- 1 : 2022/02/10(木) 15:35:43.86 ID:dYXeAxx/a
-
工場求人「日勤のみだけど休みは日祝だけ!4ね!」
ワイ「アホくさ」
- 2 : 2022/02/10(木) 15:36:06.47 ID:dYXeAxx/a
-
こんなんしかない
- 3 : 2022/02/10(木) 15:36:22.92 ID:56BgVN350
-
なお年収360万!
- 6 : 2022/02/10(木) 15:36:58.01 ID:dYXeAxx/a
-
>>3
ワイカッペだからそんないい所ない - 4 : 2022/02/10(木) 15:36:26.45 ID:dYXeAxx/a
-
ホワイト工場ニキおらんのか
- 5 : 2022/02/10(木) 15:36:54.32 ID:Nc3CO7VIa
-
交代制ってなにがあかんの?わからんから教えてクレメンス
- 10 : 2022/02/10(木) 15:37:58.05 ID:dYXeAxx/a
-
>>5
日勤夜勤変わったりする - 44 : 2022/02/10(木) 15:45:53.42 ID:rdVgu+co0
-
>>5
自律神経が壊れる - 7 : 2022/02/10(木) 15:37:14.31 ID:su8fUPMRa
-
土日休みの工場なんてあるの?
- 8 : 2022/02/10(木) 15:37:27.84 ID:NhrI0kkP0
-
工場や倉庫でそれだと働くメリットが殆どないよな
- 9 : 2022/02/10(木) 15:37:29.34 ID:YVjcAAIb0
-
工場なんか他に仕事ないやつが最期に行き着くところだろ
- 11 : 2022/02/10(木) 15:38:07.71 ID:FzkQqSQa0
-
交代制出来る人間なら手当付くしええやろ
- 12 : 2022/02/10(木) 15:38:16.30 ID:v2s5WcZGM
-
夜勤専と野獣先
- 13 : 2022/02/10(木) 15:38:26.29 ID:su8fUPMRa
-
夜勤手当もらえるやん ええやん
- 14 : 2022/02/10(木) 15:38:50.16 ID:dYXeAxx/a
-
体力使わすなら最低完全週休2日しとけボケ
奴隷みたいな職場しかないんかこの国 - 15 : 2022/02/10(木) 15:39:18.14 ID:5N89/SzQr
-
トヨタカレンダーだと土日休みがメインで祝日は休みないやろ
- 16 : 2022/02/10(木) 15:39:20.84 ID:iv46CjJkM
-
住宅地にある小さな工場は夜中とか動かせないからホワイトやで
- 23 : 2022/02/10(木) 15:41:00.62 ID:dYXeAxx/a
-
>>16
ワイの知り合いがそんな感じでクッソホワイトやったけど月給12万とかで草生えた - 112 : 2022/02/10(木) 15:55:33.08 ID:iNFJAcLp0
-
>>23
果たしてそれはホワイトなのか - 119 : 2022/02/10(木) 15:56:55.78 ID:dYXeAxx/a
-
>>112
休み多いけど時給だから給料減るらしい
ある意味ブラックやな - 17 : 2022/02/10(木) 15:39:29.32 ID:6ZwY3UoU0
-
食品工場でバイトしとるけど交代制やないでー
- 20 : 2022/02/10(木) 15:40:00.31 ID:dYXeAxx/a
-
>>17
バイトかよ - 18 : 2022/02/10(木) 15:39:29.36 ID:dYXeAxx/a
-
やっぱ金がいいと交代制する価値あるんか?
- 19 : 2022/02/10(木) 15:39:40.47 ID:6Q5ukxwo0
-
夜勤いいけどね通勤は道空いてるし
- 21 : 2022/02/10(木) 15:40:29.74 ID:FAj5H3GHM
-
交代生活なんかしてたら死ぬぞ
- 27 : 2022/02/10(木) 15:41:20.15 ID:dYXeAxx/a
-
>>21
寿命縮めるよな - 22 : 2022/02/10(木) 15:40:56.44 ID:su8fUPMRa
-
俺は工場なんて嫌だけどな
単純作業とか無理 眠くなる - 24 : 2022/02/10(木) 15:41:11.81 ID:FclyYz8L0
-
工場夜勤ええやん
うるさい社員おらんし金貰えるし楽やし - 25 : 2022/02/10(木) 15:41:17.22 ID:su8fUPMRa
-
音とか、うるせーし
- 26 : 2022/02/10(木) 15:41:19.94 ID:fuzW1v6jd
-
工場なんて休日勉強する体力削られるのになんの学びもないからな
- 28 : 2022/02/10(木) 15:41:20.84 ID:lnImhDcZp
-
3交代とかいうキチゲェ制度
殺しに来てるやろ - 30 : 2022/02/10(木) 15:42:07.05 ID:dYXeAxx/a
-
>>28
そこまでして働かせなあかんのと疑問になるわ
ゴミだろこの国 - 38 : 2022/02/10(木) 15:44:19.63 ID:+Tcjiyyx0
-
>>30
人生終わってんのはお前だよ - 120 : 2022/02/10(木) 15:57:07.56 ID:l1YqNasI0
-
>>30
海外でも工場は三交代普通やぞ - 127 : 2022/02/10(木) 15:57:54.80 ID:dYXeAxx/a
-
>>120
そうなんや知らんかったわ - 129 : 2022/02/10(木) 15:57:59.87 ID:SQrpvF8iM
-
>>30
国と言うか地球全体が頭おかしいんやで
誰やねん金の概念いれてきたやつ - 29 : 2022/02/10(木) 15:41:25.79 ID:+TWLbNVgd
-
収入以外はウーバー以下の待遇
- 31 : 2022/02/10(木) 15:42:13.70 ID:/62QFs8Dd
-
自律神経死ぬからな
- 32 : 2022/02/10(木) 15:42:34.15 ID:dmnLLMc60
-
2交代ならなんとかいける
- 33 : 2022/02/10(木) 15:42:44.56 ID:4la2EA4N0
-
そら奴隷の募集なんやから人権は無視するやろ
- 34 : 2022/02/10(木) 15:43:16.98 ID:dYXeAxx/a
-
ワイフリーターなんやけど工場以外でマシな仕事ないんか
完全週休2日だけは確保したいわ
残業は多少あっても問題ない - 81 : 2022/02/10(木) 15:51:26.39 ID:HYW8foMLd
-
>>34
テレアポやりゃええやん
女もいっぱいおるし友達も出来るし自分次第で稼げるしで最高のバイトやろ - 92 : 2022/02/10(木) 15:53:09.85 ID:dYXeAxx/a
-
>>81
正社員なりたいわ
バイトからいけるん? - 105 : 2022/02/10(木) 15:54:49.09 ID:HYW8foMLd
-
>>92
やる事は勿論変わるけど余裕やで
どこ住みや? - 35 : 2022/02/10(木) 15:43:31.57 ID:gFvvw+9d0
-
なんで交代なん法律でもあんの
夜勤だけ日勤だけやあかんのかな
夜型ワイ夜勤だけで夜勤手当ガッポとかええんやが - 36 : 2022/02/10(木) 15:43:34.02 ID:D2BTdHKS0
-
なんやそれ
- 37 : 2022/02/10(木) 15:43:51.71 ID:ZGxuKyYAp
-
介護小売飲食物流
好きなの選んでええぞ - 39 : 2022/02/10(木) 15:44:22.53 ID:dYXeAxx/a
-
寿命殺しにきてるしマジの奴隷や
土日ぐらい休ませたらあかんのか - 40 : 2022/02/10(木) 15:44:50.91 ID:UUL+7hZwM
-
なんでずっと夜勤とか無いんや?
交代制のがキツいやん - 46 : 2022/02/10(木) 15:46:24.42 ID:+TWLbNVgd
-
>>40
ずっと夜勤なんかやったら死ぬで - 84 : 2022/02/10(木) 15:52:15.75 ID:5U8NZSDxd
-
>>46
死なんわボケ - 117 : 2022/02/10(木) 15:56:33.07 ID:8oyXEvfC0
-
>>40
夜勤の方は深夜手当出すから不公平だってなる - 41 : 2022/02/10(木) 15:44:53.73 ID:5Y3nDYjL0
-
ワイ交代勤務やけどクッソ楽やで
夜勤は暇で仮眠取れるし休みは毎週3連休だし - 45 : 2022/02/10(木) 15:46:09.69 ID:dYXeAxx/a
-
>>41
出勤時間多いやろ? - 53 : 2022/02/10(木) 15:47:54.59 ID:5Y3nDYjL0
-
>>45
12時間勤務でそのうち夜勤は休憩3時間で日勤は休憩2時間やね - 42 : 2022/02/10(木) 15:45:25.88 ID:BFLL2Gvea
-
2交代の3勤3休やけど生活リズムめちゃくちゃで楽しいで
- 43 : 2022/02/10(木) 15:45:33.15 ID:OnzJ7gGdd
-
なんでブルーカラーって当たり前のように土曜仕事あるんやろうな
その時点で月残業32時間みたいなもんやん
強制労働省はなんとかせえや
はっきり言って介護や保育よりよっぽどキツいわ - 64 : 2022/02/10(木) 15:49:31.16 ID:L9D1zDF60
-
>>43
休出手当出るしええやろ - 93 : 2022/02/10(木) 15:53:11.60 ID:+PgKvfBtd
-
>>64
出ると思う? - 138 : 2022/02/10(木) 15:59:19.98 ID:L9D1zDF60
-
>>93
うちは出ないと大問題になるわ - 111 : 2022/02/10(木) 15:55:23.02 ID:SQrpvF8iM
-
>>64
休出手当なんて日曜だけや - 135 : 2022/02/10(木) 15:59:05.68 ID:L9D1zDF60
-
>>111
えぇ
代休ありだとしても多少上乗せされるやろ - 47 : 2022/02/10(木) 15:46:27.91 ID:rLBC0sb40
-
交代制じゃなければ働く奴もっといるやろ
時間固定にしてくれや
体壊しそうであかんねん - 48 : 2022/02/10(木) 15:46:30.44 ID:tVdYxgsj0
-
介護と工場どっちがマシや?
- 52 : 2022/02/10(木) 15:47:37.15 ID:FzkQqSQa0
-
>>48
警備やね - 57 : 2022/02/10(木) 15:48:10.58 ID:wCuLvHfid
-
>>48
どっちも給料安い
知り合いに建設業の人いるならそこで雇ってもらうのが一番ええ
キツいのは同じやけど金はええから - 59 : 2022/02/10(木) 15:48:43.69 ID:tVdYxgsj0
-
>>57
サンガツ - 67 : 2022/02/10(木) 15:49:36.96 ID:G291CqQt0
-
>>48
どちらかと言えば介護 - 68 : 2022/02/10(木) 15:49:46.20 ID:tVdYxgsj0
-
>>67
サンガツ - 49 : 2022/02/10(木) 15:46:48.36 ID:5Y3nDYjL0
-
2交代って休みめちゃくちゃ多くて給料も夜勤手当で高いからマジで美味しい職業だと思うわ
- 50 : 2022/02/10(木) 15:46:54.12 ID:UUL+7hZwM
-
交代制なら1ヶ月ごとに日勤夜勤の交代制のが楽よな
なんでちょこちょこと交代させるのか謎すぎる - 51 : 2022/02/10(木) 15:47:11.95 ID:mv81hdWRr
-
工場勤務は現代の奴隷
- 54 : 2022/02/10(木) 15:48:01.51 ID:KG6jX60h0
-
ほんまおかしいよな
- 55 : 2022/02/10(木) 15:48:02.78 ID:+uOgy30Sd
-
うちは4直3交代
- 56 : 2022/02/10(木) 15:48:03.05 ID:dYXeAxx/a
-
ワイ前家具製造の工場勤めとって隔週休2日(第二第四)だったけど
第二第四も普通に土出勤させられて草生えた - 58 : 2022/02/10(木) 15:48:21.45 ID:RVND2b1DM
-
機械化してやれよな
あぶれた工場民は知らん - 60 : 2022/02/10(木) 15:48:57.29 ID:OFybf34rp
-
交代制って完全に独身底辺狙い撃ちしとるな
- 61 : 2022/02/10(木) 15:49:00.78 ID:UFAa+hafd
-
12時間勤務は流石にゴミ
- 63 : 2022/02/10(木) 15:49:25.03 ID:dYXeAxx/a
-
1年毎に日勤夜勤入れ替わるとこもあったけどどうなん
- 65 : 2022/02/10(木) 15:49:33.58 ID:55hAf8W9a
-
責任感皆無の脳死で働きたいヤツにはオススメや
- 66 : 2022/02/10(木) 15:49:35.19 ID:fuzW1v6jd
-
小さい部品で済むカメラとかの会社は自動化で利益出たってよく見るけどな
- 69 : 2022/02/10(木) 15:49:54.17 ID:BrQySw6D0
-
なんで夜勤なら夜勤だけとかねえんだよ
日勤夜勤交代とか嫌がらせだろ - 80 : 2022/02/10(木) 15:51:23.44 ID:dYXeAxx/a
-
>>69
人によって固定させとけ思うわ
わざと殺しにきてるし - 82 : 2022/02/10(木) 15:51:38.45 ID:5N89/SzQr
-
>>69
ずっと夜勤続けてると頭おかしなるで
体力的には続いても3カ月くらいやると寝られなくなる - 70 : 2022/02/10(木) 15:50:02.89 ID:7jw5+XyId
-
数合わせしかできないんやからそらそうなるよ
- 72 : 2022/02/10(木) 15:50:14.65 ID:KG6jX60h0
-
いくら大手でも交代制とか頭おかしいやろ
人の心ないんかって - 73 : 2022/02/10(木) 15:50:31.56 ID:X53btclk0
-
運送業ってどうなんや
運転してるだけでええなら給料安くてもやりたいんだが - 74 : 2022/02/10(木) 15:50:49.49 ID:JA2gwL350
-
なんかブルーカラーの仕事は若者がやる仕事じゃないとかいうけど大した学歴なかったらこういう仕事しかないやろ
- 75 : 2022/02/10(木) 15:50:49.80 ID:5Y3nDYjL0
-
夜勤 夜勤 明け日 日勤 日勤 休 休 休
こういうサイクルやけどクッソ楽だから日勤のみに戻りたく無いで
- 104 : 2022/02/10(木) 15:54:37.36 ID:wIK67lUv0
-
>>75
アラーム鳴ったら書いてある通りのコマンド打つだけの仕事してそう
開発連中から嫌われてそう - 116 : 2022/02/10(木) 15:56:30.11 ID:5Y3nDYjL0
-
>>104
発電所だから制御とか監視のお仕事やで - 141 : 2022/02/10(木) 15:59:32.38 ID:KG6jX60h0
-
>>116
雇ってくれや☺ - 142 : 2022/02/10(木) 15:59:45.92 ID:anCZ3IwFM
-
>>75
わい発電所民
日勤日勤夜勤夜勤明け休休休休休
なお、仕事内容は激務で退職者多発で草生える - 76 : 2022/02/10(木) 15:50:50.32 ID:J0lU3C4Ed
-
嫌なら技術者やるんやな😅
- 77 : 2022/02/10(木) 15:50:55.07 ID:BDyZfpI90
-
誰でも簡単にできることで高待遇求めてるやつってほんとアホだよな
- 78 : 2022/02/10(木) 15:51:00.18 ID:nWhdxgIra
-
神経死ぬのがこれほどまでに認知されとるのに未だに世界から夜勤が無くならんのほんまクソやと思うわ
- 86 : 2022/02/10(木) 15:52:27.18 ID:01CdQpiXd
-
>>78
だって底辺しかそんな勤務体系ちゃうし - 91 : 2022/02/10(木) 15:53:01.60 ID:KvAyOV9ep
-
>>78
工場はそんな簡単に止められないからね - 79 : 2022/02/10(木) 15:51:21.42 ID:49QffP/40
-
明日は朝起きて明後日は夜起きてね
- 83 : 2022/02/10(木) 15:51:49.56 ID:4Q3Ygn+9p
-
ワイ15年2交代やっとるがちょっと太ったのとちょっと髪が減ったの以外とくに問題ない
- 87 : 2022/02/10(木) 15:52:28.48 ID:ChATe0jOM
-
部品を機械にセットしてボタンを押すだけ!簡単作業!
こういうのどうなん?
- 99 : 2022/02/10(木) 15:54:04.68 ID:dYXeAxx/a
-
>>87
騙されるな - 101 : 2022/02/10(木) 15:54:05.98 ID:wCuLvHfid
-
>>87
当たり前のことやけど誰にでもできる仕事は給料が安い
仕事失うリスクも高い - 88 : 2022/02/10(木) 15:52:34.70 ID:7uZYqowS0
-
清掃なら工場でも通用しないギリケンでもエース級になれるぞ
ソースはワイ
おいでよ - 89 : 2022/02/10(木) 15:52:44.74 ID:dYXeAxx/a
-
いや底辺でもさすがに日勤週5一日8時間って安定させてほしいわ
- 94 : 2022/02/10(木) 15:53:16.21 ID:ZGNQa+f6d
-
>>89
そんな文句いう底辺は別にいらねんだわ - 108 : 2022/02/10(木) 15:55:02.01 ID:dYXeAxx/a
-
>>94
チッ - 97 : 2022/02/10(木) 15:53:46.12 ID:oncCsTli0
-
>>89
厳しいな
納品先合わせて稼働するやろし繁忙期は残業ばっかになるよ - 90 : 2022/02/10(木) 15:52:57.85 ID:oncCsTli0
-
ワイなんJ民なら100%知ってる食品工場で勤務してたけどマジでやめとけ
食品工場はほんまあかん - 95 : 2022/02/10(木) 15:53:31.73 ID:0LVBwLCu0
-
そもそも夜中も稼働させなアカンレベルで作る必要ないやろ
そんな過剰に作ったって消費追い付かんやろ日勤のみにせぇ - 98 : 2022/02/10(木) 15:53:58.47 ID:rM2I10ahd
-
>>95
その文句はトヨタにいってほしいね - 100 : 2022/02/10(木) 15:54:05.63 ID:+uOgy30Sd
-
ワイ生産管理やけど、主力のラインは24時間稼働してるけどワイの担当ラインは1班帯しか動かん
3交代制なっててもこういうラインにいかされる可能性もあるんちゃう? - 102 : 2022/02/10(木) 15:54:25.81 ID:f2J6UXmw0
-
プラントなら定修になったら2週間に一回しか休みなくて毎日残業やで
- 103 : 2022/02/10(木) 15:54:33.10 ID:zPeUtg7f0
-
工場やるぐらいなら奴隷派遣SESの方がマシでしょ
- 109 : 2022/02/10(木) 15:55:08.17 ID:zEp76aUrr
-
消防とか救急とかもそうよな
辛そう - 110 : 2022/02/10(木) 15:55:10.58 ID:5Y3nDYjL0
-
夜勤手当でウハウハで休みもめちゃくちゃ多いから交代勤務に文句言ってる人居ないんやがワイの会社が特殊なんか
- 114 : 2022/02/10(木) 15:55:48.78 ID:4Q3Ygn+9p
-
OP責で保全呼ぶ時の申し訳なさ知らんやろ
- 115 : 2022/02/10(木) 15:56:06.14 ID:dYXeAxx/a
-
飲食のほうがマシ説ないか?
- 125 : 2022/02/10(木) 15:57:43.39 ID:tVdYxgsj0
-
>>115
ワイ飲食で働いてたけど毎日15~6時間働いてたで
週休2日やけども - 118 : 2022/02/10(木) 15:56:50.72 ID:F12asm9R0
-
もう死んだ方がましな気がしてきたわ
- 123 : 2022/02/10(木) 15:57:36.14 ID:dYXeAxx/a
-
>>118
ワイも
正社員ついても奴隷みたいな仕事しかない - 121 : 2022/02/10(木) 15:57:23.60 ID:JA2gwL350
-
何もその会社でずっと働かんでもいいねん 2、3年働いたらもっと条件のいい日勤だけの会社探して入ればいい
- 122 : 2022/02/10(木) 15:57:25.25 ID:6kSOabhg0
-
ワイドラスト社員
小売はマシなんやなぁ…って - 132 : 2022/02/10(木) 15:58:17.36 ID:dYXeAxx/a
-
>>122
休みどんなもんや? - 140 : 2022/02/10(木) 15:59:30.29 ID:6kSOabhg0
-
>>132
116日や
基本平日休みやが - 145 : 2022/02/10(木) 16:00:11.02 ID:dYXeAxx/a
-
>>140
ええな
バイトから正社員いける? - 124 : 2022/02/10(木) 15:57:38.07 ID:0LVBwLCu0
-
ライン工じゃなきゃ日勤のみになるんやけどな
そういうのは溶接とかめんどくせぇ業務の割に給料安くなりがちや - 134 : 2022/02/10(木) 15:58:57.21 ID:wgDaRvsqa
-
>>124
溶接なんか楽勝やんけ
楽しいし技術上げれば金も増えるし - 128 : 2022/02/10(木) 15:57:58.33 ID:DKm9uQB1p
-
週5日日勤なんてできる気がしない
勤務変わる時にちょっと時間あくのほんと助かる - 130 : 2022/02/10(木) 15:58:04.43 ID:jVSrjG1C0
-
ビルメンのなりかたおしえて
- 131 : 2022/02/10(木) 15:58:16.28 ID:tVdYxgsj0
-
今のバイトやめて介護でもいこかなあ
- 133 : 2022/02/10(木) 15:58:23.21 ID:Fl4ODX2Sr
-
ワイ今から夜勤やけど車関係やから普通にキツイ
- 136 : 2022/02/10(木) 15:59:06.63 ID:0LVBwLCu0
-
食品と車の異常な量の生産はメス入れるべきや
そんな作ったってどうしようもないやろあほくさ - 143 : 2022/02/10(木) 15:59:46.71 ID:dYXeAxx/a
-
>>136
これメンス
買う側もちったぁ我慢してくれや - 137 : 2022/02/10(木) 15:59:10.58 ID:dYXeAxx/a
-
小売がマシ説?
- 139 : 2022/02/10(木) 15:59:27.07 ID:hXRW4dJbM
-
夜勤明けのパチンコの魅力知らんのか?
ちびるぞ - 144 : 2022/02/10(木) 16:00:09.00 ID:eK310HqNp
-
交代制とか命削りながら金を貰うのと同じよな
スキルはつかないし給料も大したことないからマジで命を対価にするだけ
ワイ「工場の仕事探すかぁ」工場求人「交代制交代制交代制交代制交代制!」

コメント