- 1 : 2022/12/21(水) 21:50:09.598 ID:I+1aSba+r
-
精神的に辛すぎるんだが
円安でも気にせずに始めろって言ってたYouTuber詐欺師かよ糞が
- 2 : 2022/12/21(水) 21:50:36.972 ID:+1BsSDl60
-
詰みたてNISA
- 3 : 2022/12/21(水) 21:50:56.857 ID:C/WoWJF/0
-
取立て兄さん
- 4 : 2022/12/21(水) 21:50:57.918 ID:FxDCU+p10
-
兄さん
- 5 : 2022/12/21(水) 21:51:23.989 ID:LgCDAA0T0
-
長期投資向いてないんじゃないか
たいした損失とは思えない
- 6 : 2022/12/21(水) 21:51:49.931 ID:HhB5NBEc0
-
チューバッカを信じてる時点で負けじゃん
- 7 : 2022/12/21(水) 21:52:07.826 ID:xWLOWG+d0
-
こちとら-55万だぞ
たった数万でがたがたいうなよ
- 8 : 2022/12/21(水) 21:52:17.578 ID:cTXrAaW00
-
安い時に買ってると思ってほっとくことだな
- 9 : 2022/12/21(水) 21:52:23.110 ID:6VvkiLko0
-
4年やってプラス52万
- 10 : 2022/12/21(水) 21:52:41.292 ID:LLK2SRex0
-
大丈夫
20年後に100兆だ
- 11 : 2022/12/21(水) 21:53:07.991 ID:+1BsSDl60
-
普通の人は暴落するとメンタルが耐えられないんだよ
マスゴミがめっちゃ煽るしな
怖くなって売っちゃうし我慢すればへたすりゃ鬱病
株は大半が損するというのはそういうこと
株で成功してる人って何か人格が常人離れしてる感じするだろ?
- 12 : 2022/12/21(水) 21:53:42.696 ID:JLxvzgD70
-
日経225が3万になるまで見なければいいだけ
- 13 : 2022/12/21(水) 21:54:17.342 ID:+1BsSDl60
-
>>12
マスゴミが煽るから無理ですw😇
- 14 : 2022/12/21(水) 21:54:31.994 ID:Dxxjr0nx0
-
コロナ前から初めてても利益率半減だしな
どんまい
- 15 : 2022/12/21(水) 21:55:09.017 ID:P/EMslTW0
-
素人は自動積立で放置して記憶から消さないと勝てないよ
売り買いの判断絶対間違えるんだから
- 16 : 2022/12/21(水) 21:56:07.883 ID:9B6xkWz/0
-
俺のiDeCoも暴落してるんかな
- 17 : 2022/12/21(水) 21:56:16.277 ID:+1BsSDl60
-
暴落してるときはマスゴミはめちゃくちゃ売り煽る
まだまだ景気悪くなるみたいに言う
今株持ってる奴はバカ!みたいのも湧くし
そういうのを無視できるメンタル持ってないと株には向いてない
- 18 : 2022/12/21(水) 21:56:21.910 ID:oe3OiNVn0
-
積立なんだから気にするな
- 19 : 2022/12/21(水) 21:58:39.952 ID:qKXU7a8Hd
-
リスク分散でしょ
多少損してもリスク分散代金だ
- 23 : 2022/12/21(水) 22:01:58.242 ID:D0bTlbxir
-
来年1ドル115円くらいにはなるよな?
そしたら更に10%以上損するってことでしょ?
死にてえ
- 27 : 2022/12/21(水) 22:04:01.627 ID:vv7YOWVP0
-
>>23
ちなみに2年前は1ドル103円台でしたよ
- 24 : 2022/12/21(水) 22:03:01.039 ID:V4GRH9Qy0
-
積み立てなんだから115円でも買うじゃん
- 29 : 2022/12/21(水) 22:04:55.788 ID:I3vUNyr+r
-
>>24
買うけど既に買ってたものは安くならんだろ
- 25 : 2022/12/21(水) 22:03:11.200 ID:wjMv4iqf0
-
わろた
無能が運用してんのか
- 26 : 2022/12/21(水) 22:03:18.759 ID:+1BsSDl60
-
ちょっと前はインスタントジョンソンとかいう芸人が買い煽ってただろ?
別にそいつだけの話じゃないけど
買い煽って騒いでた奴って相場が下がりだしたらフェードアウトするからな
何の信用もない
- 28 : 2022/12/21(水) 22:04:20.561 ID:6fUMOKhT0
-
積み立てで現在の損失気にする必要あるの?
- 32 : 2022/12/21(水) 22:06:05.146 ID:I3vUNyr+r
-
>>28
俺が言いたいのは円安のときは無理して積み立てなくていいだろってこと
YouTuber共は非課税枠を使いきるために早く始めろって言いやがった
- 37 : 2022/12/21(水) 22:08:54.581 ID:6fUMOKhT0
-
>>32
積み込むタイミングわかるなら積み立てなんてやる必要無いし
わからないならいつ初めても同じじゃない
- 30 : 2022/12/21(水) 22:04:55.886 ID:x9RTlV9yM
-
可哀想に
デイトレードならそんなことにはならなかったのに
- 34 : 2022/12/21(水) 22:06:55.998 ID:qD2mlowHa
-
2週間前は+4万だったのにな
- 35 : 2022/12/21(水) 22:07:17.484 ID:9Q2ddmp90
-
積立NISAが流行りまくった辺りで天井だと思った
- 38 : 2022/12/21(水) 22:09:03.114 ID:s38Y98ui0
-
ギャンブルやりたいならハイローでもやっとけよ
- 39 : 2022/12/21(水) 22:09:14.385 ID:7K4TJ5j10
-
株はオワコンやで
戦争終わるまで手を出すな
- 40 : 2022/12/21(水) 22:09:48.752 ID:XkGC5MB30
-
損切りしないと
- 41 : 2022/12/21(水) 22:10:15.291 ID:aF9zQdr/0
-
20年続けるんだよ
- 42 : 2022/12/21(水) 22:10:41.903 ID:/VRdEdbW0
-
将来上がる見込みで積立するんだから、早く始めるのが良いよな
下がった時に今まで貯めてた分突っ込^_^るなら良いけど、底なんか分からんし
- 47 : 2022/12/21(水) 22:12:32.652 ID:+1BsSDl60
-
>>42
「早く」というのはお前らの大半が株なんか見向きもしてなかった10年前とかのことだぞ
こんなに値上がりしてから「早く」もクソもない
- 43 : 2022/12/21(水) 22:10:51.043 ID:AOBjzKQT0
-
20年後にもマイナスになってる可能性はおまいらが広瀬すずと結婚できる可能性と同レベル
- 44 : 2022/12/21(水) 22:10:59.003 ID:+9vs5PeC0
-
積み立てNISAって金融商品でしょ
確定で損するから普通のNISAやっとけ
- 45 : 2022/12/21(水) 22:11:03.892 ID:/kP8Xr320
-
ここまで分かりやすい靴磨きに騙されるとは
- 46 : 2022/12/21(水) 22:12:09.473 ID:I/m74NxHr
-
来年の対策を聞きたいんだけど上半期は積み立てなくていいかな?
後半に円高+株安来るよな?
そこでボーナス積立てで一気に投入するべき?
- 48 : 2022/12/21(水) 22:13:41.038 ID:6fUMOKhT0
-
世界中で今回とは別の正常なインフレが今後も続くなら
おのずと株価は上昇するだろうし、心配するほどの事じゃないp:
- 49 : 2022/12/21(水) 22:14:12.421 ID:7t4Yv9KNd
-
昨日利回り45%で計算したら毎月5万の30年で100兆超えるみたいなスレ立ってたぞ
金融庁のページだったからかなり信頼性は高い
- 50 : 2022/12/21(水) 22:15:15.349 ID:QsyaEPmFH
-
無知の極みなんだけど0より下にはなるの?
- 51 : 2022/12/21(水) 22:20:22.971 ID:5hRv78rf0
-
なんで今まさに傾こうとしている国の政策を信じちゃうの?
- 52 : 2022/12/21(水) 22:23:50.939 ID:6lvX35Q7a
-
鴨だらけだなここ
- 53 : 2022/12/21(水) 22:28:19.937 ID:P19Wlpqo0
-
インベストイン岸田deathって総理も言ってただろ
岸田に投資すると死ぬぞってことだぞ
- 54 : 2022/12/21(水) 22:28:37.797 ID:L7yHpNOnM
-
罪立てニーサ
コメント