- 1 : 2022/12/20(火) 12:40:24.61 ID:rPwE7LNop
-
- 2 : 2022/12/20(火) 12:40:51.43 ID:8Oy213p6a
-
株やったことのない人に説明すると、
1日5%下げの何が怖いかっていうと、
もし20営業日連続で下がったら合計100%下げで、
株価0円になってしまうわけ。 >>1
- 10 : 2022/12/20(火) 12:44:44.01 ID:iQZCru9q0
-
>>2
0.95^20じゃないのかよ
- 15 : 2022/12/20(火) 12:45:35.87 ID:HMbE4QbHH
-
>>10
ツッコミどころそこだけか?
- 3 : 2022/12/20(火) 12:41:19.82 ID:nkoHzL7P0
-
いや吹割の滝ぐらいだな
- 4 : 2022/12/20(火) 12:41:56.54 ID:mrbNhTVp0
-
こういうときは早く動いた奴だけ助かる
- 5 : 2022/12/20(火) 12:41:57.07 ID:DLS9+dxK0
-
午前中がウソのようだ
- 6 : 2022/12/20(火) 12:42:00.08 ID:4xk9gvL9M
-
俺の楽天ポイント運用やたら下がってたのはこれか
今80ポイントマイナスだわ4ねやクソメガネ
- 7 : 2022/12/20(火) 12:42:16.12 ID:2WO8+MeU0
-
25000-25500を割ったらナイアガラ
- 8 : 2022/12/20(火) 12:43:30.95 ID:3T0Am4q50
-
20000割ってから騒げ
- 9 : 2022/12/20(火) 12:44:16.43 ID:HMbE4QbHH
-
まだそこまで下がってないな
- 11 : 2022/12/20(火) 12:44:54.10 ID:bZE77ELPd
-
何が起こったんだよ!!!
- 12 : 2022/12/20(火) 12:45:06.06 ID:V9s4NhM1a
-
岸田増税による大暴落
- 13 : 2022/12/20(火) 12:45:09.09 ID:k4PJ1ILmd
-
俺の蜜墨は噴き上げてるぞ
- 14 : 2022/12/20(火) 12:45:23.26 ID:BUW8hqgOM
-
まだ慌てるときじゃない
- 17 : 2022/12/20(火) 12:46:21.38 ID:xAkicqE3M
-
少額取引でこんだけ下がるんだから、僕らが掛けた金は"もう無い"のよ
FTXと同じ
投資なんてハリボテとごまかしの世界
- 18 : 2022/12/20(火) 12:47:47.18 ID:UgjSMlac0
-
なんとかしろよフケ壺ハゲ壺
- 19 : 2022/12/20(火) 12:49:26.88 ID:67nyAlnkd
-
無い無いナイアガラよ!
- 20 : 2022/12/20(火) 12:50:15.93 ID:R7XeMd/da
-
ドル円はあと3円でCB
- 21 : 2022/12/20(火) 12:51:43.92 ID:D+iKk01Lr
-
年金が溶けまくってやばいわ
- 24 : 2022/12/20(火) 12:56:37.67 ID:s6YBq4B50
-
極端な値動きは儲けるチャンスなんだわ
投資やってない人間は 値下がり=損 みたいに思ってる人多いけど
- 25 : 2022/12/20(火) 12:57:47.04 ID:JIK+HSZA0
-
ここで手放すやつが負け組なんだよな
- 26 : 2022/12/20(火) 13:01:41.48 ID:Hu/Ss96L0
-
「株式資本主義はゴミ制度、低能を騙すことが得意のブルジョアが民主主義をバイパスして
自分らの思うように社会システムいじるために作り出したゴミのごとき仕組み。
より幸福な社会では我々は平均株価などというのは
僻地の学校の平均点なみに気にしないで生きていくことができるようになる。
人類がより良い未来を作り出した場合、株式で丁半バクチをしてる
バカどもの話を「ニュース」などとして聞くことはなくなる」
- 27 : 2022/12/20(火) 13:04:43.66 ID:BqWy7ciwa
-
今印旛売ってきたゴチ!
- 28 : 2022/12/20(火) 13:05:04.57 ID:otgd0rlRa
-
>>27
まだ早い
- 29 : 2022/12/20(火) 13:11:22.87 ID:dyEPrioC0
-
26500割る?
- 30 : 2022/12/20(火) 13:12:52.97 ID:dyEPrioC0
-
あ・・・
- 31 : 2022/12/20(火) 13:13:51.33 ID:N+JA1nwl0
-
まっさか様にー落ちて
- 32 : 2022/12/20(火) 13:17:34.77 ID:lg/VNBJh0
-
10年債金利の上限を再び0.25%にすることはないだろうから
この下落は基本的には戻らないだろうな。
- 33 : 2022/12/20(火) 13:18:42.50 ID:/cTPJdrE0
-
これは今売っちゃだめなやつ
- 34 : 2022/12/20(火) 13:19:40.20 ID:BqWy7ciwa
-
あ、これ26000円の攻防?
- 35 : 2022/12/20(火) 13:25:15.96 ID:C3T5ykM/0
-
思ったより落ちないやん
もっと落ちろや
コメント