- 1 : 2022/04/22(金) 09:27:55.740 ID:jNwXViYjd
-
マジで、買うつもりになってるんだけど
- 2 : 2022/04/22(金) 09:28:36.753 ID:uQoPrY9g0
-
ランエボか
- 4 : 2022/04/22(金) 09:29:08.030 ID:/ZS9btGLx
-
ほんまに必要かどうか、深呼吸してゆっくり考えましょう
- 5 : 2022/04/22(金) 09:29:33.374 ID:F9rI8hq40
-
審査通るの?
- 10 : 2022/04/22(金) 09:30:34.695 ID:qk4+ZkyFr
-
>>5
車はちゃんと働いてて焦がしてなきゃ大体通る - 6 : 2022/04/22(金) 09:29:43.075 ID:/V5TyjD5d
-
車種によるな
- 7 : 2022/04/22(金) 09:29:47.808 ID:jNwXViYjd
-
マジで、走るか死ぬかの領域に踏み込んでいく
- 8 : 2022/04/22(金) 09:30:29.555 ID:dZWH08nE0
-
輸入車なら維持できずにすぐ手放すと思う
- 9 : 2022/04/22(金) 09:30:36.634 ID:ZwXVPk5z0
-
嘘だからいいんじゃない?
- 11 : 2022/04/22(金) 09:30:49.974 ID:bHHlugms0
-
200万未満のコンパクトカーで我慢しなさい
- 12 : 2022/04/22(金) 09:30:49.957 ID:LpiLFJy80
-
ランエボならありやろ
- 16 : 2022/04/22(金) 09:32:13.502 ID:qk4+ZkyFr
-
>>12
7年落ちのランサー400万しないだろw - 13 : 2022/04/22(金) 09:31:29.000 ID:jNwXViYjd
-
何人か既にわかってるの怖いけど
買うのは認定中古車のランサーエボリューションX - 14 : 2022/04/22(金) 09:31:32.376 ID:hWCAaELNa
-
維持費も考えとけよ
- 15 : 2022/04/22(金) 09:31:37.387 ID:SYhvoejs0
-
定期的な収入が有ってローンの審査が通るなら構わんが
- 17 : 2022/04/22(金) 09:32:16.613 ID:jNwXViYjd
-
審査は通るかどうか分からん
新車じゃなくて7年落ちだし、ぶっちゃけ俺自身の年収より高い - 18 : 2022/04/22(金) 09:33:15.117 ID:QPpj3HQxa
-
維持費捻出出来なくなり借金重ね
挙げ句の果て自己破産する未来が容易に想像出来る - 19 : 2022/04/22(金) 09:33:31.269 ID:uQoPrY9g0
-
マジか当たったわ✌
スポ車なら最悪売れるじゃん買いなよ - 20 : 2022/04/22(金) 09:34:10.742 ID:jNwXViYjd
-
維持費は払えると思う
月に2万、年間で30万で見てる - 22 : 2022/04/22(金) 09:34:22.577 ID:ZMvaRBBv0
-
止めとけ
維持出来ないよ
ガソリン1000円だけて事になるよ - 23 : 2022/04/22(金) 09:34:26.082 ID:v7VgrEsn0
-
調べたけどダサくね
しかも三菱って
400あったらテスラでええやん - 24 : 2022/04/22(金) 09:35:10.670 ID:oy4TO6jI0
-
税金だけで5万になるんじゃないの
- 25 : 2022/04/22(金) 09:35:20.326 ID:jNwXViYjd
-
維持費は払えると思う
月に任意保険、ガソリン、ローンで8万くらいでみてる
かなりギリギリだけど無理ではない
1日1食、やよい軒で米爆食いする予定 - 27 : 2022/04/22(金) 09:36:11.646 ID:qk4+ZkyFr
-
>>25
生活切り詰めるならやめた方がいいわ つーか高くね? - 26 : 2022/04/22(金) 09:35:54.795 ID:/V5TyjD5d
-
ファイナルエディションの赤かな
- 28 : 2022/04/22(金) 09:36:16.081 ID:O/pzvjlI0
-
欲しいなら買った方がいいな
せいぜい5年ぐらいの支払いだろ - 29 : 2022/04/22(金) 09:36:53.211 ID:+7p6iAZma
-
お前だいぶ前から買う買う言ってるじゃん
決心したかと思ったらまだ迷ってんのかよ - 30 : 2022/04/22(金) 09:37:57.987 ID:oy4TO6jI0
-
毎月8万捻出できるなら買う前に1年その生活して貯金が100万超えたら買え
どうせ30万くらいしか貯まらないぞ - 35 : 2022/04/22(金) 09:39:43.819 ID:jNwXViYjd
-
>>30
買えばそのために捻出しなきゃならない
まさに走るか死ぬかの背水の陣だけど買わなきゃ捻出できない - 31 : 2022/04/22(金) 09:38:07.796 ID:J/qHXMYJ0
-
総支払額いくらだ?
- 32 : 2022/04/22(金) 09:38:48.624 ID:jNwXViYjd
-
エンジン故障は保証で、消耗品は切り詰めてなんとかするつもり
飯はマジで1食で米食い放題を攻める
ネットは解約してスマホだけにする - 33 : 2022/04/22(金) 09:39:02.391 ID:O/pzvjlI0
-
どっちがいいかだよ
・欲しかったけど結局我慢してランエボが手元にない人生を5年間過ごしました
・欲しい物を手に入れ充実した5年を楽しみました - 34 : 2022/04/22(金) 09:39:10.202 ID:qk4+ZkyFr
-
なんだネタかよ
- 36 : 2022/04/22(金) 09:40:14.727 ID:v8tvGcBr0
-
中古でそれはないわw
ランエボでもないわw - 37 : 2022/04/22(金) 09:40:21.865 ID:SYhvoejs0
-
エコカーじゃないガソリン自動車を所有していたという体験談が
老後の話のタネになるかもしれんな
21世紀初頭の今しかできない事を堪能しておけ - 38 : 2022/04/22(金) 09:40:32.447 ID:9S2mnkqG0
-
俺も欲しかった車が値上がり始めたから無理して買ったよ
- 39 : 2022/04/22(金) 09:41:27.156 ID:ePj1guImd
-
リセールいいからありなんじゃない?
いい整備してくれるとこ見つけてね
自分も年収に近い額の車だけど余裕よ - 40 : 2022/04/22(金) 09:41:42.416 ID:vGWmLI8Kd
-
買うことそのものがゴールになってるけど
いざ納車されたら即効で事故ってローンだけが残るに9999999ペリカ
- 41 : 2022/04/22(金) 09:43:50.711 ID:O/pzvjlI0
-
人気車種なら売る時もそれなりの値で売れるから
結局差し引きそこまでの出費にならんのよな
ヘタしたら値上がりしてる可能性もある - 42 : 2022/04/22(金) 09:43:52.651 ID:YPWRn73Nd
-
1年後買える保証も無いしな
でもローン審査通らないんじゃね? - 43 : 2022/04/22(金) 09:44:42.719 ID:jNwXViYjd
-
ローン審査が通るか通らないかは分からん
ぶっちゃけ7年落ちをフルローンで120回払いとか前例あるんかな - 44 : 2022/04/22(金) 09:44:56.466 ID:QE6Wr03r0
-
今は何の車にお乗りで?
- 49 : 2022/04/22(金) 09:47:19.604 ID:jNwXViYjd
-
>>44
今はスイフトスポーツ
これは売るんだけど、現金で持っておいて故障したりした時のための金にするつもり - 45 : 2022/04/22(金) 09:45:54.897 ID:QpCUq3iw0
-
なんでランエボなんか
同じ価格帯なら中古のTT買うわ(´・ω・`) - 55 : 2022/04/22(金) 09:50:00.330 ID:jNwXViYjd
-
>>45
TTがどうこうじゃなくて
ランエボに関しては中学2年の時にゲーセンの湾岸で選んだのがランエボでそれから高校卒業までずっのランエボ愛車にしてたから思い入れがめちゃくちゃある - 46 : 2022/04/22(金) 09:46:26.996 ID:GzJUp9QtM
-
俺もハイエース欲しいわ
たくさん乗るし - 47 : 2022/04/22(金) 09:46:34.899 ID:oQBSgMlLM
-
くだらねー
払えなくなったらそのときはその時やろ
買っちまえ! - 48 : 2022/04/22(金) 09:46:46.939 ID:O/pzvjlI0
-
ちゃんと仕事してるならローンは確実に通るぞ
- 50 : 2022/04/22(金) 09:48:06.596 ID:jNwXViYjd
-
確実に10年後も動いてると思うから10年ローン組みたいんだよね
- 51 : 2022/04/22(金) 09:48:19.696 ID:JL37pGrzp
-
あるだろ
買う奴は買えれば条件関わらず買うしな - 52 : 2022/04/22(金) 09:49:17.901 ID:JL37pGrzp
-
払えんくなったら売ればOKって思って買えばOK
- 53 : 2022/04/22(金) 09:49:29.962 ID:kjKUapXCa
-
タイミングベルト交換とかは?
壊れるぞ?
- 57 : 2022/04/22(金) 09:52:12.686 ID:jNwXViYjd
-
>>53
保証効くんじゃないか? - 62 : 2022/04/22(金) 09:53:28.152 ID:YPWRn73Nd
-
>>57
消耗品に保証は無いだろ - 73 : 2022/04/22(金) 09:57:07.430 ID:kjKUapXCa
-
>>57
その年式ってもう交換時期だろ.. - 54 : 2022/04/22(金) 09:49:40.453 ID:OqcAMi+y0
-
ランエボカッコイイよな
- 56 : 2022/04/22(金) 09:51:15.975 ID:hlL2wLvR0
-
新車ならともかくおんぼろを400万とか
- 58 : 2022/04/22(金) 09:52:15.142 ID:JoYKkLQqd
-
普通に仕事してれば10年1000万は通る
- 60 : 2022/04/22(金) 09:53:11.212 ID:Jy5trGJId
-
金で悩んだ場合は買え買わなかったら後から後悔する
らしいぞ - 63 : 2022/04/22(金) 09:53:52.398 ID:PqGP1KLC0
-
こんなだせえ車に400万とか池沼かよ
- 64 : 2022/04/22(金) 09:54:37.099 ID:jNwXViYjd
-
タイミングベルトって消耗品か
今乗ってる車売った金でなんとかするしかないな - 68 : 2022/04/22(金) 09:56:12.462 ID:qk4+ZkyFr
-
こんなん買う奴いるのかよwwwww
- 69 : 2022/04/22(金) 09:56:22.973 ID:4zMH9xbt0
-
ローンじゃなけりゃあり
- 71 : 2022/04/22(金) 09:57:04.946 ID:LpiLFJy80
-
げ、ゲームで愛着すか
正直生活切り詰めて健康切り売りするほどの価値は車にはないぞ
30とかにもなってなんでわからんのか
ギャンブルとか好きそう - 74 : 2022/04/22(金) 09:57:16.994 ID:O/pzvjlI0
-
手放す時高く売れるんじゃね
ランエボて海外ではスーパーカー扱いだし - 75 : 2022/04/22(金) 09:58:07.639 ID:QpCUq3iw0
-
スイスポかわいそう(´・ω・`)
7年落ちの中古車を、400万で、フルローンで買う30歳貯金5万円ってどう?

コメント