
- 1 : 2022/12/07(水) 10:04:38.33 ID:l7cBzHQGd
-
Amazonブラックフライデー2022で「最も売れた○○」をまとめてみた
- 3 : 2022/12/07(水) 10:05:00.96 ID:l7cBzHQGd
-
何も言い返せんかったわ…
- 4 : 2022/12/07(水) 10:05:45.76 ID:nV78zAo90
-
とんがらしめん
- 5 : 2022/12/07(水) 10:05:45.81 ID:o1HYBZpU0
-
いらないもん買うやつはアホ
- 6 : 2022/12/07(水) 10:06:07.21 ID:wUsi7yyo0
-
トラックボールはマジで損した
あの操作感違和感ないやつ5%くらいだろ - 7 : 2022/12/07(水) 10:06:13.65 ID:a7OYqBw90
-
買わんでよかったわ
時計でしか使わんなるのわかってたし - 8 : 2022/12/07(水) 10:06:25.78 ID:smoEOrUE0
-
ゲーミングマウス買わなきゃよかった
普段買っても値段変わらないし - 9 : 2022/12/07(水) 10:06:33.12 ID:uOEOFVVG0
-
すぐ騙されて買うからな
- 10 : 2022/12/07(水) 10:06:38.83 ID:GsAzy7B8a
-
何がよかったか語れよ
- 20 : 2022/12/07(水) 10:08:44.63 ID:Fwr08QxDM
-
>>10
switchbotは良かったぞ
指紋解錠、オートロックが便利すぎる - 11 : 2022/12/07(水) 10:07:03.99 ID:6UkfGtvsM
-
トラックボールは3ヶ月は使わんと慣れんよ
- 12 : 2022/12/07(水) 10:07:14.20 ID:nCdf2cYj0
-
画面広いとトラックボールなんて面倒くさい。あんな親指動かすと関節いかれそう
- 19 : 2022/12/07(水) 10:08:43.02 ID:6UkfGtvsM
-
>>12
逆にトラックボールのほうが高解像度向いてるぞ - 24 : 2022/12/07(水) 10:09:25.15 ID:Y0KeQ1Yh0
-
>>12
疲れたからって左手でって訳にもいかんしな
その点、マウスは慣れさえすれば左手でも行ける
慣れるのにかなり時間かかったけど - 27 : 2022/12/07(水) 10:09:39.36 ID:v0Vef+1X0
-
>>12
スピード早くすればいいだけだろ - 67 : 2022/12/07(水) 10:20:12.25 ID:CCocRf0f0
-
>>12
ノーパソサイズなら快適なんだけどな
でかいとキツイのは同意 - 13 : 2022/12/07(水) 10:07:30.98 ID:+ZuVBFtK0
-
echo dot欲しかった
- 62 : 2022/12/07(水) 10:18:58.06 ID:My9kF+yX0
-
>>13
定期的に安売りしてる
待ってりゃそのうち直ぐだわ - 14 : 2022/12/07(水) 10:07:52.13 ID:inQyWHCN0
-
m575ってそんな評判悪くもないような
- 15 : 2022/12/07(水) 10:08:08.34 ID:gf3bXfU2d
-
トラボは親指は糞だからとあれほど
- 16 : 2022/12/07(水) 10:08:13.98 ID:hDinl8zC0
-
EchoShow安いから買いそうになったわ
- 17 : 2022/12/07(水) 10:08:25.13 ID:NM08kz+uF
-
トラックボール1時間で慣れたわ
- 18 : 2022/12/07(水) 10:08:37.42 ID:FhLwuaDwp
-
何も買わなかったわ
- 21 : 2022/12/07(水) 10:08:48.14 ID:bvG34BSn0
-
そもそも届いてないから後悔も何もない
- 22 : 2022/12/07(水) 10:08:59.78 ID:3MJrYk4Rr
-
echo show5は有意義な買い物だった
丸型の変なやつだったから個人的にだいぶ進化した - 23 : 2022/12/07(水) 10:09:15.23 ID:Mkqqy1C10
-
親指だけで細かい動きできるわけない
- 25 : 2022/12/07(水) 10:09:28.85 ID:oZ/K9f8V0
-
トラックボールだろ
トラックボール「マウス」って
- 26 : 2022/12/07(水) 10:09:36.65 ID:F6+cf92N0
-
サーモスの真空断熱マグカップは前回安い時に買って良かったので今回もう一つ買ったな
あとは突っ張り棒と間仕切り用のカーテンで寒さ対策とプラモ制作用の道具とか安売してたので纏め買いした。我ながらいい買い物したと思ってる - 34 : 2022/12/07(水) 10:11:24.36 ID:a7OYqBw90
-
>>26
スレで見てマグカップ買ったが普段と大して値段変わらんのやな
昨日辺りに見てたら100円差くらいで出てたわ - 29 : 2022/12/07(水) 10:10:39.06 ID:HXc+vgTN0
-
logicoolのG PROゲーミングキーボード買ったけど軸交換交換できるG PRO Xにすればよかったとちょっぴり後悔してるンモねぇ…
- 30 : 2022/12/07(水) 10:10:39.73 ID:wyf/vnhO0
-
エコショとスイッチボットでスマートホーム化したけどすげえ快適
もっと早く導入しとけばよかった - 31 : 2022/12/07(水) 10:10:56.10 ID:4qHGIzsj0
-
ルンバの上位機種が5万円台で売ってたな
必要無いから買わなかったけど - 32 : 2022/12/07(水) 10:11:02.13 ID:5×3+vMTqr
-
Echo show枕元に置く時計としては最高だわ。
ディスプレイの明るさの自動調整が絶妙。 - 33 : 2022/12/07(水) 10:11:16.98 ID:ccFUZf9ld
-
トラボは慣れれば快適だろ
- 35 : 2022/12/07(水) 10:11:27.89 ID:GQfi5MHe0
-
32インチWQHDのディスプレイ買ったけど割りといい感じやで
- 36 : 2022/12/07(水) 10:11:45.98 ID:sn/bEEIdr
-
トラックボールはいらんけど指に嵌める小さいやつほしいのよね
- 37 : 2022/12/07(水) 10:11:59.42 ID:inQyWHCN0
-
トラボ自体がしぶとく生き残ってるのはロジ様々
エレコムも色々出してるしありがてえ - 38 : 2022/12/07(水) 10:12:29.37 ID:4QFPwSEN0
-
アレクサ今何時?って言いたいから液晶付きなんて買わない
- 39 : 2022/12/07(水) 10:13:15.33 ID:X9OTtG6D0
-
オートロック&指紋認証まあまあ使えそうでよかった
- 40 : 2022/12/07(水) 10:13:40.18 ID:ZnJ/gStSM
-
レトルトカレーとレトルト丼の素
安かったが味と具の少なさも値段に見合っていた - 41 : 2022/12/07(水) 10:13:41.23 ID:i3V0RMcG0
-
トラックボールは使ってたらすぐ慣れる
- 42 : 2022/12/07(水) 10:13:43.53 ID:/qSnv5VMM
-
グラボ安くなるなんて
- 43 : 2022/12/07(水) 10:13:56.16 ID:GQfi5MHe0
-
なおここからPC2台目が届く
さらに42.5インチディスプレイを1台から2台買い
PC1台目を更新し
モバイルディスプレイ2台追加購入し
2PC5ディスプレイ体制にするつもりや - 44 : 2022/12/07(水) 10:13:58.09 ID:8w0WVHjY0
-
トラックボール慣れるとは言うけど
結局慣れたところで普通のマウスと比べると操作精度ゴミなんよな - 45 : 2022/12/07(水) 10:14:04.90 ID:mOUUXhUl0
-
エコードットと4k maxのセット買ってしまった
- 46 : 2022/12/07(水) 10:14:13.14 ID:YXx+rQ6WM
-
エコーショーだめなんか?
今ドットだけど買い換えようか悩んでたんだけど - 59 : 2022/12/07(水) 10:17:37.34 ID:dNoHxR3fd
-
>>46
show8以降ならアベマやニコニコ垂れ流しできたりタブレットとしても使えるレベルだけど
show5だとsocが非力過ぎて時計としてしか使えないからなぁ
ドットクロックと同じだな - 81 : 2022/12/07(水) 10:24:09.62 ID:3MJrYk4Rr
-
>>59
Netflix垂れ流ししてるけど普通だわ
サイズ的にスマホと同じぐらいだからそれで満足できない人には微妙そうだけど枕元にはちょうどいいサイズだった - 47 : 2022/12/07(水) 10:14:13.51 ID:zcUfbRbQ0
-
ケンモイヤホンは普通に使えた
タッチパネルが誤動作しやすいのと安物ノイキャンにありがちな風音取り込んでゴーゴーなのでジョギングには使えない - 48 : 2022/12/07(水) 10:14:17.80 ID:H+jJV47S0
-
後悔って程ではないけど、PS5用にUSBのSSD買ったんだけど起動のたびにエラーがでてウザイから外した。
PS5側の問題のようだけど使いづらくてガッカリだわ - 49 : 2022/12/07(水) 10:14:18.30 ID:YfQ0jFot0
-
EchoDoTからshowに切り替えたけど
反応が悪い気する
アレクサって呼んだ後気持ち待ってから指示しないと言うこと聞いてくれない
音楽で歌詞と曲名とかでるのはいい - 50 : 2022/12/07(水) 10:14:25.18 ID:XLIzZ1AX0
-
トラボはおめえさんにはまだ早えのサ…
- 51 : 2022/12/07(水) 10:14:49.61 ID:h380sA0a0
-
練習用にアナルのバイブみたいなの買ったけどぶっとすぎて無理だったわ
- 52 : 2022/12/07(水) 10:15:11.65 ID:zaTj9q8kd
-
トラックボール 昔店頭デモ機触ってどこがいいのかさっぱりだったわ
- 53 : 2022/12/07(水) 10:15:49.73 ID:nLxeoTvp0
-
エコーショー5は普通にいい買い物だったよ
用途が無い奴は買っても仕方ないだろうけど - 54 : 2022/12/07(水) 10:15:51.20 ID:Y9fksMW8a
-
お前ら毎回ゴミ買ってるよな
- 56 : 2022/12/07(水) 10:16:45.92 ID:XLIzZ1AX0
-
>>54
ケンモナイフ買った奴とか9割くらいもう捨ててそう - 69 : 2022/12/07(水) 10:20:59.94 ID:nLxeoTvp0
-
>>56
小さめの折りたたみの奴を買ったけど
これまた500円で買ったケンモリュックの中に薬とかライトなんかと一緒に入れてある - 55 : 2022/12/07(水) 10:16:44.49 ID:PEuXiLBZ0
-
トラックボールは酷い言われようだけど
自分の場合はM570のおかげで手首の痛みは無くなった作画や細かい作業できないのはその通りだけど
それはマウス使えば良いだけ
トラックボールとマウス両方繋げておけば問題なし - 57 : 2022/12/07(水) 10:16:53.23 ID:FipnlGKx0
-
エコーショー欲しいけど5はいらないわ
2年後ぐらいに安くなった10か15を買う - 60 : 2022/12/07(水) 10:18:24.37 ID:SRlGA+L3M
-
無印ipad買ったけどipadmini欲しかった
まぁ動画とか見るのは無印の方が画面デカいからいいんだけど - 61 : 2022/12/07(水) 10:18:41.42 ID:GpFVeHL0a
-
echo dotで十分定期
- 63 : 2022/12/07(水) 10:19:03.54 ID:T6VbwOqA0
-
エコーはドットと普通のやつを2つ買ったけどスイッチボットと合わせて満足してるしデカEchoはBluetoothスピーカーとしても結構満足した
逆に飼い犬の様子を外から見るのにshowも買っておけば良かったなって思うくらい - 64 : 2022/12/07(水) 10:19:38.10 ID:Oo7GxpKOd
-
トラックボールじゃなくてさ
Thinkpadの赤ポッチだけをマウスにしたような製品って出ないのかね - 66 : 2022/12/07(水) 10:19:45.10 ID:h380sA0a0
-
ドットの方が可愛くていいよね
15はほしいけど常時つけっぱだと地味に電気代が気になっちゃう
- 70 : 2022/12/07(水) 10:21:00.75 ID:tF5GwhUA0
-
トラックボールは腱鞘炎防止の為にあるんだぞ
- 71 : 2022/12/07(水) 10:21:27.76 ID:Z8WcEyfm0
-
32インチモニタ大き過ぎて失敗した
- 72 : 2022/12/07(水) 10:21:40.72 ID:pMiNbLJ4a
-
ブラックフライデー(笑)
オマエラってステマに引っ掛かりやすいんだなwwwww - 73 : 2022/12/07(水) 10:21:50.14 ID:q1ADqkyxr
-
普段値引きしないチャリのLEDテールランプが珍しく500円くらいだけど値引きしてたから買った
変なブレーキ感知して点灯とか余計なもん付いてなくてええ感じだわ - 74 : 2022/12/07(水) 10:22:35.56 ID:jct2AZPG0
-
コードレスブロワは買って良かったわ落ち葉掃除がメチャクチャ楽になった
- 77 : 2022/12/07(水) 10:23:13.91 ID:tZzMPLwv0
-
50型以上のテレビにPC繋いでベッドで横になってオ●ニーするときにワイヤレストラックボールより便利な機器はないぞ
- 86 : 2022/12/07(水) 10:28:10.22 ID:i8TDMxID0
-
>>77
VRリモコンもなかなかよいぞ - 78 : 2022/12/07(水) 10:23:20.44 ID:zeytRZ2h0
-
よかったよ
モノラルの割には音もそこそこ - 79 : 2022/12/07(水) 10:23:34.53 ID:YdTfvCv9a
-
トラックボール気になってるんだが図面とか描く人間には向かんよな?これ
- 82 : 2022/12/07(水) 10:24:39.13 ID:CCocRf0f0
-
>>79
全く向かない - 83 : 2022/12/07(水) 10:24:48.27 ID:jvTxcA7Ya
-
ブラックフライデーの広告多すぎだろ
タグつけてコレ買いました!とか多すぎ
アマゾンなんかもう何年も日用品の定期便でしか買い物してないわ - 84 : 2022/12/07(水) 10:26:49.82 ID:d5XzGGj20
-
リビングに置いてSpotifyたれ流しと犬の写真フォトスタンドと買い物リストとして使ってるけど満足してるよいい2000円の使い方だったと家族内でも好評
- 85 : 2022/12/07(水) 10:27:58.12 ID:wWWL/4i+M
-
トラックボールは慣れたら使いやすいだろ
- 87 : 2022/12/07(水) 10:28:12.40 ID:x9uB7YkB0
-
買ってよかったのはプロテインとプロテインバー
- 88 : 2022/12/07(水) 10:28:29.32 ID:rP6rDekjx
-
タイマー専用機になってるわ
- 89 : 2022/12/07(水) 10:29:03.87 ID:kouCignr0
-
時計
ラジオ
フォトフレーム
これだけでもあの値段なら十分かな - 90 : 2022/12/07(水) 10:29:48.30 ID:7E4xLiYy0
-
ワイモバイルユーザーの俺がPayPayを使い先月の29日にヤフショで31234円の買い物をしたら、4113円のポイントが付く事になった。買ったのはダンベルとプロテインとブルーレイ収納ケース22個。ブルーレイ収納ケースだけはAmazonの方が安かったが、Amazonは個数制限を掛けていて3個しか買えないというセコい商法をやっていた。そしてダンベルもプロテインもそれぞれヤフショの方が600円以上も安かった。ずっとAmazonだったけど、ヤフショに改宗します。
コメント