
- 1 : 2022/12/07(水) 09:14:18.77 ID:L9WmJcn0M
-
どうすんのこれ
- 2 : 2022/12/07(水) 09:14:45.24 ID:2I4WFoHiM
-
ダイナマイト爆破してブルドーザーで片付けろ
- 3 : 2022/12/07(水) 09:14:53.02 ID:aLg5EY0Fd
-
マ?金おろさな(アカン)
- 4 : 2022/12/07(水) 09:15:01.95 ID:cqph8MtTa
-
飯食ってる場合じゃねぇ
- 5 : 2022/12/07(水) 09:15:10.47 ID:ZafPWLG20
-
どこの地銀やねん
- 6 : 2022/12/07(水) 09:15:20.33 ID:aDOxJjXH0
-
こんなクソな会社潰しちゃえばいいんだよ(ガチギレ)
- 7 : 2022/12/07(水) 09:15:35.91 ID:hRmJsUDn0
-
どこやねん
- 8 : 2022/12/07(水) 09:15:49.20 ID:LgP5ffh80
-
んなわけねーだろ
- 9 : 2022/12/07(水) 09:15:54.42 ID:ed8QlQrt0
-
ジジイかな
- 10 : 2022/12/07(水) 09:16:21.09 ID:3oOaCXrJ0
-
ハドソンどうすんの
- 11 : 2022/12/07(水) 09:16:40.47 ID:YVN0abdX0
-
北海道崩壊の始まり
- 12 : 2022/12/07(水) 09:16:41.98 ID:XnVr/X1X0
-
実際これで北海道死んだよな
- 13 : 2022/12/07(水) 09:17:00.47 ID:qjhah6gI0
-
北の国から見たくなった
- 14 : 2022/12/07(水) 09:17:42.32 ID:l0ta+e3fd
-
どいつもこいつも馬鹿だからさ。潰れて当然なんだよ、こんなクソ銀行、悪いけど。
遅いぐらいなんだ、もっと前に潰れるべきだった。
ゴミだよ、この銀行は。ゴミ。
ダイナマイト爆破かなんかしてブルドーザーで片した方が良い - 22 : 2022/12/07(水) 09:20:27.71 ID:6/nu9XX60
-
>>14
この人今アメリカで働いてるらしいな - 25 : 2022/12/07(水) 09:21:22.12 ID:p6WEq3Nf0
-
>>22
アメリカの公認会計士?みたいなのやってるわ凄い
- 31 : 2022/12/07(水) 09:22:35.61 ID:CslciTD90
-
>>14
ワイこのおっさんにバス停で話しかけられたかもしれん…
ジジイやったけど - 44 : 2022/12/07(水) 09:29:27.19 ID:0aQNV8tT0
-
>>14
この人はその後のキャリアもらしい感じやったわ - 15 : 2022/12/07(水) 09:18:15.39 ID:2Rn5osEi0
-
伝説の呂布
- 16 : 2022/12/07(水) 09:18:19.45 ID:mwVi2aP10
-
爆破されたのは大蔵省な模様
- 17 : 2022/12/07(水) 09:19:00.51 ID:ET0DL/TEM
-
ニュースでしか知らんけどそんな大騒ぎするほどやばかったん?
- 19 : 2022/12/07(水) 09:19:41.68 ID:QS1oDDm30
-
>>17
道内で一番の銀行がぶっ飛んだんだから大変よ - 24 : 2022/12/07(水) 09:20:59.30 ID:ET0DL/TEM
-
>>19
イメージ的には地方銀行が潰れた感じか - 28 : 2022/12/07(水) 09:22:16.95 ID:F52VPJaLr
-
>>24
頭悪そう - 32 : 2022/12/07(水) 09:22:46.31 ID:ET0DL/TEM
-
>>28
頭良かったらこんな質問せんぞ - 35 : 2022/12/07(水) 09:24:00.74 ID:8msN84LN0
-
>>24
都市銀行なんだよなあ - 38 : 2022/12/07(水) 09:26:35.29 ID:ET0DL/TEM
-
>>35
みずほが潰れたようなもんか
そらやべーわ - 20 : 2022/12/07(水) 09:19:48.09 ID:r+exIslV0
-
>>17
失われた30年の最初の一発目やぞ - 27 : 2022/12/07(水) 09:22:05.07 ID:RU5VY+70a
-
>>17
山一と長銀も連鎖で潰れて金融危機よ - 18 : 2022/12/07(水) 09:19:03.32 ID:XKeSouCcd
-
マジかよ、つげ銀行
- 21 : 2022/12/07(水) 09:20:06.70 ID:drZ6bLrYF
-
19 96年位か
- 23 : 2022/12/07(水) 09:20:49.94 ID:QTRyZTh5p
-
何故か西武ファンは全員銀行名読めるらしい
- 29 : 2022/12/07(水) 09:22:22.51 ID:exJkizaY0
-
つげ銀行であってる?恥かかない?
- 30 : 2022/12/07(水) 09:22:33.29 ID:2OStLzB/0
-
拓銀のキャッシュカードまだ持ってるわ
2年に一度くらい残高照会で使ってる - 33 : 2022/12/07(水) 09:23:08.98 ID:g0eG5RXcr
-
こんないかにも侵略者ですって名前の会社よう平成まで生きられたな
- 36 : 2022/12/07(水) 09:24:42.98 ID:8msN84LN0
-
>>33
まあ帝都高速度交通営団も生き残ってたし - 34 : 2022/12/07(水) 09:23:24.07 ID:WzkxtKBb0
-
札幌のおっさんは皆テルメで遊んだことがあるんやぞ
- 37 : 2022/12/07(水) 09:25:58.37 ID:mWaXeIDnH
-
北海道銀行が買収してくれるやろうしへーきへーき
- 39 : 2022/12/07(水) 09:26:39.56 ID:o6f63LkN0
-
ワイ足銀、国有化で高みの見物
- 40 : 2022/12/07(水) 09:27:17.23 ID:WIfehdTX0
-
た…拓殖…
- 42 : 2022/12/07(水) 09:29:03.35 ID:MH81WhF80
-
北洋銀行とかいう拓銀の遺産で成り上がった銀行
- 43 : 2022/12/07(水) 09:29:21.83 ID:wgv1xHf20
-
銀行様が破綻なんてするわけ無いやろ
コメント