
- 1 : 2022/12/31(土) 12:07:38.93 ID:e1L4MBuK0
- 2 : 2022/12/31(土) 12:08:02.11 ID:uClUQ+RQ0
-
>>1
するわけねえだろバカ - 3 : 2022/12/31(土) 12:08:21.45 ID:i/qDXam40
-
行くわけねえだろ
- 4 : 2022/12/31(土) 12:08:22.22 ID:9aCSvRW60
-
手当やっす
- 6 : 2022/12/31(土) 12:09:36.80 ID:e1L4MBuK0
-
>>4
いくらなら良い?😠 - 51 : 2022/12/31(土) 12:21:58.68 ID:9aCSvRW60
-
>>6
最低10000だろ - 5 : 2022/12/31(土) 12:08:29.81 ID:38S0BeoU0
-
2階級特進するよ?
- 7 : 2022/12/31(土) 12:09:45.39 ID:wOa2LAde0
-
ケチらずに五万払えよ
- 8 : 2022/12/31(土) 12:09:53.42 ID:x1IELWeF0
-
当然通常にプラスしてってことだよね?
- 9 : 2022/12/31(土) 12:10:06.77 ID:e1L4MBuK0
-
>>8
そうそう - 10 : 2022/12/31(土) 12:10:19.21 ID:uy4XRd3j0
-
まじかー😾
- 11 : 2022/12/31(土) 12:10:19.31 ID:5VBBhXe2d
-
時給なら
- 12 : 2022/12/31(土) 12:10:26.89 ID:GYD5FPMI0
-
異常独身男性だからするが
- 13 : 2022/12/31(土) 12:10:45.24 ID:E6dqiOisM
-
なぜ丸井は「正月三が日休業」を決断したのか 青野社長に聞く
このソースでこのスレタイは流石に気持ち悪い
- 14 : 2022/12/31(土) 12:10:56.66 ID:GYD5FPMI0
-
保全モメンとか正月あるんか
- 15 : 2022/12/31(土) 12:11:14.69 ID:/S/fW9kI0
-
45000なら考えた
- 40 : 2022/12/31(土) 12:18:17.33 ID:ylNVhJrl0
-
>>15
四万五千円なら余裕で行くわな - 16 : 2022/12/31(土) 12:11:50.27 ID:Y6XyteSQ0
-
2万はくれないとね
たった3日間くらい出せや - 17 : 2022/12/31(土) 12:11:54.02 ID:GYD5FPMI0
-
工場止まるから改造とかで駆り出されるよな
- 18 : 2022/12/31(土) 12:12:04.91 ID:Y5Vcw8Qtd
-
流石に安くないか?
うちのボロ会社でも一日1万だよ - 19 : 2022/12/31(土) 12:12:31.56 ID:43rcvYoqa
-
ちゃんと払ってくれるならな
- 20 : 2022/12/31(土) 12:12:37.51 ID:vM+GciNE0
-
後日なぜか手当が無い迷彩渡されるパターン
- 21 : 2022/12/31(土) 12:13:12.32 ID:1o6wqPPmd
-
何やるの?
- 22 : 2022/12/31(土) 12:13:15.56 ID:5kNh5e3da
-
出るだけましだよ
糞が - 23 : 2022/12/31(土) 12:13:25.83 ID:yBWJdA5S0
-
経営者に聞きたいわ
帰省して親兄弟や家族や親戚と過ごす時間を4500円でなくしますか? - 33 : 2022/12/31(土) 12:15:31.00 ID:2yt01/5U0
-
>>23
下手するとじいさんばあさんからもっと多いお年玉貰える
帰省するとお金かかるだろう~って - 43 : 2022/12/31(土) 12:19:23.35 ID:AqQf4Ud+d
-
>>33
え、社会人なのになんで貰う側の意見なの
親戚の子供とかにあげる側だろ
どんびきだわ - 46 : 2022/12/31(土) 12:20:45.03 ID:2yt01/5U0
-
>>43
子供居ないんや
ワイが一番若い - 24 : 2022/12/31(土) 12:13:42.03 ID:vIErtY3/0
-
普通の休日出勤手当より貰えない
- 25 : 2022/12/31(土) 12:13:52.30 ID:1z900jMEd
-
俺は年末年始は一日別で15000貰えるけどみんな欲しいから1人1日しか出られない
- 26 : 2022/12/31(土) 12:14:06.31 ID:BdvTjCQ20
-
手当とかいらんから出勤したい
基本平日休みだから世間の休日と休みが被るとイヤになってしまう - 27 : 2022/12/31(土) 12:14:06.60 ID:ZBh1aGNS0
-
大した仕事でもないのに出勤させられる
- 28 : 2022/12/31(土) 12:14:09.29 ID:PZvmL8SPM
-
4500円で魂焚べるなよ
- 29 : 2022/12/31(土) 12:14:11.40 ID:VWaeKJhr0
-
しない
- 30 : 2022/12/31(土) 12:14:19.65 ID:myk6LJRNM
-
万出せよ
子供じゃないんだからさあ - 31 : 2022/12/31(土) 12:14:35.85 ID:TgBvK7P50
-
1000円しかくれんわ
- 32 : 2022/12/31(土) 12:14:41.85 ID:d+UwqEyzp
-
中小企業では手当も出ないけどね
- 34 : 2022/12/31(土) 12:16:17.60 ID:RDYQsZ890
-
何も変わんねえだろ
無料でいいぞ - 35 : 2022/12/31(土) 12:16:45.33 ID:JuOpkAJI0
-
日給?
時給の間違いだろ - 36 : 2022/12/31(土) 12:18:00.96 ID:Ad3GDQqg0
-
日当10万から考える
- 37 : 2022/12/31(土) 12:18:09.29 ID:eJyVJJgT0
-
福袋と初売りセール行きたいから無理
- 38 : 2022/12/31(土) 12:18:12.27 ID:e1L4MBuK0
-
アラ皆さんら意外とホワイト勤め多いのかしら😅
- 39 : 2022/12/31(土) 12:18:16.60 ID:vVNht4060
-
+代休いただけるなら喜んで
- 41 : 2022/12/31(土) 12:18:22.01 ID:mGMn3Dzj0
-
実際は正社員だけで、非正規にはシフト押し付けて正月手当とか無いんだろ
10年ぐらい前に郵便局で働いてたときはそうだった
これ裁判で是正されたんだっけ?今は知らない - 52 : 2022/12/31(土) 12:22:23.83 ID:vGZJGGzYM
-
>>41
うん
山崎パンとか明らかに大学生の時間買い叩いてるようにしか見えないわ - 42 : 2022/12/31(土) 12:19:16.58 ID:6vyuEsVT0
-
物流とかは派遣にやらせて社員は休んでるな
- 44 : 2022/12/31(土) 12:20:01.90 ID:L4WiT8N10
-
代替えくれるなら出るよ
- 45 : 2022/12/31(土) 12:20:16.60 ID:yh45r72ca
-
これ休日出勤扱いで25%UPにプラスなのか、通常出勤扱いにプラスなのかどっちだろう
- 47 : 2022/12/31(土) 12:20:59.07 ID:ULrC5QV7d
-
妻の病院は年末年始手当5000円
姉の病院は15000円 - 48 : 2022/12/31(土) 12:21:10.56 ID:vGZJGGzYM
-
今の時代は金じゃないんだよなぁ
会社に見返りなんて期待するだけ無駄やし、会社人生ってどうなのよ
偉大なる研究とか建築建設政治とかなら分かるけど単なる交換可能なサラリーマン業務やん - 49 : 2022/12/31(土) 12:21:30.95 ID:G/VLptSc0
-
出るわけねぇ
- 50 : 2022/12/31(土) 12:21:42.40 ID:0a9xDJsd0
-
安過ぎw
せめて8000円だろ - 53 : 2022/12/31(土) 12:23:05.86 ID:/3ULUGXrp
-
出るよ
4日から普通に年末年始休暇日数分は休むが - 54 : 2022/12/31(土) 12:24:44.58 ID:SnTZLVDY0
-
3万だよ3万
- 55 : 2022/12/31(土) 12:24:53.07 ID:pfl38XUP0
-
日当2万なら出る
- 56 : 2022/12/31(土) 12:26:16.62 ID:9FXAbQNn0
-
1桁違うやろ
- 57 : 2022/12/31(土) 12:27:18.69 ID:z0ciivXI0
-
スマホいじってるだけでいいなら喜んで出るよ
- 58 : 2022/12/31(土) 12:27:35.33 ID:t8SRs9fKM
-
弁護士事務所で働いてるけど1.2.3は出勤する
電話番だらか楽だしね - 59 : 2022/12/31(土) 12:27:48.16 ID:cqwNK63j0
-
独り身だし実家に帰省もしないから全然いいわ
- 60 : 2022/12/31(土) 12:28:18.23 ID:OR+UqItd0
-
50万からだろ
- 61 : 2022/12/31(土) 12:28:36.38 ID:98dQvVd9a
-
うちは1日1マン
- 62 : 2022/12/31(土) 12:28:41.65 ID:iqVVu4hKM
-
リモートワークだし、手当て出してくれるんなら出勤するわ
- 63 : 2022/12/31(土) 12:28:42.15 ID:QlToi1J40
-
うちの会社は正月手当1500円だよ
1日あたり500円 - 64 : 2022/12/31(土) 12:29:10.89 ID:FFwircurM
-
上司「1万出るから出勤して(はぁと」
俺「金に困ってないんでいいです」
上司「君以外みんな結婚してんだよ空気読も?」 - 66 : 2022/12/31(土) 12:29:56.66 ID:VPzM7Sbj0
-
>>64
まじこれ - 65 : 2022/12/31(土) 12:29:12.64 ID:VPzM7Sbj0
-
今から出勤だが
俺しかおらんから気楽だけど役職なので当然手当は無い
コメント