- 1 : 2022/05/15(日) 05:37:20.42 ID:1E10nvaa0
-
2%物価、機械的追求は不適当 円安「良い」「悪い」に違和感―白川前日銀総裁インタビュー
- 2 : 2022/05/15(日) 05:38:28.68 ID:4yeI/Fni0
-
正論は反日
- 3 : 2022/05/15(日) 05:38:41.30 ID:RlPbXZeC0
-
それは聖域なき構造改革ということですか?
- 5 : 2022/05/15(日) 05:41:01.87 ID:RhoCf/ja0
-
白と黒どっちが良かったん?
- 6 : 2022/05/15(日) 05:42:10.42 ID:GxTxcKYP0
-
景気低迷の原因=デフレ
日銀総裁って代々こんな考えだったんか? - 7 : 2022/05/15(日) 05:45:40.03 ID:u+lBiUdd0
-
全くもって白川の言うとおりだ
- 8 : 2022/05/15(日) 05:47:21.71 ID:+lSQ1UkH0
-
はぁ?進次郎は超高齢化社会はチャンスって言ってたぞ!
- 9 : 2022/05/15(日) 05:52:00.43 ID:YVECP0j10
-
インタゲは無意味って確認できたから後は死が待ってるだけだろ
- 10 : 2022/05/15(日) 05:52:37.84 ID:oDp5m8HF0
-
ホンマですやん
- 11 : 2022/05/15(日) 05:58:59.86 ID:w9CRf85ta
-
30年だろ
- 12 : 2022/05/15(日) 06:01:38.99 ID:+xaoFauc0
-
具体案は何もない・・・ つまり詰んでる
- 13 : 2022/05/15(日) 06:01:44.23 ID:W731nroo0
-
白川「中立公平に仕事して貨幣価値守ります」
○田「権力者に気に入られるように行動します。株買いまくります。国債買いまくります。デフレは悪でインフレは正義なので、デフレ退治のために未来を犠牲にしてでもなんでもやります。後のことは知りません」
互角ってところか🤔
- 24 : 2022/05/15(日) 06:28:18.13 ID:EbJP7dBN0
-
>>13
インフレターゲットは別にして株買いまくるのはマジで特定国民の優遇にほかならない - 14 : 2022/05/15(日) 06:04:01.93 ID:oIC2Gu9xM
-
それも難しいし時間かかるから諦めさすのが政治家の役目
せせこましい国民性やめて愛に生きてくださいくらいの
ウクライナ人観察して欧州最貧らしいけどいいもん持ってるもの - 15 : 2022/05/15(日) 06:11:59.32 ID:PveNsmZ80
-
リフレバカの異次元緩和で日銀当座に円ブタ積みすればインフレ期待で需要が生まれる長期的な成長率が期待できるは
現実の低迷で否定されたからな
白川のほうがほぼ正しかった - 16 : 2022/05/15(日) 06:14:46.33 ID:4yeI/Fni0
-
>>15
緩和が足りないって言うだけ - 17 : 2022/05/15(日) 06:16:21.59 ID:WGawA6PoM
-
日本はまずデジタル植民地になってる事を自覚しないとどうにもならない
- 18 : 2022/05/15(日) 06:17:04.55 ID:WGawA6PoM
-
毒リンゴ(iPhoneなど)依存も脱却しないと
- 20 : 2022/05/15(日) 06:21:03.95 ID:FRhNDgJna
-
率直に先行きは解らんと答えてるか日銀の出口戦略もどうしたもんだか
- 21 : 2022/05/15(日) 06:22:58.45 ID:IfLVTWWr0
-
それじゃあうちの安倍バカじゃん
- 22 : 2022/05/15(日) 06:24:55.13 ID:WGawA6PoM
-
強すぎる既得権益をコントロールできないとこうなる
- 23 : 2022/05/15(日) 06:27:04.99 ID:SNo+motg0
-
国策としてお見合いパーティでもやらないとな
- 27 : 2022/05/15(日) 06:45:10.16 ID:PveNsmZ80
-
リフレバカは異次元緩和の資産インフレと資産効果で投資も消費も増えるからゼロ金利以降でも緩和効果は有効だったか
もとよりトリクルダウンを前提とした政策なんだよね - 28 : 2022/05/15(日) 06:46:56.32 ID:hjOZ8MtxM
-
日本は原発動かすかどうかで通貨コントロールできるだろ
- 30 : 2022/05/15(日) 06:52:36.47 ID:F9QSpcLp0
-
で、潜在成長率の引き上げのための具体策は?
- 31 : 2022/05/15(日) 06:53:23.05 ID:Z/kVTWcU0
-
民主党も入ってるぞパヨクw
- 32 : 2022/05/15(日) 06:54:48.73 ID:rnM4TnJer
-
BISが悪いとは言わない国際金融資本の犬
- 33 : 2022/05/15(日) 06:55:33.60 ID:IFoIX12r0
-
リフレのバカっぷりも含めて大体白川の言うとおりになってる
- 34 : 2022/05/15(日) 06:56:19.51 ID:Z/kVTWcU0
-
自称優秀な奴らがのきなみゴミだったなw
所詮安月給の工業でしか成長できないゴミだらけだったw - 35 : 2022/05/15(日) 06:57:31.18 ID:4xMvh4Xf0
-
緩和は正しいよ
ただ中央銀行で出来る事は限られる
白川元日銀総裁、高齢化人口減少で低下している潜在成長率の引き上げが必要、過去20年は「無駄な時間だった」

コメント