- 1 : 2022/12/30(金) 17:53:05.91 ID:FKLLtCcbp
-
オーディオライターが選ぶ2022年ベストバイ「完全ワイヤレスイヤホン」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/19b74a6643b376d0cbd48b1149d14a017f72b4e0
低音が効いてて解像度高いからジャズやアニソンに最適だわ
ビックで買って早速帰り道開けてラミィちゃんの配信聞いてる
あと店頭で視聴した感じだとfinalってとこのE3000とかE2000もよかった - 2 : 2022/12/30(金) 17:54:23.82 ID:2PmuMXd50
-
俺もBluetooth信者に嫌気を感じてたから有線が気になってたところ
- 3 : 2022/12/30(金) 17:55:17.68 ID:zoZH5TQN0
-
カナル型は音漏れしにくいだけで音質はくっそうんこ
- 4 : 2022/12/30(金) 17:55:37.50 ID:8Maw1DjN0
-
有線ならインナーイヤー型にするわ
- 5 : 2022/12/30(金) 17:58:05.49 ID:sNyKPx+i0
-
Bluetoothイヤホン失くしたから俺も有線ほしいわ
- 6 : 2022/12/30(金) 17:58:57.82 ID:WFKy2XGG0
-
コロナで入院とか隔離されるときは有線が便利
充電は増やさないほうがいい - 7 : 2022/12/30(金) 17:59:41.43 ID:l5C1FD5gp
-
>>1
メイン機は中華Bluetoothイヤホン使ってるけど、サブでこれ使ってる。値段の割にドンシャリで良い。しかも高耐久。4年持ってる。ホントは同じ価格帯のソリッドバスがいいんだけどすぐ壊れる。 - 8 : 2022/12/30(金) 17:59:58.07 ID:eQIbpgyg0
-
カナル型ってピンポン鳴っても気付けなくね?
- 9 : 2022/12/30(金) 18:00:22.23 ID:WoBR68q50
-
XBシリーズって低音ズンドンさせてるだけの反社向けシリーズなの知らんのかお前
- 10 : 2022/12/30(金) 18:00:24.47 ID:mxwm1GK/0
-
コスパ意識しなければJHのレイラかロクサーヌが最強
- 11 : 2022/12/30(金) 18:08:25.21 ID:4dFXnCIv0
-
XBとか一番ゴミなシリーズじゃねえか
- 12 : 2022/12/30(金) 18:08:44.21 ID:MjwmvpEj0
-
おまえらごときの耳と使い道なら何使っても一緒だよ
- 13 : 2022/12/30(金) 18:11:24.61 ID:119YSrg40
-
おれも一時期ヘッドホンイヤホンに拘ってた時があったけど個体差と左右差がある事に気づいてどうでもよくなった
- 14 : 2022/12/30(金) 18:18:32.69 ID:VaWAaFzU0
-
見つけてしまうって個人の意見じゃ伸びんよ
- 15 : 2022/12/30(金) 18:22:34.57 ID:qSOy6aLZ0
-
コスパで言ったらfinalのE3000以外ないだろう
- 16 : 2022/12/30(金) 18:25:13.94 ID:RF4Ylfwq0
-
イヤホンって時点でないわ
- 17 : 2022/12/30(金) 18:29:05.85 ID:4RFBpmS30
-
その通り
イヤホンはソニー以外選ぶ必要なぞ無い
- 18 : 2022/12/30(金) 18:29:49.06 ID:4RFBpmS30
-
我ら大和民族の素晴らしきものづくりの心がソニー製品を産み出すのであった
- 19 : 2022/12/30(金) 18:35:05.20 ID:MpvCE8SA0
-
有線で開放型でおすすめのヘッドホン教えてくれ
- 23 : 2022/12/30(金) 18:42:37.46 ID:UpKDzFDI0
-
ゼンハイザーとソニーしか買ってないけどソニーならZ1Rは良いものだよ。ヘッドホンの方で気に入った後にこんな小さなイヤホンでここまで近づけるのかと感動度ではイヤホンのZ1Rが勝った
>>19
やっぱり定番のHD800Sじゃないか? - 24 : 2022/12/30(金) 19:11:40.34 ID:JgUtMb790
-
>>23
ありがとう試してみる - 20 : 2022/12/30(金) 18:36:12.77 ID:L1zzALtm0
-
ノイキャンねんだろ
- 21 : 2022/12/30(金) 18:38:17.12 ID:AtBuECHu0
-
イヤホン、ヘッドフォンて20万だせば最高級の買えるんだから
コスパとか考えずに高いの買えや - 22 : 2022/12/30(金) 18:39:44.32 ID:AmseC43F0
-
これ持ってるけど音が籠もる
- 25 : 2022/12/30(金) 19:12:11.61 ID:JgUtMb790
-
と思ったらめちゃくちゃ高い
- 26 : 2022/12/30(金) 19:15:17.73 ID:Q06veqCh0
-
尼もうずっとクッソ値上がりして下がらん
3年前2300円で2個買ったの今使ってるもっと買っときゃよかった - 29 : 2022/12/30(金) 19:43:02.37 ID:GjM9MLVAp
-
しかし解像度高いイヤホンで聴くと今まで聞こえてなかった音が聞こえてきて感動するな
全曲聞き直したくなる - 30 : 2022/12/30(金) 20:06:37.13 ID:xJPmkwNh0
-
SENNHEISERのMX400
安くてそこそこ音いいよ - 31 : 2022/12/30(金) 20:28:36.83 ID:onWunpB4a
-
ソニーのXB90EX使ってたがで内部断線して使用不能になったぞ現行モデルは弱点克服されたんか
俺氏、コスパ最強有線イヤホン「SONY MDR-XB55」を見つけてしまう。

コメント