
- 1 : 2022/11/26(土) 07:40:02.82 ID:KAhAhpYW0
- 2 : 2022/11/26(土) 07:40:57.76 ID:KAhAhpYW0
-
視聴率もランキングに載る時点でトップクラスだし
- 3 : 2022/11/26(土) 07:41:01.29 ID:g+z3ISeH0
-
内容で勝負しなくなったガンダムの末路
- 6 : 2022/11/26(土) 07:43:22.12 ID:YEoC6Xdz0
-
>>3
内容も面白いが? - 7 : 2022/11/26(土) 07:43:39.68 ID:KAhAhpYW0
-
>>3
そんな批判ばかりな感じしないから内容も気に入られてるんでは - 16 : 2022/11/26(土) 07:48:05.45 ID:wQdmLHet0
-
>>3
内容も面白いが
そもそも黒人女主人公の時点で見た目だけで売ろうとしてないだろ - 17 : 2022/11/26(土) 07:48:32.67 ID:eJTeGS1ia
-
>>3
むしろ中身こそめちゃくちゃ力入れてるやろ - 4 : 2022/11/26(土) 07:42:17.15 ID:KAhAhpYW0
-
水星効果もあって、今年の年間売上は前年1017億から1320億見込むくらいだし
- 5 : 2022/11/26(土) 07:43:02.13 ID:sSmPRKm90
-
ガンダムおっさんの硬派が!男臭さが!とかって完全にコンテンツの足引っ張っとっただじぇなんやなって……
- 8 : 2022/11/26(土) 07:44:02.38 ID:ypyUeQRU0
-
二期から鉄血コースもあるから油断できんで
- 15 : 2022/11/26(土) 07:48:02.08 ID:2WHxnXDf0
-
>>8
今んとこ謎だらけにしてキャラに思わせぶりなこと言わせる
エヴァメソッドで盛り上げてるだけだしな
いまだに誰がなにをしたくてどこと戦うのか全部秘密
後半全貌見えてきたらなんじゃそりゃアホかってなる可能性は
決して低くない - 9 : 2022/11/26(土) 07:44:53.71 ID:NGIQybMg0
-
よく言われてる鉄血が名指しで怒られたってやつのソースある?
- 11 : 2022/11/26(土) 07:46:00.62 ID:KAhAhpYW0
-
>>9
株主総会で言われたらしいけど、ソース出てこんな売上なら1期は上がってたが、二期は下げてた
- 10 : 2022/11/26(土) 07:44:58.78 ID:KAhAhpYW0
-
まあ油断はできないが、今回は小形やリライズの岡本もいるし、手綱は握ってくれてそう
- 12 : 2022/11/26(土) 07:46:03.47 ID:pM6vPVfm0
-
まぁでもモビルスーツはださくね?
- 14 : 2022/11/26(土) 07:46:47.75 ID:KAhAhpYW0
-
>>12
人によるやろ - 13 : 2022/11/26(土) 07:46:23.23 ID:KAhAhpYW0
-
ガンダム全体の売上の話ね
- 18 : 2022/11/26(土) 07:48:34.18 ID:KAhAhpYW0
-
さすがに種には及ばんけど、再びooくらいのヒット飛ばせるならガンダムもやり方次第なんやなと
- 19 : 2022/11/26(土) 07:49:43.45 ID:eJTeGS1ia
-
いうて鉄血は1話の時点でガバってたからな
水星の魔女と比べる方がズレてるわ - 20 : 2022/11/26(土) 07:50:29.01 ID:lYAhZbO80
-
劇場版SEEDどこいった?
- 22 : 2022/11/26(土) 07:52:08.04 ID:eJTeGS1ia
-
>>20
福田が絵コンテとかレイアウトやってるのはTwitterで報告してたから2年後とかに上映ちゃう? - 24 : 2022/11/26(土) 07:52:31.06 ID:KAhAhpYW0
-
>>20
福田のコメントみるに2024年くらいみたい集大成にするからなのか、かなり力入れとるようや
- 21 : 2022/11/26(土) 07:51:28.00 ID:KAhAhpYW0
-
https://www.google.com/amp/s/smmlab.jp/article/sns-user-number/%3famp=1
Twitterの年齢層載ってるけど、どうやら若年層が多いようだから、そのTwitterで毎回バズるなら若年層にも見られてそう
- 23 : 2022/11/26(土) 07:52:11.74 ID:wQdmLHet0
-
今回は女性ファンも多いし上手くやってるよ
- 28 : 2022/11/26(土) 07:57:02.34 ID:/aMg2mIMa
-
>>23
愛嬌全振りタイプの子をモテるキャラにしてる辺り女ウケを狙ってるのは間違いないわなもっと言えばスレッタも愛嬌でモテてるタイプやし
- 25 : 2022/11/26(土) 07:54:01.25 ID:bWE1JC+np
-
ミオリネのプラモ並んでるわ
クッソ寒い - 26 : 2022/11/26(土) 07:54:33.29 ID:NGVOE6B70
-
鉄血鉄血いうやつおるけど鉄血はそもそも話も作画も動かんからクソなんやぞ
- 31 : 2022/11/26(土) 07:58:26.88 ID:KAhAhpYW0
-
>>26
鉄血は良いところはあるが、手書きに拘りすぎて逃げられたようだからなあ水星もできるだけ手書きでやるようだけど、めちゃスタッフ使ってる上に総集編挟んで休み作ってるし、監督がクオリティ維持のために分割にしたしロボの手書きてかなりしんどいんやなと
- 27 : 2022/11/26(土) 07:55:36.80 ID:KAhAhpYW0
-
なんだかんだテレビの影響が一番だろうし、バンナムもこんなに売上見込んでるてことは水星がバンナム的にも好調な証だと思う
- 29 : 2022/11/26(土) 07:57:05.11 ID:7lOQUvwP0
-
総集編の後にやる話がガンダムかガンダムじゃないかで揉めて戦闘なしでつまらんかった
百合要素あるから擁護されてるだけで鉄血臭しかしないわ - 30 : 2022/11/26(土) 07:57:29.84 ID:huHaLbhM0
-
今日休み取ればよかった😢
プラモほしいしイタチの5000円くじも今日やん・・
コメント