
- 1 : 2023/01/23(月) 14:43:29.70 ID:1NSG1x930
-
【ブエノスアイレス=宮本英威】南米ブラジルのルラ大統領とアルゼンチンのフェルナンデス大統領は、共通通貨の創設に向けて協議する方針を示した。両氏がアルゼンチンメディア「ペルフィル」に寄稿して明らかにした。23日にアルゼンチンの首都ブエノスアイレスで実施する首脳会談で合意する予定だ。
寄稿では「我々は取引の障害を克服し、規則の簡素化や近代化を進め、現地通貨の使用を促したい」として「金融と貿易の双方に用いることが可能な南米共通通貨の議論を進めることを決めた」と指摘している。
両氏は、ウルグアイとパラグアイの4カ国で構成するメルコスル(南米南部共同市場)の強化も主張した。「メルコスルが世界との効果的な統合のためのプラットフォームになることを望んでいる」と言及した。
南米共通通貨の名称としてスペイン語で南を意味する「スル」が検討されている。ブラジルとアルゼンチンはともに左派政権で、低所得者層を支持基盤とする共通点がある。
国際通貨基金(IMF)によると、両国の人口合計は2億6000万人、国内総生産(GDP)は2兆5200億ドル(約330兆円)の経済圏となる。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、共通通貨がすべての中南米諸国に導入された場合、経済圏は世界のGDPの5%を占める。ユーロ圏は同14%だ。
ブラジルとアルゼンチンは2019年にも両国の共通通貨「レアル・ペソ」の構想が浮上した。当時のブラジルのボルソナロ大統領、アルゼンチンのマクリ大統領が合意した。メルコスルの4カ国でも共通通貨の創設に向けた協議を進めていくことで一致していたが、ブラジル中央銀行が慎重姿勢をみせたことで大きな進展はみられなかった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2328W0T20C23A1000000/
- 2 : 2023/01/23(月) 14:44:27.43 ID:xsjsPX300
-
日本も入れてもらおう
- 3 : 2023/01/23(月) 14:45:21.02 ID:al4LN7Ie0
-
スルの銀次
- 4 : 2023/01/23(月) 14:45:57.78 ID:Jg1zuLcN0
-
ぶっちゃけアメリカ支配から逃れるために地域で協力するしかないよな
- 5 : 2023/01/23(月) 14:46:10.52 ID:Hb3hTFkG0
-
日本とトルコも入れて衰退四天王合衆国作ろうやw
- 6 : 2023/01/23(月) 14:46:46.13 ID:aYcYGyaO0
-
統合通貨はアジアでもやって欲しい
ジャップ円とかこの先どうなるか分からんし各国の通貨は廃止しなくていいから、副通貨でどこでも使えるように
スマホで完全電子化すれば紙幣も硬貨も不要やし - 30 : 2023/01/23(月) 16:38:54.70 ID:HJJamYgf0
-
>>6
主導権握れずにJAPEXITする未来がみえるわ - 31 : 2023/01/23(月) 18:24:25.93 ID:p0H7UPFW0
-
>>30
主導権握るってのを最初から諦める割り切りが必要と思う
わーくにがここから経済、政治力で上向く理由などどこにも無いし - 7 : 2023/01/23(月) 14:48:29.29 ID:eq711LDT0
-
ブラジル人が嫌がるだろ
なんせアルゼンチンはハイパーインフレが通常なんだから - 8 : 2023/01/23(月) 14:49:30.66 ID:NXzi5a3vr
-
五大陸のうち一大陸で5%…
- 9 : 2023/01/23(月) 14:49:50.88 ID:p0H7UPFW0
-
ブラジルとアルゼンチンは政権転覆とか要人を暗殺されたりするんだろうな🗽
- 10 : 2023/01/23(月) 14:50:16.72 ID:S4uUeSwh0
-
最近ブラジルレアル盛り返してきたのに
- 11 : 2023/01/23(月) 14:50:22.49 ID:mzpLcfEf0
-
絶対に失敗する
軍隊とか貿易ルールとか人の移動の自由はともかく共通通貨の導入だけはよせ - 12 : 2023/01/23(月) 14:50:32.66 ID:IZzQm8e8M
-
ギリシャ化するだろ
馬鹿じゃないの - 21 : 2023/01/23(月) 15:00:49.98 ID:e4mJa+oJM
-
>>12
アルゼンチンは自国通貨でも既に生産力足り無さすぎて外債発行してるから通貨統合した所で変わりませんよ - 23 : 2023/01/23(月) 15:03:21.57 ID:mzpLcfEf0
-
>>12
ギリシャもとっくに危機を脱してるよ - 13 : 2023/01/23(月) 14:51:35.10 ID:g7psQq9V0
-
南米土人や東南アジア土人に出来て東アジア土人に出来ないのが団結。
- 24 : 2023/01/23(月) 15:07:43.32 ID:pvd0ujk10
-
>>13
中国が傲慢すぎる - 14 : 2023/01/23(月) 14:51:39.23 ID:2g0qkgom0
-
アメリカが妨害するんだよきっと
- 15 : 2023/01/23(月) 14:52:11.42 ID:e4mJa+oJM
-
アルゼンチンにとっては嬉しいな
- 16 : 2023/01/23(月) 14:53:06.82 ID:ON1rLGsyM
-
とりあえずドル支配によるアメリカ人の馬鹿騒ぎが各国気にいらなくなってきたようね
自由貿易もどうなることやら - 18 : 2023/01/23(月) 14:56:04.76 ID:mW3JC7Yx0
-
アメリカに潰されるのに頑張るの偉い
- 19 : 2023/01/23(月) 14:59:41.97 ID:wVlfaXLI0
-
デフォルト常連と組むやつがいるか
- 20 : 2023/01/23(月) 15:00:35.74 ID:c+aeUoYk0
-
ブラジルとゼンチンって国民仲クソ悪くなかったっけ
- 22 : 2023/01/23(月) 15:01:17.23 ID:mzpLcfEf0
-
なんだかんだでユーロは想定よりかなり成功し、
絶対に失敗するだろうという右派の見込みからも大きく外れたから南アメリカでもやってもいいんだろうか
これ以上悪くもならないよな - 25 : 2023/01/23(月) 15:28:22.41 ID:w7qPVGp20
-
誰がこんなん使うんだろ
- 27 : 2023/01/23(月) 15:30:49.36 ID:swOkXKv00
-
東アジア通貨㌧を作ろう
- 28 : 2023/01/23(月) 15:49:47.26 ID:S0pN9BnC0
-
ベネズエラのチャベスが提唱してアメリカに制裁されて自国ぼろぼろになり実現しなかった南アメリカ共同体作るべきだわ
コロンビアもやっと左派きたし - 29 : 2023/01/23(月) 16:16:18.36 ID:5SY6QKmm0
-
なんでそっちの方向に行っちゃうんだよ……
地域間の不均衡でバトル始まるぞ
コメント