
- 1 : 2022/12/20(火) 12:07:12.30 ID:PDom0AsiM
-
円が輝いてる
- 2 : 2022/12/20(火) 12:07:42.47 ID:YyXu6bl+0
-
えーんか
- 3 : 2022/12/20(火) 12:08:17.27 ID:RfaDK84Jd
-
80円はよ
- 4 : 2022/12/20(火) 12:08:36.71 ID:a5OJp0SF0
-
1ドル80円ぐらいなんやろなぁ
- 5 : 2022/12/20(火) 12:08:39.80 ID:kd98lvn6d
-
ビットコインみたいな値動きしてるやん
- 6 : 2022/12/20(火) 12:09:12.73 ID:SKY7Zk580
-
23年は米株の買い時なんやろか
アメリカは分かりやすく景気後退するんやろか - 7 : 2022/12/20(火) 12:09:48.31 ID:G6fff3Bir
-
1ドル100円まーだ時間かかりそうですかね
- 8 : 2022/12/20(火) 12:10:01.60 ID:7Fzn7nGu0
-
かりに金利あげたとしても円安基調はかわらずローン利子の高騰で経済が落ち込むパターンやろな
- 9 : 2022/12/20(火) 12:10:09.23 ID:9JGhdCIZ0
-
また100~110くらいでよろ
- 10 : 2022/12/20(火) 12:10:31.26 ID:qPVv2twBa
-
有識者が言うには150円まで一瞬で戻るらしい
- 27 : 2022/12/20(火) 12:16:41.62 ID:LSGf43+R0
-
>>10
めっちゃド天井だったなぁ - 11 : 2022/12/20(火) 12:10:38.59 ID:rwgQP5Cj0
-
金利変動幅やっとあげたか
- 12 : 2022/12/20(火) 12:10:43.47 ID:tWCtfacqM
-
今テレビで金融緩和を是正するって速報出たから円高まったなし
インフレもまったなし - 17 : 2022/12/20(火) 12:13:13.96 ID:x68zmot7M
-
>>12
まだこんなこと言ってるんか
可哀想な奴やね - 13 : 2022/12/20(火) 12:10:46.10 ID:dSTUMnD30
-
あるぅえ
さっき見た時は137円台やったで
急にどしたん?🤡 - 14 : 2022/12/20(火) 12:10:46.15 ID:bJEMflpUd
-
これから更に下がるぞ
350万円全力Sかけるわ
お先にFIREさせてもらうで😁 - 15 : 2022/12/20(火) 12:11:23.62 ID:Mk/73tJl0
-
さ、下がる…?
- 16 : 2022/12/20(火) 12:11:50.09 ID:RfaDK84Jd
-
電車止めるなよ
- 18 : 2022/12/20(火) 12:13:31.22 ID:rwgQP5Cj0
-
円高だし株安も待ったなしだな
新NISAまで円高株安でお願いします - 19 : 2022/12/20(火) 12:14:41.37 ID:9rj0mni80
-
金利上げるタイミングええなー
ホンマに神やろ - 20 : 2022/12/20(火) 12:14:47.36 ID:oxpwEgqrd
-
NISAが真っ赤っかなんやが…
- 22 : 2022/12/20(火) 12:15:54.12 ID:rwgQP5Cj0
-
>>20
来年もこれ以上円高になれば
再来年の新NISAでお安く買えるで - 30 : 2022/12/20(火) 12:17:18.43 ID:2HmVvBKD0
-
>>20
顔も真っ赤で草 - 21 : 2022/12/20(火) 12:15:20.67 ID:kh6SKmt90
-
自動車ローン払ってるけどこれもあがるの?
- 23 : 2022/12/20(火) 12:16:03.49 ID:LSGf43+R0
-
先月まで150くらいじゃなかった
- 24 : 2022/12/20(火) 12:16:04.56 ID:7+x7lsUl0
-
ひろき…
- 25 : 2022/12/20(火) 12:16:15.47 ID:bJEMflpUd
-
完全にワイの勝ちやこれは✌
- 26 : 2022/12/20(火) 12:16:41.43 ID:2HmVvBKD0
-
買い時か?
- 28 : 2022/12/20(火) 12:17:03.05 ID:B+Cv3DxlM
-
150円で何もしてなくて軽く絶望してたが靴磨きにだけはならなかったぞ
なお怖くてショートはできなかった模様 - 29 : 2022/12/20(火) 12:17:17.05 ID:FRpCt0drr
-
120円にして
- 31 : 2022/12/20(火) 12:17:20.01 ID:6o0x0PzHa
-
それより株が崖みたいに旧暴落してて草
- 32 : 2022/12/20(火) 12:17:21.26 ID:UIEVqYn50
-
値下げは来ない模様
- 33 : 2022/12/20(火) 12:17:23.70 ID:XkYMetAba
-
値上げ戻せよまじで
- 35 : 2022/12/20(火) 12:18:28.93 ID:lewFqhSD0
-
どう?電車止まりそう?
- 36 : 2022/12/20(火) 12:18:37.06 ID:l32gWgbPd
-
要因がガチでサッカーしか思いつかん
スポーツの結果でコロコロ変わるアホ通貨やんけ - 39 : 2022/12/20(火) 12:19:47.36 ID:qPVv2twBa
-
>>36
日銀が金融政策を見直したんや
サッカーなんかで動くわけないやろ - 41 : 2022/12/20(火) 12:19:58.26 ID:9rj0mni80
-
>>36
金利やぞ、、、 - 37 : 2022/12/20(火) 12:18:49.17 ID:bJEMflpUd
-
130円付近までいくやろ
- 38 : 2022/12/20(火) 12:19:23.97 ID:B+Cv3DxlM
-
値上げも止めろや😡
- 40 : 2022/12/20(火) 12:19:49.22 ID:BUY94xgwM
-
やべぇええええええええ
また電車止まりそうなレベルでナイアガラやな - 42 : 2022/12/20(火) 12:20:33.28 ID:5vYGofbka
-
一気に4円近く値動きしてるやん
一瞬ならセーフ?それとも一瞬でもアウトなやつはおる? - 43 : 2022/12/20(火) 12:20:47.37 ID:vxe36jQm0
-
何があったんや?
- 44 : 2022/12/20(火) 12:21:09.35 ID:2HmVvBKD0
-
>>43
FRBがキチゲ開放した - 47 : 2022/12/20(火) 12:22:03.19 ID:BUY94xgwM
-
>>43
日銀が緩和政策を緩和したw - 46 : 2022/12/20(火) 12:21:45.29 ID:yo0r6VCIa
-
これ何人死ぬんだ・・・?為替も先物もぶっ壊れてるぞ?
- 49 : 2022/12/20(火) 12:22:19.70 ID:T1LJxTLQ0
-
>>46
いうて専業ならリスク管理してるから大丈夫やろ - 54 : 2022/12/20(火) 12:23:05.40 ID:bJEMflpUd
-
>>49
死ぬのは兼業やぞ - 92 : 2022/12/20(火) 12:30:41.14 ID:T1LJxTLQ0
-
>>54
なんで手出すんやろな - 50 : 2022/12/20(火) 12:22:21.09 ID:cJLyY9460
-
ハイレバガ●ジなんか死んで当然やししゃーない
- 51 : 2022/12/20(火) 12:22:23.87 ID:cUGrgoUHd
-
増税に金融引き締めに本格的にデフレにしにきたな
- 52 : 2022/12/20(火) 12:22:52.10 ID:qPVv2twBa
-
金融緩和見直しの噂は土日の時点であったからいま死ぬのはアホだけや
- 53 : 2022/12/20(火) 12:22:54.11 ID:5vYGofbka
-
利上げって経済へのダメージあるんやろ?
大丈夫なんか? - 61 : 2022/12/20(火) 12:24:00.30 ID:yo0r6VCIa
-
>>53
住宅ローンある奴は電車行きだな - 55 : 2022/12/20(火) 12:23:07.76 ID:6ELUm/la0
-
専門家によると200円までいくらしいぞ
- 56 : 2022/12/20(火) 12:23:09.92 ID:BiBULYWaa
-
すまん
ワイの35年ローン大丈夫やんな? - 82 : 2022/12/20(火) 12:28:45.15 ID:L+vFBpV6M
-
>>56
固定ならセーフ - 57 : 2022/12/20(火) 12:23:16.00 ID:uvtLGEN3a
-
ハイレバは死ぬこと見付けたり
- 58 : 2022/12/20(火) 12:23:23.43 ID:kd98lvn6d
-
日本株が大セールや
普通の日本人なら現金たっぷり貯金してるはずやから投資で所得倍増できるで - 64 : 2022/12/20(火) 12:24:24.08 ID:X/K5UDOMa
-
>>58
どこまで円高にいくかはわからんけどともかく円高にいくなら外国株式のほうが良くない? - 74 : 2022/12/20(火) 12:27:29.49 ID:BUY94xgwM
-
>>64
125円くらいまで巻き戻っても不思議じゃないかなぁ
という情勢 - 59 : 2022/12/20(火) 12:23:30.68 ID:kANRTuCr0
-
黒田バズーカってやつか
いきなり4円の円高は死人出るわ - 60 : 2022/12/20(火) 12:23:59.91 ID:z5WMbIBY0
-
あーあ、黒田さぁ
- 62 : 2022/12/20(火) 12:24:01.38 ID:6o0x0PzHa
-
あったまあげろ!
- 63 : 2022/12/20(火) 12:24:16.66 ID:BUY94xgwM
-
てか今0金利政策放棄するならもっと前に放棄すべきタイミングいくらでもあったわな
本当に黒田無能だわ - 65 : 2022/12/20(火) 12:25:18.83 ID:VnOgOQCP0
-
マネーフォワード見たら
今月の資産マイナス56万になっとるんやが😡 - 68 : 2022/12/20(火) 12:26:23.94 ID:bJEMflpUd
-
>>65
誤差やろ
へーきへーき - 66 : 2022/12/20(火) 12:25:59.85 ID:TWB49euZ0
-
100円切るまで円高いけ
強い円 の復活や
- 70 : 2022/12/20(火) 12:27:03.00 ID:9cFWabfM0
-
>>66
うーんこの - 67 : 2022/12/20(火) 12:26:14.13 ID:7IN+naWb0
-
ばあちゃんの定期預金に負けるおまえらの投資戦略wwwwwwww
- 69 : 2022/12/20(火) 12:26:46.12 ID:FVlfxuUS0
-
ハイパー円高
積みニーは死ぬ - 72 : 2022/12/20(火) 12:27:13.74 ID:rwgQP5Cj0
-
>>69
死ぬのは一括だろ - 73 : 2022/12/20(火) 12:27:20.17 ID:VnOgOQCP0
-
>>69
むしろ円高は買い時やん - 79 : 2022/12/20(火) 12:28:28.31 ID:SKY7Zk580
-
>>69
この利上げもドル円のレート対策ちゃうの?
だとしたらアメリカのインフレが収まったらやめるやろし積みニーはむしろ積立ボーナスタイムちゃうの? - 91 : 2022/12/20(火) 12:30:31.63 ID:L+vFBpV6M
-
>>69
積立する期間は円高の方がいいぞ - 71 : 2022/12/20(火) 12:27:13.70 ID:yo0r6VCIa
-
なぁ
貯蓄から投資へ!とは…?
- 76 : 2022/12/20(火) 12:27:58.01 ID:VfsELqBfa
-
>>71
(株価下げてから)投資や - 75 : 2022/12/20(火) 12:27:35.94 ID:ZAZTm0V30
-
なあ
ひろゆきさんが円安になるってゆってたから
150円でロングしたんだが
どうなるの?おねがい - 85 : 2022/12/20(火) 12:29:34.23 ID:KB2H2h5f0
-
>>75
専門家でも外すのに専門外のひろゆきの言うこと信じた奴とかそもそも投資むいてへんよ - 77 : 2022/12/20(火) 12:28:10.49 ID:OQJ+x8u+0
-
ワイちゃんの本日の利益-206万円
追証通知来ちゃったよ
どうすりゃええんや - 88 : 2022/12/20(火) 12:29:49.12 ID:bJEMflpUd
-
>>77
さっさと別の業者に残りの資金全部ぶち込め
じゃないと終わるぞ - 78 : 2022/12/20(火) 12:28:23.61 ID:mnxoK+EJ0
-
悪い円高
- 80 : 2022/12/20(火) 12:28:31.92 ID:+/vL9T4m0
-
日本逝ったぁあああああwww
- 81 : 2022/12/20(火) 12:28:43.52 ID:ZAZTm0V30
-
おこずかいを稼げますよってゆってたのに
なんでこんなことに - 86 : 2022/12/20(火) 12:29:45.66 ID:UUGMxFRta
-
>>81
その為に円高にして買いやすくしてくれたんやろ
景気悪くなって給料減って投資できませんもあるかもわからんが - 83 : 2022/12/20(火) 12:28:51.19 ID:+278W2uWM
-
変動金利ローン奴らw笑ったわ
- 84 : 2022/12/20(火) 12:29:33.13 ID:L+vFBpV6M
-
消費税8%かつ建材値上げ前の時期に固定1.1%で組んだワイ大勝利😊
- 87 : 2022/12/20(火) 12:29:48.80 ID:FVlfxuUS0
-
来年から始める積みニーは春やな
- 89 : 2022/12/20(火) 12:29:54.44 ID:pO428Zln0
-
2020年1月 1ドル108円
2021年1月 1ドル103円
2022年1月 1ドル115円 - 90 : 2022/12/20(火) 12:30:10.18 ID:TS1eGz36d
-
100円はよ
コメント