- 1 : 2022/12/28(水) 20:00:23.806 ID:uY9wO7At0
-
ひどいわ日本
- 2 : 2022/12/28(水) 20:00:46.917 ID:uY9wO7At0
-
今日のテレビでやってた😡🖕
- 3 : 2022/12/28(水) 20:00:48.962 ID:ZFXg8Sap0
-
年金で3万はない
- 5 : 2022/12/28(水) 20:01:23.969 ID:uY9wO7At0
-
>>3
35000だったかな
振込明細も映ってたぞ
- 13 : 2022/12/28(水) 20:05:04.202 ID:ZFXg8Sap0
-
>>5
年金ずっと払えば最低でも月額6万5000円貰える
それ以下は払ってないからそいつのせい
- 16 : 2022/12/28(水) 20:06:20.384 ID:uY9wO7At0
-
>>13
65000か
それでもきちぃよなぁ😭
- 4 : 2022/12/28(水) 20:01:02.360 ID:DzAU5zjt0
-
努力不足だろ
- 6 : 2022/12/28(水) 20:01:30.268 ID:mURcY5zo0
-
努力してないから当たり前だろ
- 7 : 2022/12/28(水) 20:01:31.218 ID:/uodF4mSd
-
年金3万って年収200万円でもないやろ
- 8 : 2022/12/28(水) 20:02:04.480 ID:7/Oq7R0s0
-
年金もらえるようになるまでに
支払ってた掛け金が低いのが悪いんだろ
- 11 : 2022/12/28(水) 20:03:44.966 ID:uY9wO7At0
-
>>8
国民年金は一律おなじだとゆってた😡🖕
途中無職やら挟むと少なくなるとかゆってたが😡🖕
それでも5~6
- 23 : 2022/12/28(水) 20:13:08.325 ID:nW3CCJVVM
-
>>11
一回の支給がふた月分だよ
- 25 : 2022/12/28(水) 20:15:35.273 ID:uY9wO7At0
-
>>23
一ヶ月あたりイクラ貰えるかで番組は話してた
- 9 : 2022/12/28(水) 20:02:26.232 ID:uY9wO7At0
-
国民年金が5万?6万?とか(40年)
+αで厚生年金
- 10 : 2022/12/28(水) 20:02:55.487 ID:oMQbUk8j0
-
生活保護やめろ
- 12 : 2022/12/28(水) 20:04:22.512 ID:yui1XNx50
-
二ヶ月分で40万ならまあきついなあ
- 14 : 2022/12/28(水) 20:05:08.297 ID:uY9wO7At0
-
>>12
40万は一ヶ月あたり
その人は三ヶ月の振込で120とか
- 15 : 2022/12/28(水) 20:06:14.427 ID:yui1XNx50
-
>>14
それ個人年金とかじゃねえの?
- 17 : 2022/12/28(水) 20:06:46.702 ID:uY9wO7At0
-
>>15
衆議院議員22年勤めてたやつだった
- 18 : 2022/12/28(水) 20:07:02.928 ID:yui1XNx50
-
>>17
ああ……
- 34 : 2022/12/28(水) 20:27:45.324 ID:NsV04Onz0
-
>>17
それ国民年金未加入問題系の話じゃね?
あと、それだと別途議員年金もらえそうだけど
- 19 : 2022/12/28(水) 20:08:57.705 ID:GDHnfIgp0
-
底辺ニートと上級を比べるな
- 20 : 2022/12/28(水) 20:10:51.531 ID:f9/RRomc0
-
65000なら何回貰えばもととれんの
- 21 : 2022/12/28(水) 20:11:07.557 ID:8+Rn4h8E0
-
蝋燭って安いの?
- 22 : 2022/12/28(水) 20:12:51.764 ID:WMZE8Ohm0
-
3万の奴はまともに払ってこなかった自業自得
- 24 : 2022/12/28(水) 20:14:29.671 ID:lO0y/C5g0
-
毎月何万払えば6万5千もらえんの?
- 27 : 2022/12/28(水) 20:20:36.160 ID:yeIsUASP0
-
>>24
今は16,590円
- 26 : 2022/12/28(水) 20:19:24.162 ID:yeIsUASP0
-
年金額が少ない人は国民年金未納時期が有るか免除期間が長かったと思う
- 28 : 2022/12/28(水) 20:21:56.699 ID:8+Rn4h8E0
-
20歳から60歳まで16000円40年毎月払い続けて貰えるのは65歳から月3万
何歳まで生きれば元が取れるでしょう
- 29 : 2022/12/28(水) 20:22:41.704 ID:2udqjrsjd
-
お前ら何で国民年金基準なの?
- 30 : 2022/12/28(水) 20:23:42.659 ID:NsV04Onz0
-
そりゃ保険料払ってなかった報い受けてるだけよ
国民年金だけだとしても付加保険料払えばよかっただけ
その分、現役時代は金使えてたんだから、貯めとかなかったのを後悔するんだな
- 31 : 2022/12/28(水) 20:24:01.305 ID:NsV04Onz0
-
アリとキリギリスそのまんまじゃん
- 32 : 2022/12/28(水) 20:24:42.545 ID:2udqjrsjd
-
厚生年金は給与に連動するが月給65万でカンスト
- 33 : 2022/12/28(水) 20:25:43.180 ID:NsV04Onz0
-
そもそも国民年金の定額保険料だけでも、真面目に納めてたら今の世代すら年77万は貰えるんだよな
- 35 : 2022/12/28(水) 20:29:24.079 ID:NsV04Onz0
-
あ、違うな
議員年金廃止されたから大変なことになってるパターンか
後先考えず廃止したからだけど、同情せんでもない
コメント