
- 1 : 2022/12/26(月) 10:31:54.17 ID:4XNymG1xd
-
株式投資で「負けない銘柄」はどこを見ればわかる?…見極めるための「3つの指標」【投資のプロが解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5701854a1cf3fea1fc4898987131220be4464bf1 - 2 : 2022/12/26(月) 10:33:10.18 ID:uu3OWqBD0
-
コロナ緩和のボーナスステージが終わっただけだろ
- 3 : 2022/12/26(月) 10:33:52.19 ID:7kMg6mR8d
-
難度な
- 4 : 2022/12/26(月) 10:35:40.36 ID:CDkJr2EE0
-
コロナロシア円安暗殺オリンピックこんなもんか
- 5 : 2022/12/26(月) 10:36:02.36 ID:7MdvZ7VFr
-
薄商い
- 7 : 2022/12/26(月) 10:37:16.20 ID:96bDEHR10
-
ようするに右向け右が終わっただけのことよ
- 8 : 2022/12/26(月) 10:37:32.39 ID:Gxy+El0iM
-
リーマンショック後の絶望しかない頃に比べたら
- 9 : 2022/12/26(月) 10:39:38.17 ID:R5+7dbBF0
-
超ロングな完全BOX相場で稼げてないのかよ
- 11 : 2022/12/26(月) 10:44:13.80 ID:XooX4oMO0
-
今まで10年のバラマキターンから回収になっただけ
- 12 : 2022/12/26(月) 10:44:37.10 ID:yP57kChn0
-
そんな年に株を初め大損失を食らった大バカ
は僕です - 13 : 2022/12/26(月) 10:45:18.21 ID:dWnMipnmM
-
米株はそれ日本は知らん
- 15 : 2022/12/26(月) 10:49:21.38 ID:bQwPXj0D0
-
いつもの年末のアゲアゲがないからな
- 17 : 2022/12/26(月) 10:52:36.82 ID:4IDwhaMQ0
-
33ドル前後でsoxs買って欲張らず40ドル前後で売る
- 20 : 2022/12/26(月) 11:06:21.71 ID:PaKDUeolM
-
事前知識でFEDの政策がどういう結果を招くのかという知識があればクソ簡単な相場だったんだろうな
金利上がるからテック・半導体売って円は緩和継続だからドル円買うだけ
俺は儲けられなかったけど資産減ってないだけ良かったわ - 23 : 2022/12/26(月) 11:14:25.12 ID:08MU4MEE0
-
>>20
ウォール街のプロ達もさんざんだよ - 21 : 2022/12/26(月) 11:09:23.26 ID:szeyw9f7a
-
いやナスなんて売ってほっとけばちょうど倍になるのに
- 22 : 2022/12/26(月) 11:11:20.33 ID:N9IlG8pXM
-
本当に2020年が一番キツかった
- 24 : 2022/12/26(月) 11:16:12.35 ID:opDWcFeo0
-
ワイ的には2018年のブラッククリスマスが最悪だった
- 25 : 2022/12/26(月) 11:21:31.51 ID:/R3bP7r/a
-
いい銘柄教えてよケンモメン
- 27 : 2022/12/26(月) 12:33:03.26 ID:xYj+g8BOd
-
トランプ相場はボーナスステージだった…
タイミングで過激なこと言って
コントロールが上手くできていた - 28 : 2022/12/26(月) 13:36:11.95 ID:clopCjMX0
-
来年アメリカの景気は厳しいんだから株価も落ちるよ
パウエルはそう簡単には利下げに動かない
簡単な相場さ - 29 : 2022/12/26(月) 14:12:16.10 ID:7Zry78pg0
-
簡単やろw
- 31 : 2022/12/26(月) 14:34:43.30 ID:ZgpfV8DSd
-
投資促進つってる政府が株価の下がる政策やってるからな
- 32 : 2022/12/26(月) 15:22:26.51 ID:imPs6uAn0
-
言うほどでもない
バリュー株持ってたら超絶イージーモード
コメント