- 1 : 2021/04/15(木) 01:27:21.78 ID:AZcwSudK0
- 就活続けるべきか迷う
- 2 : 2021/04/15(木) 01:27:42.38 ID:AZcwSudK0
- どうやろ
- 3 : 2021/04/15(木) 01:27:51.35 ID:AZcwSudK0
- あんまり年収よくないって聞くし
- 4 : 2021/04/15(木) 01:28:02.45 ID:SY379c8k0
- gm
- 5 : 2021/04/15(木) 01:28:17.73 ID:1jR9/eH+0
- SE?サービス?研究所?
- 9 : 2021/04/15(木) 01:28:49.68 ID:AZcwSudK0
- >>5
開発 - 12 : 2021/04/15(木) 01:29:40.01 ID:1jR9/eH+0
- >>9
設計開発か、ええやん
研開応募したいけど、専門性重視されそうよなぁ - 17 : 2021/04/15(木) 01:30:46.34 ID:AZcwSudK0
- >>12
エントリーするだけならただや - 19 : 2021/04/15(木) 01:31:14.50 ID:1jR9/eH+0
- >>17
せやな、とりあえずエントリーしてみるわ
他どこら辺受けた? - 6 : 2021/04/15(木) 01:28:25.48 ID:Y6hji3WU0
- うーん
- 7 : 2021/04/15(木) 01:28:29.43 ID:YPqFVEnTM
- いいよ
ちなニート - 8 : 2021/04/15(木) 01:28:36.33 ID:AZcwSudK0
- NECで3~5年頑張ってGoogleに転職したい
- 15 : 2021/04/15(木) 01:30:13.13 ID:9TNkWq4u0
- >>8
なんか分からんけど、イッチ馬鹿そうやな - 16 : 2021/04/15(木) 01:30:29.96 ID:FIbGKruQ0
- >>8
グーグルは畑違いすぎてキツイで
メルカリ、ヤフー、LINE辺りならいける - 20 : 2021/04/15(木) 01:31:46.53 ID:AZcwSudK0
- >>16
そうなん?
専門性なんて部署によらんか? - 24 : 2021/04/15(木) 01:32:20.53 ID:qikxkjMdd
- >>8
Google辞めたあとはどうするの - 10 : 2021/04/15(木) 01:29:03.85 ID:VNgYhOOO0
- 田町?
- 14 : 2021/04/15(木) 01:29:48.87 ID:AZcwSudK0
- >>10
どこに配属されるかは最終面接で決まるんやないかな - 11 : 2021/04/15(木) 01:29:25.63 ID:MAUv89wu0
- 上司に高評価付けてもらったのにガ●ジ人事に消されたニキおる?
- 13 : 2021/04/15(木) 01:29:40.64 ID:5m09ETzO0
- 大変やぞ
- 18 : 2021/04/15(木) 01:30:49.51 ID:bmjZJ0Kx0
- PCやスマホもまともに造れないオワコン企業やん
- 22 : 2021/04/15(木) 01:32:04.27 ID:AZcwSudK0
- >>18
そのあたりはもう捨てとるんやろ - 21 : 2021/04/15(木) 01:32:02.53 ID:Ut2faPvZ0
- 認証技術と宇宙技術は結構すごいやろ
あと海底ケーブルは世界シェア6割くらいか? - 26 : 2021/04/15(木) 01:32:46.40 ID:AZcwSudK0
- >>21
せやな
認証は工場とかセキュリティで需要高いからまぁ伸ばせる思うわ
顔認証世界一やし - 23 : 2021/04/15(木) 01:32:08.81 ID:cWp0grz20
- 修士でNECとか誰でも内定出るだろ
推薦だろうし
普通やぞ - 30 : 2021/04/15(木) 01:33:12.98 ID:AZcwSudK0
- >>23
そうなん?
半分くらい落ちるって聞くけど - 25 : 2021/04/15(木) 01:32:46.25 ID:W7x6N8EP0
- 同業やけどなんだかんだ技術力あるしええと思う
給料はまあ中の上やけど福利厚生は偉大や - 27 : 2021/04/15(木) 01:32:51.53 ID:Dkh+3f2wM
- イッチみたいな方向性はっきりしてなさそうなやつでも内定らくらくなんやな
23卒だけど安心してさぼるわ - 32 : 2021/04/15(木) 01:33:27.69 ID:cWp0grz20
- >>27
イッチは理系修士だからやぞ
お前には無理 - 28 : 2021/04/15(木) 01:32:56.91 ID:jG4xsDkK0
- ワイNTTデータ内定、高みの見物
- 29 : 2021/04/15(木) 01:33:11.59 ID:B7P74xY/0
- わいの後輩何人かおるけどゴミらしい
- 31 : 2021/04/15(木) 01:33:26.08 ID:LtlKc15p0
- 事業部どこだよ
- 33 : 2021/04/15(木) 01:33:34.04 ID:AZcwSudK0
- >>31
AI - 34 : 2021/04/15(木) 01:33:57.67 ID:oaNkPnFRM
- 推薦で誰でも内定なんて時代終わって自由で応募するやつ増えてるんやぞ
NECに内々定もらったんやけどこれ喜んでええんか?ちな修士卒

コメント