- 1 : 2022/05/14(土) 06:24:10.095 ID:MhxL4EQo0
-
(´・ω・`)アホだろ
【独自】財政難なのに500万円かけ「漆塗り」エレベーター…なぜ?京都市役所に「無駄遣い」批判も
https://www.fnn.jp/articles/-/359832 - 2 : 2022/05/14(土) 06:26:35.504 ID:66uXBePJM
-
塗ったおかげで借金なくなるかもしれないのに?
- 3 : 2022/05/14(土) 06:26:45.719 ID:BbOGqsUR0
-
これをやらなかったところで財政潤うって話でもないからな
どうせ破綻するからどうにでもなれ~って感じだな - 4 : 2022/05/14(土) 06:28:22.328 ID:+CZzH+A1d
-
毎年予算使いきらないといけないから
予算分を業者に発注しただけ - 5 : 2022/05/14(土) 06:29:06.383 ID:HWOs9pXR0
-
500万もかかるか?
- 6 : 2022/05/14(土) 06:29:29.682 ID:6wATQDt6d
-
京都破綻したら琵琶湖買って上げる!
- 7 : 2022/05/14(土) 06:29:36.635 ID:ZJO2b9jZp
-
俺も思った
かからないと思う500万も - 8 : 2022/05/14(土) 06:30:31.486 ID:nqb0Q9gAd
-
でも京都市最近市営地下鉄(大赤字)に新車導入したもんね
こりゃまたちと豪勢なやつ - 9 : 2022/05/14(土) 06:33:18.684 ID:VXpUdOaq0
-
500万でどうこうできる借金の額じゃないし節約してもしゃーねーだろ
- 10 : 2022/05/14(土) 06:33:19.801 ID:ZpzU2aBSa
-
市役所のエレベーターに漆塗りなんて観光にも寄与しない公務員のオ●ニー
- 11 : 2022/05/14(土) 06:33:22.246 ID:BbOGqsUR0
-
早く破綻してほしい
政令指定都市で財政破綻とか前代未聞で笑えるから - 13 : 2022/05/14(土) 06:34:25.516 ID:nqb0Q9gAd
-
>>11 なんか条例で高い建物建てられないらしいから税金を搾取しにくいんだそうな
どうにかならないものか - 18 : 2022/05/14(土) 06:38:34.410 ID:+CZzH+A1d
-
>>13
宗教法人だと固定資産税とか税金けっこう免除されるからか - 12 : 2022/05/14(土) 06:33:44.385 ID:BX2a2wX7a
-
マジでバカで草
- 14 : 2022/05/14(土) 06:35:08.556 ID:wCt8G9Lv0
-
国が国なら地方も痴呆
日本がどれだけ借金してどれだけ無駄遣いしてるかの方がヤバいでしょ - 15 : 2022/05/14(土) 06:35:20.700 ID:gTyMGckr0
-
お金の使い方賢いどすなぁ🙂
- 17 : 2022/05/14(土) 06:36:58.234 ID:WGgyMypHM
-
>>15
これは京都人 - 16 : 2022/05/14(土) 06:35:59.168 ID:7ViGx0H6M
-
京都市の奴って市内のどこで生まれてどこに住んでるかで差別したりマウント取ったりするらしいな
- 22 : 2022/05/14(土) 06:43:34.240 ID:FLmBCpnx0
-
>>16
23区内でマウント取り合ってることは棚に上げて? - 19 : 2022/05/14(土) 06:41:19.694 ID:Dknlmm7A0
-
仮に500万使わなかったら何年早く借金なくなるんだよ?
- 21 : 2022/05/14(土) 06:42:03.201 ID:WXwCg0l0M
-
>>19
京都はこういう無駄な事で毎年200億使ってる - 20 : 2022/05/14(土) 06:41:29.481 ID:5cv1neSc0
-
腐った老人共が支配してるからそうなる
- 23 : 2022/05/14(土) 06:43:43.033 ID:c1dhkKkI0
-
適当に使っとかないと減らされるから
使わないと減らされるから無駄に使うって言うこのシステムも問題あると思う - 24 : 2022/05/14(土) 06:47:50.938 ID:+Fhyml7R0
-
>>23
確かに - 27 : 2022/05/14(土) 06:50:15.029 ID:yl0iSXcs0
-
>>23
そんなシステムはない - 25 : 2022/05/14(土) 06:48:02.470 ID:EA51adXZr
-
そもそもなんで京都はこんな貧乏なんだ?
- 29 : 2022/05/14(土) 06:51:19.988 ID:m5S1JnDu0
-
>>25
外人来なくなったらこんなもんよ - 26 : 2022/05/14(土) 06:49:33.851 ID:Jb/Brrh/d
-
改装工事中の京都競馬場を京都市内に移転していれば…
- 28 : 2022/05/14(土) 06:51:04.950 ID:xmZIFlfD0
-
>>26
京都市内じゃろ?
あ、そういうこと? - 30 : 2022/05/14(土) 06:57:10.991 ID:L0n5U5RP0
-
京都の良さを知ってほしいとしてなんで地元民ぐらいしか行かない市役所でやるのか本当に分からんな
何故だ - 31 : 2022/05/14(土) 07:49:01.891 ID:WTVpxXmW0
-
京都ってそんなに財政やばかったのか
観光客で賑わってるし京都人のドヤ顔見てるとそんなイメージなかったが - 32 : 2022/05/14(土) 07:52:02.155 ID:KGL2DBvW0
-
こういう負の努力を積み重ねてああなったと思うと感慨深いな
- 33 : 2022/05/14(土) 07:55:16.858 ID:MhJJJqJz0
-
15億超の寄付を行う1個人って何だよ
京都市「借金8610億円あるけど役所のエレベーターに漆塗るどす」

コメント