- 1 : 2022/05/02(月) 22:39:10.35 ID:oHuUowxc0
-
アマゾン・ドット・コムの1月から3月期の決算は増収減益となりました。新興EVメーカー「リビアン」の株価急落による評価損が影響し、7年ぶりの最終赤字に転落しました。
新型コロナの巣ごもり需要を追い風に伸びたネット通販が振るわず、全体の売上高は7.3%の伸びと、成長が大きく鈍化しています。
さらに、アメリカでは新たに「労働問題」も浮上するなど、アマゾンはいま、かつてない逆風にさらされています。(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e97a1b08b4a15e2a2fe03c2dc9ee4583df8978d3 - 2 : 2022/05/02(月) 22:41:01.25 ID:kci1sDRM0
-
なかなかカッケーな
- 3 : 2022/05/02(月) 22:42:22.02 ID:np7uu7Px0
-
これをかっこいいと思う日本人って「下」なんだよな
- 4 : 2022/05/02(月) 22:43:01.64 ID:EA2EqicfM
-
給料上げろメ~ン
- 5 : 2022/05/02(月) 22:44:33.49 ID:k9deQ9ab0
-
今は何ドルなんだよって
- 6 : 2022/05/02(月) 22:45:25.21 ID:MG+QCsH2a
-
時給30ドルはすげえな
物価も高いだろうけど日本円換算でどれくらいなんだろう - 14 : 2022/05/02(月) 22:52:03.16 ID:JfJYfJ510
-
>>6
3300円じゃない? - 15 : 2022/05/02(月) 22:52:50.44 ID:JfJYfJ510
-
>>6
ごめん4000円くらいだった - 7 : 2022/05/02(月) 22:45:30.83 ID:r3UU681c0
-
人生をエンジョイしてそう
日本の目の死んだ社畜よりよっぽどいい - 8 : 2022/05/02(月) 22:47:22.13 ID:/tfCAYIlM
-
円安もあって年収600万ぐらいか
- 9 : 2022/05/02(月) 22:47:56.96 ID:df18NqF50
-
なんかどっかからバックにビート音が流れてそう
動画にするとなぜかBGMが - 10 : 2022/05/02(月) 22:48:33.49 ID:8rI5Z+rf0
-
かっけえワンパンで沈まれそう
- 11 : 2022/05/02(月) 22:49:13.97 ID:GjwGmWUo0
-
サングラスはアマゾンで買ったのかなる
- 12 : 2022/05/02(月) 22:49:43.05 ID:iM+euFwO0
-
インフレ進んでるから時給30ドルないともう一つ仕事見つけないと生活できないんだっけか
しかし若いな - 13 : 2022/05/02(月) 22:49:59.52 ID:Jvj6ERIPM
-
インタビューされても韻を踏んでそう
- 16 : 2022/05/02(月) 22:55:39.97 ID:bxpo7+wQM
-
シャンパン開けてた奴?
- 17 : 2022/05/02(月) 23:04:52.87 ID:rI721vx7d
-
失うものなさそう
失うものが有っても気にしない強さもありそう - 18 : 2022/05/02(月) 23:07:29.81 ID:UV6DHWgE0
-
クビにしろよ
- 22 : 2022/05/02(月) 23:13:50.95 ID:pu9My/1R0
-
>>18
アマゾンにコロナ対策要求するストライキしようとしたから解雇されてる - 19 : 2022/05/02(月) 23:07:30.71 ID:kjWNLBLq0
-
これは陽キャ
- 20 : 2022/05/02(月) 23:10:14.02 ID:gUc9sIZJM
-
ぶっちゃけ、今の1200円時間単位の
日本の工場努めの派遣より良いよな - 21 : 2022/05/02(月) 23:12:28.54 ID:wwF6aE2U0
-
時給4億円ももらって、溜め込んでるくらいなら、社員の士気を盛り立てたらいいのにね
- 23 : 2022/05/02(月) 23:24:50.90 ID:Hm9FCYyJ0
-
アベコイン支払いでジャップランドで働く無意味さがよくわかる(´・ω・`)
- 24 : 2022/05/02(月) 23:25:41.85 ID:no/sk5E+0
-
時給4000円か・・・
時給800円のジャップとえらい違い - 25 : 2022/05/02(月) 23:26:53.48 ID:5y1TnVkZd
-
ベース弾くの上手そう
- 26 : 2022/05/02(月) 23:28:32.33 ID:LoOftP2C0
-
時給3900円って・・
もう地方の医者レベルやん - 27 : 2022/05/02(月) 23:29:52.14 ID:+sP5dx5X0
-
もう出稼ぎに行かないとアカン国になっちまうんか・・・
- 28 : 2022/05/02(月) 23:32:47.79 ID:EXjMIlS90
-
インフレに歯止めかからんな
- 29 : 2022/05/02(月) 23:34:44.24 ID:HFc96Wfn0
-
>>1
お前ファンキーの意味わかってないだろつまらないスレを立てるなよカス
- 32 : 2022/05/02(月) 23:45:14.23 ID:7Cze8X1k0
-
>>29
小綺麗だけど汗くさそうじゃん - 30 : 2022/05/02(月) 23:35:16.05 ID:j8+YgnvY0
-
日本でよくある時給900円ってドルだと7ドルくらいだな・・・
- 31 : 2022/05/02(月) 23:38:46.41 ID:Hm9FCYyJ0
-
現状時給2300円かあ(´・ω・`)ハァ
この物流センターでは従業員の多くが時給18ドル台で働いていますが、
従業員にこの時給で現在のインフレ下で十分か質問すると「いいえ。インフレが進む中では十分ではない」と返ってきます。 - 33 : 2022/05/02(月) 23:48:14.34 ID:vhzzmas70
-
ジャップと違って労働者が権利獲得のために戦ってるんだな
- 34 : 2022/05/03(火) 00:12:36.70 ID:gZuraHbp0
-
ビッグウェーブのおじさんかな🤔
と思って見直したら全然違ったわ - 35 : 2022/05/03(火) 00:26:58.58 ID:oskPMMcxd
-
もうこれデンゼルワシントンだろ
- 36 : 2022/05/03(火) 03:48:43.63 ID:0NQGVvkp0
-
円安進みすぎて感覚ズレてるわ
もう比較にすらならないんじゃねーの日本とか
時給30ドルを求めて闘っている米アマゾン労働組合の代表者がなかなかファンキー

コメント