
- 1 : 2022/12/30(金) 10:46:54.20 ID:isYq/P/w0
-
半導体メモリ大手の先行指標、Micronの営業損益が赤字に転落
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1467737.html - 2 : 2022/12/30(金) 10:47:39.84 ID:too2lqnwM
-
半導体だけに
- 3 : 2022/12/30(金) 10:48:46.40 ID:+CCkv/xV0
-
今安いもんな
もっと安くなるぞ23年はリセッションだから - 4 : 2022/12/30(金) 10:49:35.65 ID:UJHmY+B60
-
なんのせい?マイニング終了?
なんにせよGPUも暴落してほしいわ - 8 : 2022/12/30(金) 10:52:02.19 ID:LhIqHTrp0
-
>>4
先端ロジックは堅調だから残念ながら暴落はない
多少は落ちるかも - 10 : 2022/12/30(金) 10:52:28.68 ID:LhIqHTrp0
-
>>4
コロナでパソコン特需あった反動 - 5 : 2022/12/30(金) 10:49:47.82 ID:LhIqHTrp0
-
終わってるのはメモリだけでメモリも来年後半には回復する
- 6 : 2022/12/30(金) 10:50:27.32 ID:yABlXGvaa
-
半導体なんてそういう業界だしな
リーマンショックで死にかけてるのにちょっとバブルになっただけで産業のコメだ!新規参入だ!と言い出して - 35 : 2022/12/30(金) 11:13:02.26 ID:JZA2zEL+a
-
>>6
>半導体なんてそういう業界だしな
>リーマンショックで死にかけてるのにちょっとバブルになっただけで産業のコメだ!新規参入だ!と言い出して不動産業に近いからな
- 7 : 2022/12/30(金) 10:51:15.82 ID:oSGX0UeP0
-
ねこ業界
- 9 : 2022/12/30(金) 10:52:10.05 ID:MBrk/B3f0
-
熊本に住んでるから今から半導体業界に転職できるように準備しようかな
- 11 : 2022/12/30(金) 10:52:39.67 ID:CRIRNQDCH
-
PS5値下げしろよ
- 12 : 2022/12/30(金) 10:53:48.99 ID:hufn3Z1D0
-
この分野に税金ジャブジャブした国があるらしい
- 13 : 2022/12/30(金) 10:55:46.72 ID:QGxDT10a0
-
人員削減進めてるな
- 14 : 2022/12/30(金) 10:56:44.76 ID:9xGaGCfP0
-
今も世界中で半導体工場を建設中だけど駄目な気がする
- 17 : 2022/12/30(金) 11:00:38.71 ID:0gXBXunv0
-
スーパーサイクルとは
- 18 : 2022/12/30(金) 11:01:05.55 ID:+wSZ60hE0
-
全導体売れよもう
- 19 : 2022/12/30(金) 11:01:51.58 ID:GwDGr5Oa0
-
>>18
ただの導体やんけ! - 20 : 2022/12/30(金) 11:01:59.48 ID:Oo+xizLR0
-
売るにも売るもんがなかったんだろ?
- 23 : 2022/12/30(金) 11:05:11.41 ID:LhIqHTrp0
-
>>20
それは車向けな
メモリはパソコンスマホの減速が酷い - 21 : 2022/12/30(金) 11:02:10.55 ID:C9j31m070
-
半導体半分捨てればただだぞ
- 24 : 2022/12/30(金) 11:05:50.94 ID:PTiqtnKj0
-
半導体ってすぐ足りなくなったとおもったら
今度は糞余りだすよな
生産計画が糞なのか - 27 : 2022/12/30(金) 11:07:54.81 ID:MsXaiML40
-
>>24
需要が読めないんだよ
読めたら億万長者よ - 36 : 2022/12/30(金) 11:13:13.98 ID:LhIqHTrp0
-
>>24
設備投資して立ち上がるまでに時間差あるから難しい
装置の納期だけで1年越えたりするから - 38 : 2022/12/30(金) 11:16:09.92 ID:rfayYnVI0
-
>>24
マイニングやゲーミング需要が減ったのに
中国に売るなとかいうしなぁ - 26 : 2022/12/30(金) 11:07:47.52 ID:cNH2dKou0
-
無導体の時代が来るぞ
- 28 : 2022/12/30(金) 11:08:10.26 ID:fXGTJ/KEM
-
売上じゃなくて生産量はどうなのよ?
2年位 不足不足言ってて 物がなけりゃ売上も上がらないのは当然な気が - 29 : 2022/12/30(金) 11:08:19.53 ID:SL1Yqq4k0
-
パソコンもスマホも欲しい性能がみんな手に入った
後は壊れなければ買い替えない - 30 : 2022/12/30(金) 11:08:23.30 ID:yQDW4YdMM
-
ジャップアホすぎんか
今から新規参入ってw - 31 : 2022/12/30(金) 11:08:52.82 ID:XFGJG9kc0
-
ここで投資できる企業だけが生き残る業界
- 32 : 2022/12/30(金) 11:10:49.47 ID:ofE3EfI10
-
世界的な景気悪化で車もスマホもかいかえよっかーとかならんしな
- 33 : 2022/12/30(金) 11:11:31.32 ID:n1KojNI00
-
パワー半導体はまだ売れまくってるんだよなー
メモリは用途が狭いから - 34 : 2022/12/30(金) 11:12:59.14 ID:XFGJG9kc0
-
>>33
メモリみたいに専業のインフィニオンとかに駆逐されないか心配です🥺 - 39 : 2022/12/30(金) 11:18:26.13 ID:gQhA2bIZ0
-
なおジャップはバブル取り逃がしてから全力投資始めました
- 40 : 2022/12/30(金) 11:19:39.65 ID:/q3oiZCSM
-
SRAMで微細化特許とれたらかなり儲かるけどな
DRAMは旨味が少ない - 41 : 2022/12/30(金) 11:20:25.97 ID:DsWSvm6p0
-
日本は出遅れで大投資ww
- 42 : 2022/12/30(金) 11:22:37.71 ID:BWZ48kc70
-
品切れになってて売りたいけど売れないだけだろ
- 43 : 2022/12/30(金) 11:23:27.12 ID:HFt27xsxa
-
SSD安くなるかな
- 44 : 2022/12/30(金) 11:27:35.24 ID:9FvFyrnJM
-
バックミラーだけ見ながら行き先の道を運転している日本
コメント