- 1 : 2022/12/29(木) 11:08:03.17 ID:hLi6m6E30
-
灯油にガソリン混入 爆発のおそれ 使用せず連絡を 愛媛・西条
https://news.yahoo.co.jp/articles/e60104beefcda8b858303ce235490d9c08263f63 - 2 : 2022/12/29(木) 11:08:16.65 ID:hLi6m6E30
-
愛媛県西条市のガソリンスタンドで販売された灯油にガソリンが混入していたことが分かりました。爆発の恐れがあるとして、使用しないよう注意を呼び掛けています。
市によりますと、混入があったのは、西条市小松町石根地区のガソリンスタンド「近藤産業石根給油取扱所」で、27日から28日に掛けて販売された灯油に、ガソリンが混ざっていたということです。
消防によりますと、28日午後2時45分ごろ、購入した客から「灯油が赤み掛かっている」との連絡を受け、店が調べたところ、ガソリンが混ざっていることが分かり、午後5時過ぎ、消防へ混入を知らせる通報が寄せられたということです。
28日午後8時現在、少なくとも33人に販売されたことが確認されていますが、被害の情報はないということです。
消防は、混入したガソリンの量や、経緯などを調べています。
使用した場合、爆発のおそれがあるということで、購入に心当たりのある人は、使用せず、西条市消防本部か、販売店に連絡するよう呼び掛けています。
【問い合わせ先】
▽西条市消防本部予防課 0897-56-0251
▽近藤産業石根給油取扱所 0898-72-2326 - 3 : 2022/12/29(木) 11:08:33.59 ID:hLi6m6E30
- 10 : 2022/12/29(木) 11:09:40.08 ID:ioh6YnwxM
-
>>3
まじ? - 18 : 2022/12/29(木) 11:10:28.68 ID:j5NhHjHAM
-
>>3
これガソスタが全額賠償してくれんの?
ガソスタ経営なんて地元の上級だろ? - 20 : 2022/12/29(木) 11:10:43.42 ID:/AwcguU80
-
>>3
2枚目、サムネで見ると業火に焼き尽くされるロボットみたいだ - 21 : 2022/12/29(木) 11:11:29.94 ID:7mi4m8fA0
-
>>3
あのー購入者分かっちゃったんですけど - 25 : 2022/12/29(木) 11:13:08.21 ID:UScoOXlm0
-
>>3
西条市と新居浜市は隣接してんのか
無くもない話だな - 43 : 2022/12/29(木) 11:16:17.32 ID:WF9jdRsjM
-
>>3
あぁ… - 46 : 2022/12/29(木) 11:16:47.49 ID:RmqCtP4gM
-
>>3
30km先まで灯油買いに走るか? - 53 : 2022/12/29(木) 11:17:15.15 ID:zcO4kDFd0
-
>>3
どうすんだよ… - 55 : 2022/12/29(木) 11:17:35.71 ID:uA+2Bkq+0
-
>>3
今調べたら愛媛県内で家事相次ぐってNHKが記事にしてるんだが…
やばいな - 60 : 2022/12/29(木) 11:18:24.24 ID:KePfEO9Sd
-
>>3
ぜんぜん場所違うやん - 61 : 2022/12/29(木) 11:18:25.78 ID:b+TsNYAp0
-
>>3
あっ… - 62 : 2022/12/29(木) 11:18:30.79 ID:wbAQKl4b0
-
>>3
証拠も燃やしとけ - 84 : 2022/12/29(木) 11:23:19.58 ID:5ziJcBV80
-
>>3
えええ…… - 93 : 2022/12/29(木) 11:25:35.35 ID:0bKzp8uD0
-
>>3
新居浜から西条隣、同士じゃねえか - 108 : 2022/12/29(木) 11:27:26.52 ID:RmqCtP4gM
-
>>93
お前は30km離れた隣町まで灯油を買いに行くのか? - 119 : 2022/12/29(木) 11:29:41.20 ID:5ziJcBV80
-
>>108
愛媛は横に長い車社会だから
なんかのー用事の帰りにというのはあると思う
給油のタイミングのついでとか - 99 : 2022/12/29(木) 11:26:28.57 ID:dgc/JmUz0
-
>>3
あらあ - 103 : 2022/12/29(木) 11:26:49.90 ID:pxf10yq/M
-
>>3
マジで気の毒だわ - 109 : 2022/12/29(木) 11:27:33.28 ID:YKhnrV2pp
-
>>3
やばすぎ - 123 : 2022/12/29(木) 11:30:00.97 ID:ksBRH9cod
-
>>3
今年、一番驚いた画像レスだわ
読めなかった - 4 : 2022/12/29(木) 11:09:02.40 ID:z2LOvrJT0
-
めっちゃ燃えて大爆発するぐらいでしょ
- 5 : 2022/12/29(木) 11:09:12.34 ID:z6o7ki3D0
-
超危ねえな石油ヒーター爆発すんじゃねえのマジデ
- 7 : 2022/12/29(木) 11:09:25.57 ID:/IYTNXGra
-
これ火事になったら責任どこ?
- 8 : 2022/12/29(木) 11:09:37.30 ID:qCvU3g5R0
-
ロックだな
- 9 : 2022/12/29(木) 11:09:37.83 ID:LQeb1tNS0
-
やばすんぎ
- 11 : 2022/12/29(木) 11:09:56.05 ID:h6VFZBTL0
-
ガソリンの脅威を語るスレ
- 12 : 2022/12/29(木) 11:10:07.31 ID:zFnMt8BA0
-
配管違うのになんで混ざるん?
- 13 : 2022/12/29(木) 11:10:10.97 ID:2/okdo4HM
-
ガソリンの方が高いんだからお得じゃん
- 15 : 2022/12/29(木) 11:10:21.23 ID:4hSyUAnKM
-
案外大丈夫なんじゃねえの
- 16 : 2022/12/29(木) 11:10:23.51 ID:7tSnsV300
-
始まりに過ぎない
- 17 : 2022/12/29(木) 11:10:25.63 ID:/MfsqMG90
-
自宅が京アニになっちゃう
- 19 : 2022/12/29(木) 11:10:34.78 ID:470U9IT/0
-
これ業務上過失致死だろ
- 22 : 2022/12/29(木) 11:11:46.87 ID:vUIOOf3Qd
-
購入した客有能
なんで気づいたんや灯油ストーブ使う雪国でもなし - 31 : 2022/12/29(木) 11:13:51.02 ID:VySwSBHl0
-
>>22
ニュース記事だと「灯油にしては赤っぽい」と申告があったそうな - 35 : 2022/12/29(木) 11:15:03.95 ID:pY3dLMCj0
-
>>31
普段ならわざわざ灯油の色確認しないし、そもそも携行缶赤いの多いからわかりにくいよな
最初に気づいたやつは凄いと思う - 56 : 2022/12/29(木) 11:17:45.59 ID:p6xO9BWkM
-
>>35
西日本の灯油ポリタンクは青色とか聞いた覚えがあるが、この地域はどうなんだろ - 40 : 2022/12/29(木) 11:15:31.99 ID:0gnyKygs0
-
>>31
普段から使ってそうだな - 91 : 2022/12/29(木) 11:25:27.16 ID:34yLl+aD0
-
>>31
臭いじゃないのか - 57 : 2022/12/29(木) 11:17:54.24 ID:2wdg1z3u0
-
>>22
山の方は雪降るし最低気温も5℃以下になるし
ストーブ使うやろ - 23 : 2022/12/29(木) 11:13:01.12 ID:xeDPwB/H0
-
終わりだよこの店
- 24 : 2022/12/29(木) 11:13:07.36 ID:BxJIAzvwM
-
色のチェックするお客さんすごい
ワイなんもかんがえんとファンヒーターにシュポシュポ入れるわ( ´ ▽ ` )ノ - 26 : 2022/12/29(木) 11:13:21.54 ID:uA+2Bkq+0
-
これ半分テロみたいなもんだろ…
- 27 : 2022/12/29(木) 11:13:24.40 ID:rPwE0Oe6d
-
これリモート放火魔だろ
- 28 : 2022/12/29(木) 11:13:29.09 ID:FVm5dj9H0
-
え、これめっちゃ大ごとじゃね?
- 29 : 2022/12/29(木) 11:13:44.36 ID:lrnFg3LH0
-
こういうテロも考えられるな
- 30 : 2022/12/29(木) 11:13:48.21 ID:2wdg1z3u0
-
たまにあるよね
- 32 : 2022/12/29(木) 11:14:12.43 ID:jT7tx1+4a
-
そこに人間はいない
- 33 : 2022/12/29(木) 11:14:50.39 ID:wCwWJ8Oi0
-
クレヨンしんちゃんかよ
- 34 : 2022/12/29(木) 11:15:01.52 ID:ywhyN6FA0
-
こええ
- 36 : 2022/12/29(木) 11:15:05.72 ID:ae7xYrthM
-
ハイブリッドか
- 37 : 2022/12/29(木) 11:15:08.21 ID:eilXB8chM
-
暖房なし布団のみの僕大勝利
- 38 : 2022/12/29(木) 11:15:18.95 ID:olJnCDN30
-
ストーブにガソリンは実験動画が沢山あるけど期待するような大爆発とかはあまり無いから大丈夫
- 86 : 2022/12/29(木) 11:23:55.20 ID:aJRh4KZ1a
-
>>38
電気使わないタイプならそんなに燃えないけど石油ファンヒーターは結構な勢いで火を吹くぞ - 39 : 2022/12/29(木) 11:15:22.71 ID:p6xO9BWkM
-
着色が分かるってことは結構大量に混じったんじゃないの
- 41 : 2022/12/29(木) 11:16:01.12 ID:ooydpiB00
-
やっとらい
- 42 : 2022/12/29(木) 11:16:01.90 ID:f7zsM2Y0r
-
なんで混ぜると爆発するの?
- 64 : 2022/12/29(木) 11:18:44.84 ID:SZ0fq/RqM
-
>>42
ガソリンが常温でも爆発するような液体ってだけ
別に灯油は関係ない
混ぜたのも関係ない - 44 : 2022/12/29(木) 11:16:38.42 ID:MKiNUc5/0
-
とーうーゆーにーガソリン♪ 混ぜてうーりーまーす~ぅ♪
- 45 : 2022/12/29(木) 11:16:42.33 ID:MSpY04170
-
マジで怖い
- 47 : 2022/12/29(木) 11:16:49.28 ID:UEJCn9U00
-
ペロッ妙だな
- 48 : 2022/12/29(木) 11:16:55.22 ID:zQgyCulG0
-
これ賠償どうなんの?
- 49 : 2022/12/29(木) 11:17:01.26 ID:p8/s51GI0
-
どうやって混ざるんだこれ?
スタンドのバイト君のうっかりミスってこと? - 50 : 2022/12/29(木) 11:17:02.19 ID:wNdl9YH50
-
なんで混ざってんだよ
タンク間違えたのか? - 51 : 2022/12/29(木) 11:17:04.98 ID:DbZ28fW00
-
灯油の代わりにガソリンを入れた石油ヒーターの実験動画とかどこかにないかな
- 52 : 2022/12/29(木) 11:17:06.59 ID:xDU0TFCdM
-
人殺し
- 58 : 2022/12/29(木) 11:17:56.82 ID:MKiNUc5/0
-
よくわかんねえけど灯油にガソリン混ぜて発泡スチロール溶かしてゲル状にすると
いい感じの兵器になるんだろ? - 59 : 2022/12/29(木) 11:18:06.14 ID:SNk29Wjh0
-
なんで混ざったのかもなんで混ざったのが分かったかも分からん
- 73 : 2022/12/29(木) 11:20:31.71 ID:p6xO9BWkM
-
>>59
前者はローリーから油槽への配管接続ミスとか
後者は灯油は無色透明だがガソリンは赤く着色されていることによる - 65 : 2022/12/29(木) 11:18:50.13 ID:OG9m75D30
-
西条なら町中水湧いてるから問題ないな
- 67 : 2022/12/29(木) 11:19:40.92 ID:MKiNUc5/0
-
ガソリンで発火して灯油で燃焼し続ける
二段構えの作戦だね - 69 : 2022/12/29(木) 11:20:16.73 ID:VySwSBHl0
-
年末に家が焼けて無くなるのはいやだねえ
- 71 : 2022/12/29(木) 11:20:28.15 ID:gKn9c+Ag0
-
よく燃える
- 72 : 2022/12/29(木) 11:20:29.92 ID:Yo7JrqVI0
-
せめて灯油に軽油混入にしろ
- 74 : 2022/12/29(木) 11:20:43.54 ID:yf2nSni8M
-
>使用した場合、爆発のおそれがあるということで、
こわいー😭
愛媛県の人早く気がついて💦
暖房使うのやめて - 76 : 2022/12/29(木) 11:21:40.14 ID:OG9m75D30
-
>>74
おそれがあるだけで恐れてたら何千年立っても原発なんか使えねえよw - 79 : 2022/12/29(木) 11:21:52.99 ID:yf2nSni8M
-
警察は愛媛県の各家庭に電話してあげて!📞👮
- 80 : 2022/12/29(木) 11:21:56.67 ID:I51Byx5e0
-
どう考えてもタンクローリーのドライバーのせい
- 81 : 2022/12/29(木) 11:22:00.32 ID:MKiNUc5/0
-
防災無線で「今すぐ灯油の色を確認してください 赤かったら使わないでください 家が燃えますよ」
- 82 : 2022/12/29(木) 11:22:51.30
-
だーすけ「火を舐めるな」
- 85 : 2022/12/29(木) 11:23:32.86 ID:gKn9c+Ag0
-
公共性あるんだからガソリンスタンド住所も書けよ
- 87 : 2022/12/29(木) 11:23:57.21 ID:LuBGHveR0
-
しゃーない切り替えて行け
- 89 : 2022/12/29(木) 11:24:59.69 ID:c4VfJOKia
-
これ何罪になるの??
- 92 : 2022/12/29(木) 11:25:30.50 ID:nQONK+fe0
-
めちゃめちゃ怒られてヒヤリハットが増えるぞ
- 94 : 2022/12/29(木) 11:25:41.87 ID:W7IEutVP0
-
灯油はホームセンターで買ったほうがいいな
- 96 : 2022/12/29(木) 11:25:52.60 ID:jdpRMWG7M
-
たょっと甘味が強くなるぐらいだろ
- 97 : 2022/12/29(木) 11:25:57.98 ID:pxf10yq/M
-
マジでなにも分からず出火して死ぬ状況演出だな
レシートは大事 - 98 : 2022/12/29(木) 11:26:01.95 ID:gKn9c+Ag0
-
石油ストーブはまだいいけど
石油ファンヒーターだと炎が出るのかw - 100 : 2022/12/29(木) 11:26:37.94 ID:1ICA+z7b0
-
灯油を買った人は得してるやん
- 102 : 2022/12/29(木) 11:26:40.72 ID:OGi+GfaI0
-
おそれがある だけなら何の問題もなく使い切れる場合もあるのかい
- 110 : 2022/12/29(木) 11:28:00.77 ID:EhhOULAs0
-
>>102
海に小便するくらいの混ざり方ならな - 105 : 2022/12/29(木) 11:27:00.11 ID:FxpDXiHpM
-
これは普通に気が付かないわ
自分だったら間違いなく家燃やすやつ - 106 : 2022/12/29(木) 11:27:06.52
-
店員乙4持ってたのか?
- 107 : 2022/12/29(木) 11:27:07.93 ID:wnkaqHQPp
-
サービスみたいなもんだろ景気良く燃やしとけ
- 111 : 2022/12/29(木) 11:28:15.87 ID:34yLl+aD0
-
てか給油口の出力部分の形状変えて噛み合わないようにしろよ
軽油も - 112 : 2022/12/29(木) 11:28:32.13 ID:VySwSBHl0
-
愛媛新聞の記事を見ると荷下ろしの際に灯油タンクにガソリンを入れたそうだから業者のミスかあ
ガソリンスタンドも気の毒だ - 120 : 2022/12/29(木) 11:29:52.01 ID:BxJIAzvwM
-
>>112
こっわ( ´ ▽ ` )ノ - 113 : 2022/12/29(木) 11:28:35.98 ID:LQeb1tNS0
-
このレベルだと他社にも通達行って省庁が再発防止策作るまである
- 114 : 2022/12/29(木) 11:28:40.36 ID:AkqlpEPp0
-
新居浜ってだーすけの実家があった所じゃん
つくづく火災と縁が深い場所なんだな - 115 : 2022/12/29(木) 11:28:46.97 ID:6NcryGnop
-
西条市に住んでるけど俺も昨日速報きたわ
ついでに地震もあった - 122 : 2022/12/29(木) 11:29:58.47 ID:pY3dLMCj0
-
>>115
近所の家が使って燃える可能性もあるし怖いよな
気をつけて - 117 : 2022/12/29(木) 11:29:30.80 ID:X7XpQngp0
-
死ぬぞwwwwwwwwwwwww
- 118 : 2022/12/29(木) 11:29:35.41 ID:z2LOvrJT0
-
石油ファンヒーターなら即火炎放射器でしょ
やべーな - 121 : 2022/12/29(木) 11:29:52.54 ID:bF5igIZNM
-
何正直に告白してんだよ
安倍仕草でいい( ´ん`)y-~~
愛媛県のガソリンスタンド「灯油にガソリン混ぜて売っちゃいました」

コメント