2022/12/21(水) 10:54:58.50 ID:+NIRjdUt0
-
>>95
テスラは将来性がないしスペースXはその特性上マスクの持ち物じゃないんじゃね - 229 : 2022/12/21(水) 12:27:49.86 ID:wLvc8cmEa
-
>>95
EVは競争が激しくなってきてこの先は美味しい商売じゃなくなってくるんじゃないの
それにモノを売るより実体の無いサービスを売ったほうが成功したときの利益率は高いだろうしな - 97 : 2022/12/21(水) 10:47:55.43 ID:3uAKlv+E0
-
実際ここの車って普及してるの?
- 99 : 2022/12/21(水) 10:50:24.81 ID:SDGOqr3h0
-
>>97
たまーに見かける
ただ実車見てダサいと思う珍しい車大抵は実車見るといいじゃんと思うのに - 100 : 2022/12/21(水) 10:50:38.59 ID:jnO2h3qu0
-
テスラってアメ車だからなぁ、車体もかなり安っぽいんだよなぁ
- 101 : 2022/12/21(水) 10:50:45.54 ID:zeRLd70f0
-
月足の山はマジで強い
50割れまで確実 - 102 : 2022/12/21(水) 10:51:25.43 ID:RyUB6pFD0
-
イーロンマスクめちゃくちゃ換金してただろ
テスラ株主はマスクの財布 - 103 : 2022/12/21(水) 10:51:38.06 ID:zRWwDNyH0
-
無配当はアメリカのハイテク系の企業なら当然
- 105 : 2022/12/21(水) 10:53:45.20 ID:HB6bGU4k0
-
くだらない
バブルが弾けただけ
トヨタを越えたとかEVが覇権取るとか騒いでたけど
冷めればこんなもんだよね - 108 : 2022/12/21(水) 10:55:30.02 ID:DRbeu0RJ0
-
中国市場の問題
ツイッターCEOとしての不可解な行動
電力エネルギーの世界的高騰
マスクの更なるテスラ株売りの観測 - 109 : 2022/12/21(水) 10:56:11.82 ID:DwrUs0Pn0
-
Twitter効果すげえな
- 110 : 2022/12/21(水) 10:56:24.60 ID:CT206EFJ0
-
証券会社の営業マンがやたらテスラ株勧めてきてウザかったわ
経営者としてのイーロンマスクを信用してないと拒み続けたら諦めてくれたけど - 273 : 2022/12/21(水) 13:17:46.61 ID:BMo1qWAs0
-
>>110
博打好きか選ぶ銘柄であって証券会社の営業に勧めらて株買うような層が選ぶもんじゃないだろw - 279 : 2022/12/21(水) 13:26:16.93 ID:1IzK/9DR0
-
>>110
俺10年前くらい大手証券で営業やっててテスラ分割前$20台(今の分割後だと$1台)で鬼のように勧めてたぞしかもドル円80円とかのときに
500万円分とか買ってくれた人いたけどこのコロナバブルまでガチホしてたらとんでもないことになってるな
まあありえないと思うけど - 295 : 2022/12/21(水) 14:25:08.15 ID:JCoM9yPL0
-
>>110
テスラはもう成長打ち止めで株価が下がる一方だと考えているから一般人に売りたがるんだよなw
儲かると考えたら持ち続けるだろう - 305 : 2022/12/21(水) 15:05:50.17 ID:Yy0Sc7o5a
-
>>110
証券会社はテスラが発行した新株を買ったんだろ
あとは高値で庶民に売るだけ - 111 : 2022/12/21(水) 10:56:59.82 ID:um53xjg80
-
ロンブー敦が乗ってるって
- 114 : 2022/12/21(水) 10:58:27.89 ID:9cntEtlM0
-
テスラは先が見えたね
- 115 : 2022/12/21(水) 10:58:41.04 ID:FIv9GNykp
-
EVなんぞマジでいらんわ
あんな不便なやつ - 116 : 2022/12/21(水) 10:59:18.45 ID:WBX+GT3r0
-
トヨタがまた買えば
- 117 : 2022/12/21(水) 10:59:58.53 ID:oAPqyazM0
-
上がる要素皆無なのが絶望的だな
- 118 : 2022/12/21(水) 11:00:05.99 ID:L2dSW6e20
-
今買えば儲かると思う
でももっと下がりそうだから待っておく - 120 : 2022/12/21(水) 11:01:14.45 ID:FIv9GNykp
-
悪材料だらけで草
しかも次の決算ミスったらマジでオワコン株になる
- 121 : 2022/12/21(水) 11:01:45.00 ID:u6MCvSIx0
-
結局はエンジンに戻るでしょう
- 122 : 2022/12/21(水) 11:02:19.52 ID:bXWXoPlT0
-
テスラは早くイーロンマスクを追放しろ
- 123 : 2022/12/21(水) 11:02:34.54 ID:qXC64RJ+0
-
水素の時代来たな!
- 125 : 2022/12/21(水) 11:02:57.96 ID:PgQIDzfz0
-
安倍と同じタイプなのか?
宣伝だけ派手にやって不具合わかってもしらんぷりの - 126 : 2022/12/21(水) 11:03:40.67 ID:EeIKdk4I0
-
テスラ缶とかワケわからんもの売ってるカルト企業
- 127 : 2022/12/21(水) 11:04:05.27 ID:I5n/NSkI0
-
これ規模のでかい仕手株だろ
- 128 : 2022/12/21(水) 11:04:11.05 ID:u6MCvSIx0
-
EVはただのジャンルでこんなのも有りますよ的な。これに全部全てEVに置き換えようとするなんて全くのアホ。
- 129 : 2022/12/21(水) 11:04:37.13 ID:UrEiHeSE0
-
任天堂の倒しかた知ってます?
VW、トヨタ、ステランティスの倒し方知ってます?
- 131 : 2022/12/21(水) 11:05:44.61 ID:u6MCvSIx0
-
今の時点で利便性はガソリンには勝てません。ただ珍しいから乗りたいだけでしょう。
- 132 : 2022/12/21(水) 11:06:10.26 ID:w5YWd+5i0
-
今テスラに必要なのは先進性ではなく生産台数
- 134 : 2022/12/21(水) 11:06:52.72 ID:yRWk7qPV0
-
>>132
そして大量リコールが待ってます。 - 133 : 2022/12/21(水) 11:06:20.09 ID:yRWk7qPV0
-
増資で株の発行数が増えたの?
- 135 : 2022/12/21(水) 11:07:37.00 ID:FIv9GNykp
-
ガソリン車は30年経ってる車がバンバン走ってる
EVはどうだ? - 136 : 2022/12/21(水) 11:08:00.11 ID:ftflPbyy0
-
テスラをさんざんトヨタ叩きに利用してきたケンモメン
今度はテスラたたきを始める
嫌儲はいつだって勝ってる側の味方です - 137 : 2022/12/21(水) 11:08:00.60 ID:RGJ2veBG0
-
バッテリーの限界が見えてるからなあ
気温で走行距離が激減するし、充電時間も数時間かかる
この弱点が克服できない限り、EVをメインに使うのはちょっと不安だわ - 138 : 2022/12/21(水) 11:08:00.67 ID:plKZtxWe0
-
デザインがダサい
- 139 : 2022/12/21(水) 11:09:13.45 ID:0Lxe75lX0
-
港区はよく見るけどな
- 140 : 2022/12/21(水) 11:09:31.55 ID:WQJyCdxT0
-
テスラ株ってテスラは関係なく、イーロンマスクの人気で浮沈する銘柄だからな
- 141 : 2022/12/21(水) 11:09:50.55 ID:Z/WIKxGia
-
ワイの分割前1220ドル3枚はどうなりますか…?
もう怖くて売りに売れない - 142 : 2022/12/21(水) 11:10:39.18 ID:mwEv5EQu0
-
(ヽ´ん`)「さすイーロン・マスク!トヨタwwww」
↓
テスラ株暴落
↓
(ヽ´ん`)「・・・」 - 143 : 2022/12/21(水) 11:10:40.08 ID:IHSDwWPM0
-
ビットコイン連動株だからな
- 145 : 2022/12/21(水) 11:11:06.84 ID:AUtj/6a1M
-
今年の年初に売っぱらっといて助かったわ
- 146 : 2022/12/21(水) 11:11:36.18 ID:JZhpUkqJa
-
時事通信のトップに、ツイッター最高経営責任者辞任表明の速報出てる。
- 147 : 2022/12/21(水) 11:12:03.27 ID:m7WLSa7S0
-
ツイッターに使ったイーロンは正しかった
- 149 : 2022/12/21(水) 11:12:20.01 ID:pt6ABMvn0
-
正直俺はヒュンダイのあれかBYDのあれ乗ってみたい
- 150 : 2022/12/21(水) 11:12:24.32 ID:PMG192eta
-
トラックで復活の予感
- 152 : 2022/12/21(水) 11:13:33.59 ID:RGJ2veBG0
-
イーロンマスク、Twitter辞めるってよw
こいつ何がしたかったんだ - 155 : 2022/12/21(水) 11:14:59.19 ID:JZhpUkqJa
-
>>152
面倒になったんじゃないかな…? - 162 : 2022/12/21(水) 11:19:49.84 ID:GQlBCOlNM
-
>>155
アスぺ特有の飽き性発症や - 163 : 2022/12/21(水) 11:20:15.98 ID:m7WLSa7S0
-
>>152
ストーカー達のイーロンジェット履歴削除 - 153 : 2022/12/21(水) 11:13:34.04 ID:pt6ABMvn0
-
BYDなんて俺が20年前大連に飛ばされてた頃はbmwのパチもんメーカーだったのに
偉くなったもんだな - 156 : 2022/12/21(水) 11:15:36.27 ID:brps/qn30
-
まあ本業やらずにTwitterで遊んでるようにしか見えないし。
- 158 : 2022/12/21(水) 11:17:10.87 ID:PLBQBGand
-
テスラ株ってずっとステマで価格釣り上げしてただけだしファンドが目標額の回収終わったから下がったんでしょ
- 160 : 2022/12/21(水) 11:18:04.98 ID:1autsjkrp
-
リベラルに逆らうとこうやって潰されるんやな
- 171 : 2022/12/21(水) 11:27:24.01 ID:xQOyJIPs0
-
>>160
こいつは元々右翼丸出しだったけどな - 161 : 2022/12/21(水) 11:19:14.64 ID:yzrhQXjbM
-
買いか🤔
- 164 : 2022/12/21(水) 11:20:19.70 ID:86xsgurN0
-
誰もやらなかったからよかったんだよ
全世界EVの方向になったから
ライバルは増える一方だし - 165 : 2022/12/21(水) 11:21:18.25 ID:GQlBCOlNM
-
もう各社CEO辞意表明の記事打ったから決まりかな
- 167 : 2022/12/21(水) 11:22:25.14 ID:dWVP/p8WM
-
CEO辞任するだけで運営は辞めないぜ流石俺達のイーロン
- 168 : 2022/12/21(水) 11:25:26.99 ID:Zm9CnZoC0
-
テスラがうまく行けたのは先行車利益とリベラルやエコ信者の金持ちを獲得できたおかげ
それがここに来て他社の追い上げとイーロンの自爆で崩壊してる - 169 : 2022/12/21(水) 11:25:36.88 ID:2TEvehyda
-
トヨタより儲け出してるのにお買い得過ぎるやろ
- 170 : 2022/12/21(水) 11:25:43.55 ID:40M3QIW00
-
ただのバブル崩壊
過大評価されてただけ - 173 : 2022/12/21(水) 11:28:49.01 ID:O/t7JSjya
-
草、習近平にでも買い取って貰えばいいよ
- 174 : 2022/12/21(水) 11:30:46.79 ID:pzSCRfZ7p
-
イーロンのツイッター絡みでの主張自体はおかしいとは思わないことも多いけど
自分の本業は左の環境カルトを満足させる精神的価値を利益に変えてたという自覚ないんかな?
そこが不思議 - 175 : 2022/12/21(水) 11:31:23.63 ID:MpCRbRPF0
-
これから実績積むところでイーロンの暴走だからアカンわな
- 176 : 2022/12/21(水) 11:32:30.96 ID:dhfeuKS/0
-
欧州車の内外装の質感高いEVが沢山出てる中で今更テスラ選ぶ意味なんてあんまないだろ
信者は航続距離ガーって言ってるけど、そこそこの航続距離や電費があれば問題ないからあとはデザインやブランドイメージの勝負になるだけ
自動運転だってLiDAR不要に拘って自滅してるしもうテスラは終わりでしょ
- 178 : 2022/12/21(水) 11:36:13.45 ID:3TUQ1IyC0
-
だって俺のダイハツの軽MTって充電3分で500km余裕で走れるし
EVなんか不便じゃね - 179 : 2022/12/21(水) 11:37:05.95 ID:o8M9sv5V0
-
今時レイシストはヤバイ
- 182 : 2022/12/21(水) 11:42:52.87 ID:WiGbWNnD0
-
当のマスクさんもテスラ株高すぎwwwwて言ってたしな残当
- 183 : 2022/12/21(水) 11:44:23.72 ID:2RDhdfoK0
-
いや、テスラ株が落ちたからEVはーて語り出すのは流石にアホモメンすぎるだろ
トヨタのbz4xでEVはダメって語るようなもん
むしろヒョンデやBYDなんかのEVがコスパ的にテスラを超えてきてるからってだけでSCなんかの速度はテスラはやっぱすごいよ - 184 : 2022/12/21(水) 11:46:06.98 ID:zgMuh4eH0
-
俺の資産の目減りなんてゴミみたいなもんやな
- 186 : 2022/12/21(水) 11:47:52.93 ID:Px1Nb8RW0
-
利上げしてんだから上がるわけ無いやん
知らんけど - 187 : 2022/12/21(水) 11:50:06.81 ID:1buKdnpl0
-
テスラ、エヌビヂ、AMDあたりは野村が米株ブームも相まってめちゃくちゃ日本人投資家に勧めた
ヤフー掲示板でも大損こいてるやつが山ほどいる - 188 : 2022/12/21(水) 11:51:09.37 ID:fCFC6rTy0
-
BYDに負けたし
- 189 : 2022/12/21(水) 11:52:34.59 ID:hBl2ICfCa
-
テスラ株買うようなやつはどうせトランプ信者とかネトウヨだし問題ない
- 191 : 2022/12/21(水) 11:54:09.29 ID:aTBIWXV20
-
3年前は15ドルとかだったから・・・
- 193 : 2022/12/21(水) 11:55:03.76 ID:sIvOcUsR0
-
株価って、株やってるゴミどもが適当に付けてる数字なだけで
企業価値とは全く関係無い数字なんだが
それが下がったからってなんの意味があると思ってるんだい - 195 : 2022/12/21(水) 11:58:27.30 ID:QFF0OEVd0
-
>>193
下がったら企業丸ごと買われちゃうじゃん
企業価値そのものだよ - 209 : 2022/12/21(水) 12:10:40.80 ID:sIvOcUsR0
-
>>195
下限はそうだけど、上限は違うからな - 304 : 2022/12/21(水) 15:00:23.84 ID:Yy0Sc7o5a
-
>>195
買い占めされないように自社株対策してるよ - 197 : 2022/12/21(水) 11:59:13.76 ID:tr04yegx0
-
>>193
株主が株を取り崩して現金化することが難しくなる
新事業を興す際に株以外の方法で資金調達する必要があり金融機関への依存度が高まる - 194 : 2022/12/21(水) 11:55:54.79 ID:sIvOcUsR0
-
株価暴落wオワコンw
それでもまだトヨタの3倍の時価総額ありますー
- 198 : 2022/12/21(水) 12:00:59.68 ID:7+6nBpIdM
-
>>194
トヨタとテスラ、それぞれのPBRは? - 225 : 2022/12/21(水) 12:26:04.47 ID:DuMq60PQa
-
>>194
テスラの時価総額は4351億ドル≒57兆2千億円
トヨタは29兆5千億2倍ないくらいなんだけど
馬鹿なの? - 233 : 2022/12/21(水) 12:33:31.80 ID:sIvOcUsR0
-
>>225
2倍くらいかなって思ったけど、ワンチャン3倍いけるかなって書いただけだが? - 196 : 2022/12/21(水) 11:58:48.58 ID:aR9augvJM
-
アップルですら年初から27.3%さげてんだからこれはもう仕方ないね
大底で仕込めたらめちゃくちゃ儲かるだろう大底なんか知らんけど - 199 : 2022/12/21(水) 12:01:34.25 ID:jxXqpjYca
-
電池性能が石油のメリットを上回ったら教えて
電気自動車に石油並みの税金かけられたら終わりだろ - 200 : 2022/12/21(水) 12:02:46.63 ID:3TUQ1IyC0
-
EV推進派がよく言う部品が少ないから安価にできるからーとかあれ全部嘘です
結果補助金付けても尚もICE車より高いという
これじゃ売れるわけないよなぁ - 201 : 2022/12/21(水) 12:03:06.54 ID:cUwqq0eSa
-
中国で売り上げ落ちてきてるっぽいのが痛いな
- 205 : 2022/12/21(水) 12:08:47.75 ID:3TUQ1IyC0
-
>>201
半導体でアメリカから規制食らってるわけだし中国がテスラを規制する可能性もなくはないよなぁ - 202 : 2022/12/21(水) 12:05:36.99 ID:JCoM9yPL0
-
テスラの起業目的は、元々アメリカ自動車業界のアンチトヨタのレイシスト資本家勢による業界撹乱隊と投機目的だろ?
- 203 : 2022/12/21(水) 12:07:03.55 ID:KnwU2MHeM
-
靴磨き息しとるかぁ?
- 204 : 2022/12/21(水) 12:07:36.69 ID:na84vXqa0
-
Twitter損切りしろ
もう潰せや - 206 : 2022/12/21(水) 12:08:55.24 ID:w9v2ip1zd
-
マスク自身が逃げ出してるもんな
- 207 : 2022/12/21(水) 12:09:14.99 ID:YoAjggOLM
-
アメリカ版堀江貴文
- 208 : 2022/12/21(水) 12:10:07.38 ID:KilDDG100
-
嫌儲で話題になったのが2019年だからな
その後はコロナショックと金融緩和による乱高下で触れなかったモメンも多いはず
まさかバカみたいに買ってたサヨクみたいなやつはおらんよな - 210 : 2022/12/21(水) 12:11:07.28 ID:AhuBK3AO0
-
Twitterもゴミ箱になりそうだしマスク破滅コース歩んでるよな
- 211 : 2022/12/21(水) 12:11:49.62 ID:sIvOcUsR0
-
>>210
ツイッター株価上がりまくってるじゃん - 216 : 2022/12/21(水) 12:15:11.06 ID:AhuBK3AO0
-
>>211
あの、イーロンが買ったと同時に上場廃止してますけど😅 - 222 : 2022/12/21(水) 12:19:20.82 ID:sIvOcUsR0
-
>>216
あっそ - 218 : 2022/12/21(水) 12:16:46.24 ID:3TUQ1IyC0
-
>>211
お前ガチで株のことド素人のニワカどころか昆虫以下の知ったか知識しかねえのなw - 219 : 2022/12/21(水) 12:17:02.52 ID:tr04yegx0
-
>>211
いま上場してないけど株価とかあるの?
イーロンマスクに直接買収交渉してるなら別だけど - 223 : 2022/12/21(水) 12:19:35.10 ID:RGJ2veBG0
-
>>211
ぼくもTwitter株ほしい! - 226 : 2022/12/21(水) 12:26:18.33 ID:KCJ09nE9M
-
>>211
こんなギリ健レベルの奴がトヨタガー企業価値ガーとか喚いてんのか
地獄だろここ - 212 : 2022/12/21(水) 12:13:19.62 ID:TwrfxgBaM
-
テスラ自体のビジネスは順調だしどこで買うかだな
- 213 : 2022/12/21(水) 12:13:20.99 ID:JCoM9yPL0
-
124
サイクロンで根こそぎ家を持っていかれるアメリカ合衆国の住宅、知らないのは白痴でしかないぞw - 214 : 2022/12/21(水) 12:14:17.16 ID:Tfo9pTmyM
-
やっぱperは信じなきゃ駄目だわ
100倍だの200倍だのに飛びつくのはアホ - 217 : 2022/12/21(水) 12:15:44.89 ID:Va0pMPem0
-
80ドルになったら買うわ
- 220 : 2022/12/21(水) 12:17:41.21 ID:YxJHoNq30
-
けんも・ざ・がいじ!
- 224 : 2022/12/21(水) 12:22:37.23 ID:0UOE9K/nd
-
買い時か
- 227 : 2022/12/21(水) 12:26:35.75 ID:tr04yegx0
-
いくら株価がその場の雰囲気で決まる不安定なものだとしても、売買実績がないものをなんも関係ないキミが勝手に定義するのはアカンでしょ😓
- 230 : 2022/12/21(水) 12:28:44.57 ID:oKOh8s20d
-
3年の移動平均が80切ったら全力エントリーする
- 231 : 2022/12/21(水) 12:29:21.92 ID:THcsQcF00
-
EVの実用性がかなり怪しくなってきて欧州メーカーの水素シフトが鮮明になってきてるからな
- 232 : 2022/12/21(水) 12:30:41.49 ID:0jtuLB3Za
-
EVも中国とて質が底上げされているので、結局は家電と同じ所が勝者になりそう。
- 234 : 2022/12/21(水) 12:34:33.34 ID:sIvOcUsR0
-
テスラの売上のどれだけが補助金なのって話だよ
- 235 : 2022/12/21(水) 12:35:02.67 ID:Co0rCm+K0
-
工場も何故かちゃんとした建物じゃなくてテントだったりして意味不明
壁の無いテントだから砂や虫が普通に入り放題日本車の工場はクリーンルームとまではいかないけど、きちんと清潔な建物で作られてる
- 236 : 2022/12/21(水) 12:36:02.70 ID:sIvOcUsR0
-
>>235
なぜだと思う?理由はちゃんとあるよ - 237 : 2022/12/21(水) 12:36:51.84 ID:Co0rCm+K0
-
>>236
理由書けよ無能だな - 240 : 2022/12/21(水) 12:38:25.47 ID:sIvOcUsR0
-
>>237
俺が正解を書いたところで、無能なお前が無能なままで終わっちゃうだろ
自分で考えて答えを出す訓練をしろよ - 238 : 2022/12/21(水) 12:37:11.62 ID:3TUQ1IyC0
-
ID:sIvOcUsR0さんのようなニート軍師が嫌儲では識者として扱われております
- 242 : 2022/12/21(水) 12:38:56.42 ID:sIvOcUsR0
-
>>238
ツイッターとかいうどうでもいい株が上場廃止になったかどうかなんてどうでもいいってことも分からない馬鹿なお前が何言ってんの? - 244 : 2022/12/21(水) 12:42:23.72 ID:3TUQ1IyC0
-
>>242
えーw
こういう反応なの - 251 : 2022/12/21(水) 12:54:16.02 ID:sIvOcUsR0
-
>>244
お前みたいなもんがなに言ってんだ糞素人が - 252 : 2022/12/21(水) 12:55:07.64 ID:qZpoMoe9M
-
>>251
今のTwitterの株価出してよ - 255 : 2022/12/21(水) 12:56:41.88 ID:sIvOcUsR0
-
>>252
100ドルくらいじゃね - 247 : 2022/12/21(水) 12:45:33.07 ID:tr04yegx0
-
>>242
確かに、ここはテスラスレであってTwitterのスレではないものね…なんでそんな墓穴を掘るだけのレス、自分で書いちゃったんでしょうね…
ボクにはわかりません - 253 : 2022/12/21(水) 12:56:03.73 ID:sIvOcUsR0
-
>>247
テスラ株もTwitter株もどうでもいいから
いちいち沸いてくんな - 258 : 2022/12/21(水) 13:00:13.84 ID:tr04yegx0
-
>>253
5ch買収して削除権限もらってくるといいよ - 239 : 2022/12/21(水) 12:37:36.54 ID:Fwlrfvsj0
-
嵌め込みだね
- 241 : 2022/12/21(水) 12:38:55.70 ID:ilsfZmBg0
-
グロース全部落ちてるわ、そんなことも知らんのか?
- 243 : 2022/12/21(水) 12:40:07.67 ID:tr04yegx0
-
正解は?越後製菓!!
あっ書いちゃった😅 - 245 : 2022/12/21(水) 12:44:14.01 ID:7DxX65300
-
>>1
ぐにゃあ~してそう - 246 : 2022/12/21(水) 12:44:36.25 ID:Y/z1REUB0
-
あのさ~これから電気自動車の時代な訳
もっと上がるに決まってるじゃん
俺おかしいこと言ってる? - 254 : 2022/12/21(水) 12:56:27.24 ID:tr04yegx0
-
>>246
3~5年前ならそう間違ってない
そう思ったみんなが株価上げた結果「上げ過ぎちゃったかも」と気付いたのが今
10~20年後の理想の未来の株価を前借りしちゃった状態 - 267 : 2022/12/21(水) 13:10:22.61 ID:+Bl4A1YGa
-
>>246
電気自動車なんて色んなところが参入してきてるからなー - 250 : 2022/12/21(水) 12:51:56.06 ID:0LCzFZd80
-
>>1
ここに入り込んでくるのが中国車というね - 256 : 2022/12/21(水) 12:56:55.00 ID:1IzK/9DR0
-
フォワードPEも33倍くらいで買える水準になってきたし何より短期的に売られすぎ
インサイダーが売れない期間に入ってきてるし170-200ドルくらいまでのリバウンドは普通に狙えると思うぞ - 257 : 2022/12/21(水) 12:57:38.76 ID:sIvOcUsR0
-
>>256
テスラの売上の何割が補助金によるものか教えてくれ - 265 : 2022/12/21(水) 13:09:51.26 ID:1IzK/9DR0
-
>>257
10%弱とかだった気がする - 270 : 2022/12/21(水) 13:14:05.17 ID:sIvOcUsR0
-
>>265
じゃあちゃんと儲かってるじゃん
売られすぎだねこれ - 259 : 2022/12/21(水) 13:00:28.15 ID:001Y4mY60
-
イロン辞任であがると見て昨日買うた
- 260 : 2022/12/21(水) 13:05:59.95 ID:3TUQ1IyC0
-
まぁID:sIvOcUsR0さんみたいな知ったか君はケンモジには多いからねしょうがないね
他のジャンルとかでも今ググッてきたようなニワカ知識貼ってくるバカ多いよね - 261 : 2022/12/21(水) 13:06:06.59 ID:ap08ouit0
-
かさ上げされてた将来性が剥落したこともあるが
イーロン・マスクが売りまくってるのも大きな原因だろな
もう売らないとツイートしたあと少なくとも3回は売っていると見られてる - 262 : 2022/12/21(水) 13:07:23.48 ID:NTjbe84N0
-
デスラに改名しろ
- 263 : 2022/12/21(水) 13:08:38.17 ID:b6iWf6JLM
-
トヨタに買つと息巻いてた連中はどうしてるのだろう?
Twitterで探したが見当たらない - 264 : 2022/12/21(水) 13:09:03.45 ID:hM+CjQ5TM
-
イーロン・マスクて株価上がると売って株価下がったら買い戻してくりかえしてんだろ
そりゃ儲かるわ自分で株価操作できるんだから - 266 : 2022/12/21(水) 13:10:05.70 ID:ap08ouit0
-
>>264
売買にSECの許可がいるからそれはできない - 268 : 2022/12/21(水) 13:11:34.96 ID:1IzK/9DR0
-
>>264
報酬のストックオプションを行使して株取得してるだけだろ
マーケットで買い戻すことはしてないはず - 269 : 2022/12/21(水) 13:12:52.72 ID:jhtCFWtd0
-
テスラなんかに乗ってる人は正気じゃないと思う
- 271 : 2022/12/21(水) 13:14:22.78 ID:8UALzIkQM
-
馬鹿「長期的に見て右肩上がり!」
- 272 : 2022/12/21(水) 13:15:04.79 ID:sIvOcUsR0
-
>>271
お前はこれから先テスラ株がどうなると思ってるの? - 283 : 2022/12/21(水) 13:30:53.40 ID:iYVxxE/S0
-
>>272
50ドルくらいで落ち着くんじゃないかな - 284 : 2022/12/21(水) 13:33:03.55 ID:sIvOcUsR0
-
>>283
やっすw - 285 : 2022/12/21(水) 13:35:00.87 ID:iYVxxE/S0
-
>>284
成長鈍化が目に見えてるからな - 274 : 2022/12/21(水) 13:18:42.75 ID:MzyTuqAQ0
-
直近の下げはツイッターによるものだからテスラ自体の問題ではないというのが救い
- 275 : 2022/12/21(水) 13:20:38.32 ID:BrMgHlmf0
-
イーロンマスクの言動見てると危なっかしくてしょうがないからな
いきなり変なことしてなにもかもなかった事になりそう - 276 : 2022/12/21(水) 13:21:04.17 ID:brps/qn30
-
EVの原動力が温暖化詐欺なんだから、その環境原理主義者に喧嘩売るような言動しちゃいかんだろ。
- 277 : 2022/12/21(水) 13:22:28.16 ID:xhOku68F0
-
でも5年前は2ドルくらいとかやろ?
- 278 : 2022/12/21(水) 13:22:53.27 ID:AbAfYJFR0
-
本体の自動車の売り上げはどうなのよ
そこさえしっかりしてれば株なんぞどうでもなる - 287 : 2022/12/21(水) 13:38:52.73 ID:JtIzgvMv0
-
結局、電気自動車の時代なんか来ない。
- 288 : 2022/12/21(水) 13:44:10.37 ID:79Ooigaf0
-
何年か前にUSスチールだったかな
そこの経営者だったか重役だったか企業名も役職もあやふやだけど
あっちで金集めが上手いだけで何も生み出さないと随分辛辣なコメントをした人物がいたっけ
ここでそのコメントの尻馬に乗って批判してた連中を必死になって噛みついてた連中がいたのを思い出したわ - 289 : 2022/12/21(水) 13:47:44.10 ID:Q9YuLcyMa
-
自論ぶちまけイキリもめん多いなwwwwww
- 290 : 2022/12/21(水) 13:52:25.35 ID:Q9YuLcyMa
-
テスラがどうなろうが知ったこっちゃないが
この会社の株で売り抜けれたから勝ち
めちゃくちゃ金作れたやつが勝ち好きとか嫌いとかトヨタがどうとかどうでもええねん
- 291 : 2022/12/21(水) 14:13:40.23 ID:Fg0UciNFa
-
利益でトヨタ抜いたとか言ってたのにこんなに下がるもんなのか
マスクのガ●ジムーブのせいなんか? - 297 : 2022/12/21(水) 14:44:14.85 ID:yBzKLY12r
-
>>291
いや、売上事態は伸びてる - 292 : 2022/12/21(水) 14:15:29.98 ID:kfTnNSYzM
-
テスラはダメでも電気自動車への移行の流れは変わらないぞ
発電所足りていない後進国での普及はまだ先だが - 293 : 2022/12/21(水) 14:16:28.40 ID:mmYezhGwM
-
それでも自動車会社で時価総額ぶっちぎりトップやからな
- 300 : 2022/12/21(水) 14:53:18.31 ID:Yy0Sc7o5a
-
>>293
新株発行して売るだけの簡単なお仕事 - 294 : 2022/12/21(水) 14:21:40.72 ID:3ZOUva9MM
-
なんで今まで築き上げたイメージを急に破壊したんだ
バルミューダのスマホ発売よりひどいだろ - 298 : 2022/12/21(水) 14:44:29.34 ID:pNyrI6kq0
-
山高ければ谷深し
- 299 : 2022/12/21(水) 14:48:44.64 ID:EtAL8m9Z0
-
ここから盛り返すことはあるのかね
イーロンマスクがTwitter辞めてテスラに専念しても上がる気がしないな - 301 : 2022/12/21(水) 14:53:54.72 ID:cUwqq0eSa
-
電気自動車自体は伸びても競争が激化するからな
テスラがこのまま伸びてくかが問題 - 302 : 2022/12/21(水) 14:56:50.05 ID:6Il0PXHe0
-
結局どうなるんだよ
全部EVにさせるってレベルで鼻息荒くしてたくせに - 303 : 2022/12/21(水) 14:57:33.86 ID:l+l06lq2M
-
ネトウヨだったのがバレたからな
- 308 : 2022/12/21(水) 15:32:43.97 ID:lpv2+enI0
-
てか異常に高すぎたのが修正されてるだけで
これでもまだ全然たけーだろ - 310 : 2022/12/21(水) 15:35:51.05 ID:iLA2quOo0
-
テスラってコロナ前50ドル位かある程度名の知れた大型グロースでも軒並みコロナ前割ってるの多いし
毎回相当いい伸び率の決算出し続けないと厳しいだろうな - 311 : 2022/12/21(水) 15:37:36.60 ID:yF8Dr+pld
-
イメージ悪くなった
- 312 : 2022/12/21(水) 15:38:56.72 ID:yF8Dr+pld
-
日比谷じゃなくてもそこそこ走ってるけど
- 313 : 2022/12/21(水) 15:39:18.30 ID:VXgSAFl90
-
やったぜ。
- 314 : 2022/12/21(水) 15:47:34.76 ID:ZjXXWWgR0
-
それでもまだたけーよ
- 315 : 2022/12/21(水) 16:00:40.13 ID:pt6ABMvn0
-
俺はナッシュビルに一年いたけど日産車ばっかりだったよ
- 318 : 2022/12/21(水) 16:20:56.79 ID:FB4ZMDc30
-
>>315
ナッシュビルみたいなところで日本車って車種はなに?
CAだとほんと少なくなったよ日本車 - 316 : 2022/12/21(水) 16:16:22.05 ID:uofOSw6O0
-
今までは将来性も買われてたけど普通の自動会社として評価され直した感じ
- 319 : 2022/12/21(水) 16:22:18.18 ID:FB4ZMDc30
-
あフロンティアかな日産は
- 320 : 2022/12/21(水) 16:29:20.77 ID:U9YjWXQ+0
-
福岡店の接客とか下手くそだったよ
明らかに金持ってそうなやつにしか話しかけにいかない
車こだわるやつは見た目貧乏臭いヤツが多いのになー
テスラ株、わずか1年400ドル→135ドルに落ちて終わるwwwwwwwww

コメント