
- 1 : 2022/12/27(火) 22:59:30.47 ID:DCRfRopS0
-
市場前 116.70 -6.45 -5.24% 22:58:49 – リアルタイムです
https://m.jp.investing.com/equities/tesla-motors-chart - 2 : 2022/12/27(火) 22:59:46.89 ID:DCRfRopS0
-
イーロン信者も投げ始めた
- 3 : 2022/12/27(火) 23:00:05.98 ID:DCRfRopS0
-
そんな…キャシー・ウッドさん…
- 4 : 2022/12/27(火) 23:00:17.55 ID:U4dIjuVw0
-
マスクが全部ぶん投げたところが大底だと思ってる
具体的には10ドル割れ - 5 : 2022/12/27(火) 23:00:22.04 ID:AYMzb7pB0
-
テスラageageトヨタ袋たたきまだあ?
- 6 : 2022/12/27(火) 23:00:22.91 ID:WSeICK6B0
-
ここで買えるやつが買える!
- 7 : 2022/12/27(火) 23:00:24.28 ID:TO4WIk1t0
-
PERいくつよ
- 10 : 2022/12/27(火) 23:01:13.24 ID:U4dIjuVw0
-
>>7
37くらいかな… - 17 : 2022/12/27(火) 23:02:21.87 ID:TO4WIk1t0
-
>>10
ありがとう、だいぶ下がったね - 28 : 2022/12/27(火) 23:04:03.11 ID:DobRy/1O0
-
>>10
まだたけーな
半分ぐらいになるだろ - 102 : 2022/12/27(火) 23:29:24.75 ID:Tib4bTTf0
-
>>7
フォワードPERだと28くらいでコカコーラとかマクドナルドと同じくらい - 9 : 2022/12/27(火) 23:01:00.46 ID:BipMf+zd0
-
先物じゃなくてプレマーケットな
- 11 : 2022/12/27(火) 23:01:14.36 ID:/jXb+LsY0
-
心配するな
底値になったらイーロンマスクが買い占める - 12 : 2022/12/27(火) 23:01:14.70 ID:4BE90w5r0
-
こないだ150ドルのせめぎ合いしてたばっかりじゃねえかw
- 13 : 2022/12/27(火) 23:01:50.79 ID:jwCWp7BQ0
-
50株@190
俺を救う方法ある? - 22 : 2022/12/27(火) 23:02:59.80 ID:U4dIjuVw0
-
>>13
40万円くらいの損失なら投げちゃえよ - 61 : 2022/12/27(火) 23:08:43.10 ID:DCRfRopS0
-
>>13
取得円によるでしょ - 75 : 2022/12/27(火) 23:13:37.05 ID:jwCWp7BQ0
-
>>61
単価23800で-30%ちょいや
今夜-50万なりそう - 85 : 2022/12/27(火) 23:19:48.25 ID:DCRfRopS0
-
>>75
円安の時か
キツイけど悩むけど俺なら少なくとも半分は切る
テスラ上がる頃には円高来るし - 15 : 2022/12/27(火) 23:02:07.76 ID:Z69S9EylM
-
PERなんぼよ
- 16 : 2022/12/27(火) 23:02:09.89 ID:mI5FFffw0
-
適正価格は30ドルってとこだからな
天井の十分の一以下だが - 18 : 2022/12/27(火) 23:02:23.68 ID:DmjdOdrC0
-
絶好の買い場
- 19 : 2022/12/27(火) 23:02:33.23 ID:RC2SCPhD0
-
今必死にガソリン車より雪国立ち往生に強いって頑張ってるだろ
- 20 : 2022/12/27(火) 23:02:40.96 ID:fvwEbooAM
-
あのマッドサイエンティストCEOが4ねば
- 21 : 2022/12/27(火) 23:02:57.36 ID:EdyWZf5Sa
-
EVバブル弾けただけだろ
- 23 : 2022/12/27(火) 23:03:25.21 ID:THkc4KnT0
-
ビットコインかよ
- 25 : 2022/12/27(火) 23:03:27.42 ID:mI5FFffw0
-
嫌儲でステマしまくってたから株買った奴もいるんだろうな
永遠に戻らない株を塩漬けする羽目になって可哀そう - 26 : 2022/12/27(火) 23:03:31.16 ID:UgXWErUE0
-
ここで買えない奴が負け組なんだよな
- 27 : 2022/12/27(火) 23:03:39.19 ID:5IbWwGt20
-
250で買ったんだけど半分になっちゃったぞ
しねしねしねしねしねしね - 29 : 2022/12/27(火) 23:04:05.63 ID:9u+/8DFt0
-
イーロンが売るのをやめる
- 30 : 2022/12/27(火) 23:04:11.70 ID:DCRfRopS0
-
PER的に70ドルまで下げてもおかしくないぞ
- 31 : 2022/12/27(火) 23:04:14.53 ID:j1RCvID70
-
イーロンマスク「この会社もう終わるから株売っとこ」
- 32 : 2022/12/27(火) 23:04:23.38 ID:noOTKtda0
-
イナゴがこんがり焼けてるな
- 33 : 2022/12/27(火) 23:04:35.09 ID:Z69S9EylM
-
賢モメンは今何握ってる?
ジャップ銀行株はもう遅い? - 52 : 2022/12/27(火) 23:07:11.93 ID:vinCnzVp0
-
>>33
為替ヘッジ付きダウインデックス
キャッシュポジションに戻すと税金がうっとおしいから年越し用 - 59 : 2022/12/27(火) 23:08:35.53 ID:RC2SCPhD0
-
>>33
銀行株は遅いんではないかと思うけどどうなんだろう。詳しく決算しらべてないけど低金利時代にも稼げるように投資信託の販売とか色々やってきて、上手くいってたから最近の決算はよかった
その部門は利上げと景気後退で確実に悪くなる。保有済み債券の評価損もある
0.25%の変動幅の拡大で本当に成長するのかねー? - 34 : 2022/12/27(火) 23:04:37.77 ID:U4dIjuVw0
-
アマゾン然りソフトバンク然り
バブルの崩壊は98パーセント下落と相場が決まっておる
つまり400の2パーセントで8ドルが大底アマゾンだって98パーセント安を経験してるんだからな
- 36 : 2022/12/27(火) 23:04:42.79 ID:ZPUKTimb0
-
再編されるインデックスじゃなくてテスラ単体で持ってる奴って馬鹿だろ
- 37 : 2022/12/27(火) 23:04:54.55 ID:z2zDSqWq0
-
イーロンに資金源だけやらせる
無能に口出させるな - 38 : 2022/12/27(火) 23:05:08.60 ID:Uhnxkg0pd
-
だからって日本車が勝てるわけないんだぞ、ネトウヨw
- 39 : 2022/12/27(火) 23:05:21.80 ID:zrApe3u50
-
50ドル手前ぐらいまでダメだろ
- 40 : 2022/12/27(火) 23:05:26.99 ID:JlnCqKZ00
-
一般人の間で買えってなってるときはもう遅いのになんで買いたがるんだろう
- 41 : 2022/12/27(火) 23:05:31.83 ID:TRjGWccu0
-
高級電気自動車て立ち位置だったのに中国で安価で作るとかブランディング終わってる
- 43 : 2022/12/27(火) 23:05:45.49 ID:qTRCs5d20
-
もしかしてiPhoneのシェア率高いのって外人が買ってたからなんじゃ
- 44 : 2022/12/27(火) 23:05:54.86 ID:uBNbXM7s0
-
誰がどう見てもバブルだったし
相応の値段まで下がるだけだろ - 45 : 2022/12/27(火) 23:06:11.35 ID:lutTLqWd0
-
ビットコインみたいな銘柄だなwwww
- 47 : 2022/12/27(火) 23:06:17.89 ID:ThwotQYU0
-
こうなるとわかりきってたろ
自動運転のソフトメーカーとしては行けるかもしれんが
アメリカ人に歩留まり改善は風土的に無理だよ - 54 : 2022/12/27(火) 23:07:53.03 ID:MoQxBiVU0
-
>>47
これな
しょせんアメ車 - 69 : 2022/12/27(火) 23:10:50.00 ID:prKDu1ls0
-
>>47
他の自動車メーカーよりEVを多く生産できるって面のほうがまだ他社より優位性ある
自動運転だとwaymoとかにボロ負け - 49 : 2022/12/27(火) 23:07:09.80 ID:mI5FFffw0
-
エヌビディアバブル見てたのにテスラ買う馬鹿がいるんだもんな
- 50 : 2022/12/27(火) 23:07:09.81 ID:BZ8j2G0H0
-
酷いなこれ。
テスラ神話も終わりかぁ
- 51 : 2022/12/27(火) 23:07:11.47 ID:DCRfRopS0
-
このNASDAQの面汚しが!
- 53 : 2022/12/27(火) 23:07:39.88 ID:DobRy/1O0
-
そんな事より金利が急騰しているんだが
- 66 : 2022/12/27(火) 23:09:51.09 ID:BZ8j2G0H0
-
>>53
多分、年末商戦に影響しないように一時的に金利低下誘導して
アメリカ企業の売上を手助けしたんだろ。これから金利が本来の5%以上に戻ってまた円安すごくなるぞ
- 55 : 2022/12/27(火) 23:07:54.74 ID:yqLmns3y0
-
今までめちゃくちゃ下がったら割と十数%位はリバるを何度も繰り返してた気がするけど
ショートカバーのしょぼリバしか無いし今回はガチの下落臭いな
どの辺りが底になるんだろうな - 56 : 2022/12/27(火) 23:08:02.00 ID:ZPUKTimb0
-
イーロン・マスクが持ち株現金化してるって話も出たからそりゃイナゴタワー崩れるわな
流れが草コインのソレで草
流石仮想通貨の王だよ - 57 : 2022/12/27(火) 23:08:03.75 ID:c01RL8ifM
-
ジャップ連呼してる嫌儲民が買う
- 58 : 2022/12/27(火) 23:08:15.36 ID:B+b26uwG0
-
下り最速だな
- 60 : 2022/12/27(火) 23:08:40.28 ID:U4dIjuVw0
-
金利もオーバーナイトが4.00-4.25なのに10年債が3.8だぞ
相変わらず低すぎだろ - 62 : 2022/12/27(火) 23:08:55.21 ID:ko8qRW3h0
-
安いEVを作れない会社は消えるよ
かつてのアメ車がそうであったように - 63 : 2022/12/27(火) 23:08:56.54 ID:BUPstOH+0
-
ツィッターで醜態をさらしたからな
- 65 : 2022/12/27(火) 23:09:26.44 ID:TBu/qOJo0
-
たすけて
- 67 : 2022/12/27(火) 23:10:26.72 ID:Z3o0ANjh0
-
補助金ちゅうちゅうするだけの会社
- 68 : 2022/12/27(火) 23:10:38.91 ID:HEmkXEgf0
-
マジでイーロンの話題性だけで上がってたんじゃね
- 70 : 2022/12/27(火) 23:11:27.12 ID:yqLmns3y0
-
日本の銀行株いいよな米株の銀行株は全然だわ
また日本の銀行株空売りしたくなって来るわ - 71 : 2022/12/27(火) 23:12:03.66 ID:Q3Y6QmYNa
-
新潟で立ち往生しても平気なのにどうして…
- 72 : 2022/12/27(火) 23:12:26.44 ID:qQXvaOM70
-
ハッタショイーロンが関わった産業やコンテンツはオワコンになる法則
- 73 : 2022/12/27(火) 23:12:48.12 ID:ZPUKTimb0
-
10ドルになったら買うは
- 74 : 2022/12/27(火) 23:13:10.08 ID:hqFnZ5f50
-
買いもしないテスラ株に関心なんてもつより
今ドル買い仕込んで、石油先物も仕込んでおけば大勝利なのにな
石油は今79だが再び100ドル超える - 79 : 2022/12/27(火) 23:15:24.65 ID:DobRy/1O0
-
>>74
来年世界恐慌来るのに?
特に中国のコロナヤベーぞ? - 76 : 2022/12/27(火) 23:14:00.86 ID:YcrT5+c80
-
日本円で14万くらいの時なかった?
買わなくてよかったわ - 77 : 2022/12/27(火) 23:15:11.55 ID:Z69S9EylM
-
>>76
クソ下がってるのは間違いないけど分割もしてる - 78 : 2022/12/27(火) 23:15:15.48 ID:YcrT5+c80
-
でも俺まだけっこうイーロンのやってることについては期待してるんだけどな…
ツイッター?知らん - 81 : 2022/12/27(火) 23:16:28.17 ID:FqRetRki0
-
株はテスラ買っときゃ良いんだろと思ってたてけど
ものぐさ者の俺は口座だけ作って買ってないのであった
危うく数百万突っ込むとこだったw - 88 : 2022/12/27(火) 23:21:39.90 ID:YcrT5+c80
-
>>81
これ
俺は靴磨きと同レベルだったわ - 82 : 2022/12/27(火) 23:17:10.08 ID:Ez31gPlA0
-
おりゅ?w
- 83 : 2022/12/27(火) 23:17:11.00 ID:xg4v3rgc0
-
イーロンはものづくりだけやってろ
- 84 : 2022/12/27(火) 23:18:00.15 ID:yqLmns3y0
-
寒波の影響でエネルギー系上がるんかなぁ
中国人の風邪薬爆買いの影響なのかドラッグストアとか上がってて何だかくやしい - 86 : 2022/12/27(火) 23:20:34.62 ID:5xWtLHZL0
-
またビルゲイツが空売りしてんのか
- 87 : 2022/12/27(火) 23:21:13.68 ID:47F1Lw3v0
-
令和の売り専ことイーロン・マスクをなんとかする
- 89 : 2022/12/27(火) 23:22:12.81 ID:JHIcCl0I0
-
おこづかいチャンスですよ😇
- 90 : 2022/12/27(火) 23:23:08.79 ID:BcsfgR2T0
-
イーロン・マスクさんがTwitterを買うために(本来買う気はなかったのに訴訟されそうだから)
持ち株売って現金化イーロン・マスクさんがTwitterで言論弾圧アメウヨ丸出しで失望され売られる
そらね
- 91 : 2022/12/27(火) 23:23:34.90 ID:EOOQCOZs0
-
ゲイツを怒らせるから
- 92 : 2022/12/27(火) 23:23:51.45 ID:m+Zcv1lzM
-
株価が全てじゃないよ
- 93 : 2022/12/27(火) 23:23:57.54 ID:HEmkXEgf0
-
ミーム株やね
- 94 : 2022/12/27(火) 23:24:12.91 ID:LN4hmIC40
-
マスクがツイッターでほらふく
- 95 : 2022/12/27(火) 23:25:26.89 ID:rxR7cGhhH
-
年初来 -69%とかいう驚異的パフォーマンス
- 96 : 2022/12/27(火) 23:25:34.51 ID:R9th8juTa
-
いつが買い場かなー
- 97 : 2022/12/27(火) 23:25:34.67 ID:dB9CTDbu0
-
もうBYDに負ける未来しか見えないしな
- 99 : 2022/12/27(火) 23:26:02.91 ID:sFyPA2Yt0
-
カルトモーターざまあみろ
- 100 : 2022/12/27(火) 23:26:36.49 ID:HiDZVfvj0
-
毎日1株づつ買うとかあり?
- 101 : 2022/12/27(火) 23:27:21.54 ID:ThwotQYU0
-
>>100
手数料とスプレッドで無駄だらけだろ - 103 : 2022/12/27(火) 23:29:28.89 ID:UgXWErUE0
-
過大評価されすぎたしこんなもんだろ
というかまだ高すぎる
コメント