- 1 : 2022/05/06(金) 12:31:01.97 ID:S7lSaE8ca
- 3 : 2022/05/06(金) 12:31:36.02 ID:4VuC5m2i0
-
ようやっとる
- 5 : 2022/05/06(金) 12:31:52.95 ID:4qfgI4N5a
-
まだ早い
- 6 : 2022/05/06(金) 12:32:08.27 ID:9Fw5CFXaa
-
自助してえらい!
- 7 : 2022/05/06(金) 12:32:24.47 ID:0VBqIh0Fr
-
あーあ
- 8 : 2022/05/06(金) 12:32:25.50 ID:fdOW93DD0
-
今月逃げた6000ドルがあるんだけど何買えば良い?
- 9 : 2022/05/06(金) 12:32:29.51 ID:K9VxWmy40
-
終わったなw
売っとくわ - 10 : 2022/05/06(金) 12:32:38.22 ID:m30kQY+Cd
-
さらば優しき日々よ
もう戻れない - 11 : 2022/05/06(金) 12:32:46.23 ID:M0YoC2N+0
-
楽天とか情弱丸出しやん
- 12 : 2022/05/06(金) 12:32:49.30 ID:FoRPUwJnM
-
今から下がるんだぞ
- 13 : 2022/05/06(金) 12:32:55.04 ID:AnCFDo9qM
-
まだ戦争しとるぞ
- 14 : 2022/05/06(金) 12:33:10.14 ID:N84FeQSr0
-
米国金利まだまだ上がるのに早すぎだろ
もちょ待て - 63 : 2022/05/06(金) 12:44:53.85 ID:xPl4zk+E0
-
>>14
債券に関してはそうとも言い切れない
円安で値上がりするし経過タイムの利子も受け損ねる
しかもこれは再投資じゃん外貨を持ってる状態じゃないとちゃんと計算しないと
- 15 : 2022/05/06(金) 12:33:11.47 ID:frKPQ/t70
-
どうせスクショ撮ってすぐキャンセルだろ
- 16 : 2022/05/06(金) 12:33:28.23 ID:lUPnJ9PNM
-
レバナス買えば数年後は億なのに
- 17 : 2022/05/06(金) 12:33:40.62 ID:Kxca8tOg0
-
今て
- 18 : 2022/05/06(金) 12:33:47.83 ID:0Yzv6dQ/0
-
今一括で買うバカが居るか?
- 19 : 2022/05/06(金) 12:33:52.66 ID:sDmWwAp90
-
除く日本買ってる時点でセンス無いだろ
- 20 : 2022/05/06(金) 12:34:13.48 ID:9Fa5p2cXd
-
やるじゃん
あとは握力勝負 - 27 : 2022/05/06(金) 12:35:06.12 ID:S7lSaE8ca
-
>>20
20年はガチホするよ - 34 : 2022/05/06(金) 12:36:21.42 ID:6LlcQkCo0
-
>>27
うそつけw これ、JGB先物売るやつだろw - 21 : 2022/05/06(金) 12:34:25.87 ID:KIVc7k+o0
-
あと3日でロシアが本気出すらしいぞ
- 22 : 2022/05/06(金) 12:34:26.43 ID:LRkp9jK3d
-
嫌儲公認投信信託じゃん
積み立てていけ - 23 : 2022/05/06(金) 12:34:40.30 ID:dP0gfnXi0
-
レバナス買えよ
Fireしようぜ - 24 : 2022/05/06(金) 12:34:54.92 ID:B4606KKfd
-
靴磨きのケンモメン
- 25 : 2022/05/06(金) 12:34:57.09 ID:3LrhZiBZd
-
なんで一気に買うの?バカ?
- 26 : 2022/05/06(金) 12:35:01.33 ID:EUWLeizdd
-
ドブに金を捨てる趣味の人?
- 28 : 2022/05/06(金) 12:35:06.77 ID:Jzoom4N6r
-
おめでとう
未来の億万長者🤝 - 29 : 2022/05/06(金) 12:35:38.67 ID:/5daHY3w0
-
今?
今買うのは株が下がると儲かるやつじゃないの? - 30 : 2022/05/06(金) 12:35:39.14 ID:SqQD6zLeM
-
フラグか
- 31 : 2022/05/06(金) 12:36:01.38 ID:GaJVElk10
-
不況くるのに?
- 32 : 2022/05/06(金) 12:36:03.04 ID:WM5f5VD9M
-
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
33333つみたてしるや楽天証券で、
全米バンガード - 42 : 2022/05/06(金) 12:37:05.74 ID:x7a1Nqzed
-
>>32
俺もこれ
これがパフォーマンス一番いいんだわ - 33 : 2022/05/06(金) 12:36:16.03 ID:iiRtTRWI0
-
どうせ200万円かけるなら最低でも1年かけろよww
- 35 : 2022/05/06(金) 12:36:24.03 ID:DLnGccMs0
-
そもそも二百万持ってる時点で上位だろ
- 36 : 2022/05/06(金) 12:36:24.86 ID:bX6R6//v0
-
逆神が動き出す
- 37 : 2022/05/06(金) 12:36:28.35 ID:MdmvcT/I0
-
etfで大金持ちは無理だよ
- 38 : 2022/05/06(金) 12:36:52.19 ID:BvVxIA0P0
-
景気後退終わってから買えよ
- 39 : 2022/05/06(金) 12:36:52.57 ID:6LlcQkCo0
-
と思ったら何、株? アホなの?
- 40 : 2022/05/06(金) 12:36:55.06 ID:D0f8ETmnM
-
アイコラだろ
- 41 : 2022/05/06(金) 12:36:56.88 ID:LRkp9jK3d
-
ついでにジャッ株インバースでヘッジもすれば完璧
- 43 : 2022/05/06(金) 12:37:36.22 ID:xY9Ahnl30
-
こりゃ更に下がるね
- 44 : 2022/05/06(金) 12:37:38.55 ID:DMifetbmM
-
なんで200万円?
- 55 : 2022/05/06(金) 12:40:29.11 ID:S7lSaE8ca
-
>>44
20年以上寝かせられる金の都合がついたのが昨日200万円っだけの話積み立てより一括でしょ
積荷はもちろんやってる - 45 : 2022/05/06(金) 12:38:07.33 ID:Y7ou3BVX0
-
なんで日本除くんだ?
日本除くくらいなら先進国とかS&P500だけの方が良くね - 46 : 2022/05/06(金) 12:38:11.41 ID:r/yb13bV0
-
そうか君たちは零細勤めでスキルもないから投資で儲けようとするしか方法がないんだね
かわいそ… - 48 : 2022/05/06(金) 12:38:53.21 ID:SU+vScYe0
-
一括とかアホかよ
- 49 : 2022/05/06(金) 12:38:53.41 ID:EibBEInt0
-
値動きしないタイミング狙ってボックス相場で儲けたいんだが
オススメ知りたい - 50 : 2022/05/06(金) 12:39:19.08 ID:GwplCfNc0
-
普通にドル買ったほうが良くね?
- 51 : 2022/05/06(金) 12:39:33.53 ID:pjxhmvcwa
-
200万ドブに捨てたね
- 52 : 2022/05/06(金) 12:39:44.62 ID:8lqGjAYU0
-
なんで日本除く、にしてんの?
- 53 : 2022/05/06(金) 12:39:47.47 ID:bWtFz3Cca
-
やべー握ってたやつ手放さないと
- 56 : 2022/05/06(金) 12:41:14.76 ID:rq2D7uvwM
-
全世界で長期前提だから問題ないでしょ
日経平均とかレバナスみたいなゴミじゃないし - 57 : 2022/05/06(金) 12:41:33.90 ID:3CyyrIJw0
-
え、何で日本除くダメなの😨
- 82 : 2022/05/06(金) 12:50:02.85 ID:sDmWwAp90
-
>>57
日本株は個別でやるとかならまだわかるけどそういうのもなくわざわざ日本を除く理由がない
唯一為替リスクがない部分なのに - 58 : 2022/05/06(金) 12:43:01.40 ID:E10iQXel0
-
ポイント無しとか情弱だな
- 59 : 2022/05/06(金) 12:43:26.95 ID:XaNFWmAS0
-
長期なら 貯金しているよりはマシ
とはいえ、総資産が気になる。5倍の1千万くらいあるならともかく
それ以下なら まず自分に投資すべきだわ - 60 : 2022/05/06(金) 12:43:58.96 ID:NXNqYirj0
-
STEPNに200万円入れたら毎日5万円は儲かるけど
これは毎日いくらずつ儲かるわけ? - 66 : 2022/05/06(金) 12:45:56.28 ID:S7lSaE8ca
-
>>60
インデックス投資は毎日儲けを出す投資法ではない
20年30年後にプラスならいいのよ仕事に戻ります
- 73 : 2022/05/06(金) 12:48:11.40 ID:PH9x+przM
-
>>60
あんなのに200万て頭狂ってる - 94 : 2022/05/06(金) 12:54:33.71 ID:NXNqYirj0
-
>>73
ASICSやNIKEとコラボできるようなプロジェクトがあんなの呼ばわりしてる時点で頭悪そうだね~
俺はイニシャルコスト300万円入れてるから毎日10万円稼げてるよ - 61 : 2022/05/06(金) 12:44:27.27 ID:7eRvZ3QX0
-
俺と同じのとかセンスいいな
まあ俺はドルコストで買うが - 62 : 2022/05/06(金) 12:44:27.63 ID:zBAaScN/0
-
オルカンかよつまらん
- 65 : 2022/05/06(金) 12:45:46.04 ID:STkyM/pW0
-
なんかみんな未来わかってるみたいな感じだけど
投資で何が正解かなんてわかんねーだろ
なんで自身を盲信する人ばかりなのか - 79 : 2022/05/06(金) 12:48:58.57 ID:uxHTJ0FK0
-
>>65
未来はわからんからより安全にって人が時間を分散をさせる事を推奨してる
しかしみんな長期では儲かるという前提にたっている(未来がわかった気持ちでいる)という矛盾 - 86 : 2022/05/06(金) 12:52:35.13 ID:sDmWwAp90
-
>>65
何が正解かわからないはその通りだけど平均点を取る再現性の高い方法はあるって感じかな
まぁ100%確実に儲かるって訳じゃないけど - 68 : 2022/05/06(金) 12:46:35.06 ID:S7g1vjFVM
-
俺も嫁に100万好きにしていいって許可はもらってるんだけど踏ん切りがつかない
ドルコスト平均法で行くか一括で行くか - 77 : 2022/05/06(金) 12:48:28.61 ID:2t5yRGBz0
-
>>68
一括でいいぞ10月に買え - 93 : 2022/05/06(金) 12:54:10.11 ID:c3IyuHKO0
-
>>77
なぜ10月?? - 89 : 2022/05/06(金) 12:53:23.71 ID:VxfkxnrZ0
-
>>68
たった100万なら脳死でなにかに突っ込んで終わり
考えてる時間は労働者としてのスキルアップか副業しろ
マジで無駄だから - 69 : 2022/05/06(金) 12:46:38.66 ID:B8TZPtq0r
-
ドル円をLすれば誰でも儲かるのにバカなの?
- 70 : 2022/05/06(金) 12:47:05.34 ID:xPl4zk+E0
-
あーこれ株式の投信か
債券だと思ってたわ今やるなら債券だから株式とは思わんかった
- 71 : 2022/05/06(金) 12:47:47.75 ID:5kPYL608M
-
投信とか買うのに
マイナンバー必須なの? - 78 : 2022/05/06(金) 12:48:44.80 ID:xPl4zk+E0
-
>>71
最低でも新規口座を解説したら強制 - 80 : 2022/05/06(金) 12:49:11.96 ID:mYD1H6aA0
-
>>71
証券口座開くのにマイナンバー必要だから必要なはず - 72 : 2022/05/06(金) 12:47:58.10 ID:bp5ImMX+0
-
積立てじゃないの?
- 74 : 2022/05/06(金) 12:48:14.06 ID:FUtK775f0
-
今が底だぞ
ここで買えないやつは一生勝てないと言って1月から下落し続けてるんだが
- 81 : 2022/05/06(金) 12:49:49.64 ID:fbLXEwWJ0
-
なんか多分今買うと損する気がしてる
- 83 : 2022/05/06(金) 12:50:32.41 ID:BvVxIA0P0
-
QTが終了するまでNASDAQは下がり続ける
- 85 : 2022/05/06(金) 12:50:58.25 ID:73z1EBQI0
-
ここで馬鹿にされてるってことは良い投資なんだろうな
- 88 : 2022/05/06(金) 12:52:45.21 ID:R7V86aWTM
-
インベストインキシダ!(除く日本)
- 91 : 2022/05/06(金) 12:53:47.67 ID:fwAJCaboM
-
オルカンは旨味ないだろ
S&P500にしろよ - 92 : 2022/05/06(金) 12:53:48.02 ID:0p8UmE/ea
-
ここで買える奴が生涯地を這う
- 95 : 2022/05/06(金) 12:54:47.40 ID:PH+vMYrWa
-
その金をSTEPNに使えば億り人になれたのに…
- 96 : 2022/05/06(金) 12:55:28.25 ID:XLVXFBUGa
-
一括でオルカン買って何がしたいんだ
- 98 : 2022/05/06(金) 12:55:45.26 ID:edJvTEhS0
-
まだ早いだろ、もっと下がる
- 99 : 2022/05/06(金) 12:55:59.50 ID:vkNcpyz+a
-
今日買うのに全世界の方なんかまあ大して変わらんけど
- 101 : 2022/05/06(金) 12:56:59.66 ID:heLwqdnBp
-
一気に買うなよコツコツ買いな
- 102 : 2022/05/06(金) 12:57:11.19 ID:edJvTEhS0
-
まあ10年放置出来るなら爆上げしてるけどさ
- 103 : 2022/05/06(金) 12:57:38.18 ID:ee87SWF+0
-
なぜ一気に買ってしまうのか
- 104 : 2022/05/06(金) 12:57:45.17 ID:7eRvZ3QX0
-
ジャップ抜きオルカン、16840円
ジャップありオルカん、16678円
数字は正直やで
- 105 : 2022/05/06(金) 12:58:03.70 ID:6IKqSjbu0
-
これは悪くないけどな。
理想は分割して買うべきだった - 106 : 2022/05/06(金) 12:58:52.87 ID:wvh5UmhJ0
-
ニチガス買って失敗したかと思ってたけど今見てみたらすげー上がってたから売った
- 107 : 2022/05/06(金) 12:58:59.30 ID:LPH0EB2d0
-
賢いワイはロレックス2本買った😁
- 108 : 2022/05/06(金) 12:59:05.22 ID:MrgbWQqzM
-
数千万円もってるんでしょ
- 109 : 2022/05/06(金) 12:59:06.52 ID:9ijD3dpja
-
その手の商品て元本は保証されるんですか?(アホ)
- 110 : 2022/05/06(金) 12:59:12.80 ID:5GRdKEY6r
-
落ちるナイフをあえて急所で受け止めるケンモメン
- 112 : 2022/05/06(金) 13:00:01.12 ID:mTjEHZYH0
-
時期悪すぎ定期
200万円、投資信託買ったよ

コメント